No.2505, No.2504, No.2503, No.2502, No.2501, No.2500, No.2499[7件]

>>2502
おお、そうだったんですね。データファイルの更新が反映されるとは思ってませんでした。でもこれなら新規投稿をしなくても更新日が変わるので助かります。アドバイスありがとうございます。
>>2503
あるサイトのクエリが更新日時だったのに気づいて思いつきました。少しでも自動化できるところはしたいですよね。 3年以上前(水 22:57:30)

スキンcssを微調整している時にhtmlファイルも書き換えるのが面倒だなぁと思っていたので、いい方法ですね!耳より情報感謝です! #感謝 3年以上前(水 18:29:04)

なるほど、そんな手が……! たしかに楽で良い方法ですね。ちなみに INFO:LASTUPDATE の記法は(最新投稿の日時ではなく)データファイルの更新日時を出力しているので、新規投稿をしていなくても既存の投稿を再編集するだけで更新されます。(1文字も増減していなくても、既存投稿の投稿ボタンを押すだけでデータファイルは再生成されます。)
……と書いてから気付いたのですが、新規投稿で本文に1文字も入力せずに投稿ボタンを押すと「データファイルをリフレッシュしました」という報告だけが表示される仕様ですが、このときにもデータファイルは再生成されていますので、この方法でもデータファイルの更新日時は更新されますから INFO:LASTUPDATE の日時も変わります。^^; 3年以上前(水 13:25:51)




図鑑みたいな用途とは新しいですね! 活用の幅が広がっていることは開発者としてとても嬉しいです。(╹◡╹) ご要望は歓迎ですのでお気軽にどうぞー。 3年以上前(火 14:24:23)

やっぱり任意URLとしてリンクする方法しかないのですね。了解しました。
てがろぐをブログ日記や交流の場ではなく図鑑みたいな感じで使用しているので、関連記事へのリンクは文字より画像の方がわかりやすいかなという超個人的理由で質問させていただきました。
実装してもらえたら嬉しいですけれど、どうぞお気遣いなく!
ご返答ありがとうございました。 3年以上前(火 09:27:43)