てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年7月1日(火) 10:15:24〔23分前〕 更新
■No.2548, No.2547, No.2546, No.2545, No.2544, No.2543, No.2542[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔207文字〕 編集
2021/12/07 (Tue)
09:51:57
No.2547
by
みさき
〔3年以上前〕
お返事ありがとうございます!
スキンの書き方によっては非表示にできるのですね……!
一応それっぽい箇所を触ってみたのですが、書き方が悪いのか設定面なのかうまく表示されず首を傾げている状態で…
ちなみにtwitterスキンをベースに使っているのですが、タイトル指定と言う事はブログスキンのような形で指定すれば~というかんじでしょうか。
うまく出来るかわかりませんがもう少し格闘してみようかと思います…!
〔145文字〕 編集
2021/12/07 (Tue)
06:22:34
No.2546
by
さくら
〔3年以上前〕
にししさんじゃないですが、本文タイトルを指定すればタイトルだけ表示されるんじゃないかと思います。てがろぐを2つ設置してひとつは[[COMMENT:TITLE]]をスキンに書いてますが、Twitterで個別記事へのリンクを投稿するとタイトルだけ表示されるので。
〔205文字〕 編集
2021/12/07 (Tue)
03:08:02
No.2545
by
みさき
〔3年以上前〕
少し質問なのですがOGPの本文テキスト抜粋の部分、
もろもろ弄ったりすることって現時点ではできないかんじでしょうか…?
ブログをネタバレのワンクッションなどに使っているため
抜粋部分をある程度非表示にして本文タイトルだけ表示という形にしたいのですが、
設定のOGPの設定では自動取得以外に選択肢がないようだったのでこの辺触れるようになるとすこしありがたいです…!
〔321文字〕 編集
2021/12/06 (Mon)
10:31:34
No.2544
by
あどみ
〔3年以上前〕
メルケル氏は「ドイツのパンクロックの母」の曲など3曲を選び、アレンジされた演奏を満足そうに聴いた。
選んだ3曲のうちの一つが「パンクの母」ニナ・ハーゲンの「カラーフィルムを忘れたのね(Du hast den Farbfilm vergessen)」(1974年)。一緒に旅行した彼氏がカラーフィルムを忘れ、記念写真が全て白黒になってしまったことに怒る女性の歌だ。
社会が「灰色」だったことを暗示しているとされる 以下略
メルケル首相、退任式に流したパンクロック その歌は「青春だった」 / 朝日新聞デジタル
〔421文字〕 編集
2021/12/05 (Sun)
10:43:15
No.2543
by
あどみ
〔3年以上前〕
INCLUDEエラーの件ですが
なお、対象ファイルの場所は、「スキンファイルの所在地からの相対パス」ではなく、「CGI本体の所在地からの相対パス」で書く必要がありますのでご注意下さい。
まさにここでした…。スキン側から見たパスだったのでいけなかったんですね。修正したら無事に表示されるようになりました!丁寧なご説明感謝いたします。
小カテゴリーの件も承知いたしました。なるほど、ID毎に親子関係をチェックする処理が入ると大変そうですね。とりあえず、親子同時にチェックをしておき、更に子カテゴリー毎に表示したい場合はそのリンクを作ったりして対応したいと思います。ありがとうございます!
カレーパンサンド、見たところランチパックみがありますね🥪今のところラインナップにはなさそうですが、麺だのコーヒーゼリーだのいろいろ挟んでるみたいなので、そのうち登場したりして(笑)
OGPの件、onelogの方にこれを入れる形で解決しました!
<meta property="og:description" content=" [[COMMENT:TITLE]]" />
>>2546さん、改めてありがとうございました……!
これで心穏やかにブログが書けそうです…