てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月8日(金) 02:36:41〔13時間前〕 更新
■No.2464, No.2463, No.2462, No.2461, No.2460, No.2459, No.2458[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔56文字〕 編集
2021/10/30 (Sat)
15:08:30
No.2463
by
にしし
〔3年以上前〕
〔82文字〕 編集
2021/10/29 (Fri)
20:09:07
No.2460
by
にしし
〔3年以上前〕
🆕 Ver 3.4.4βの更新点(概要):
●画像の縦横サイズを自動取得する機能を追加。(GIF,PNG,JPEG,SVGのみ)
●画像を表示するimg要素の出力時に、width属性とheight属性を含めて出力できる機能を追加。
●画像のアップロード時に、元のファイル名をできるだけ維持してアップロードする機能(オプション)を追加。
●代替文字を含めて画像を挿入できる [PICT:代替文字:ファイルパス] の記法を追加。
●本文中に含まれているハッシュタグだけを抜き出す記法に、ギャラリーモードでの表示を維持できる [[COMMENT:TAGS:GALLERY]] 記法を追加。
●カテゴリ一覧リンクを出力する記法に、ギャラリーモードで表示されるリンクを出力できる [[CATEGORYLINKS:GALLERY]] と [[CATEGORYLINKS:GALLERY:FULL]] を追加。
●指定番目の画像だけを挿入する [[ONEPICT:n]] 記法を追加。(n=1以上の数値)
●ドキュメントルートのサーバパスを手動設定できる項目を追加。(デフォルトでは環境変数から自動取得)
●ギャラリーモード用スキンを、新記法を使うように更新。
●指定された代替文字だけを取得できる [[GETALT:PICT:n]] の記法を追加。(n=1以上の数値)
●編集領域下部に表示される「任意画像の挿入」ボタンで、押下時に文字列が範囲選択されていれば、それを代替文字にして出力する機能を追加。
●SSI機能の上位階層参照を最初から解禁しておくようデフォルト値を変更。
●「機能」ボタン押下で表示される「先頭固定チェックボックス」と「読み上げボタン」の左右を変更(※「先頭固定」が先にあると、カテゴリの選択チェックボックスと連続して紛らわしいため)。
●画像アップロード後のページ内リンクの掲載順序が間違っていた点を修正。
詳しい記述方法等は、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところ、そこ以外に解説はありません。
〔238文字〕 編集
IDなしでも投稿できる機能、ゲスト投稿者が投稿時に投稿者名を入力できる機能が追加予定だそうですが、そこに5chやしたらばのようなトリップ機能を追加してくださる事は可能ですか?
多くの人が自由に投稿できる掲示板みたいに使いたいと思うのですが、他の掲示板からコテつきの人を呼びたいので5ch・したらばと同じトリップが使えれば嬉しいです。
ご検討のほどをよろしくお願いします。