てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

or 管理画面へ

No.2407, No.2406, No.2405, No.2404, No.2403, No.2402, No.24017件]

Icon of tomoyo ともよ >>2406
フリーCGIで絵文字が使えるのは珍しいですね!!
最初は使えないと思ってて、ツイッターからコピペしたときに絵文字も出てびっくりしました。
Icon of admin あどみ 絵文字がそのまま使えるのいいね😆
Icon of admin あどみ こんにちは☀No.2399です
Re:2401ご指摘ありがとうございます!カテゴリつけました😄
Re:2402お世話になっております!カラーテーマの件、できればいつか…くらいの気持ちなのですがご検討いただけて嬉しいです&画像アップロードの件も楽しみにしております。カテゴリとハッシュタグの件失礼いたしました💦要望等にはタグ等を付けておいてほしい件、私のような人が他にもいらっしゃるかもしれませんので、どこか目立つところに書いておいていただけると嬉しいです!!!😄お願いばかりで申し訳ありません!いつもありがとうございます💕
Icon of admin あどみ 遅ればせながら、バージョンアップしました。
複数カテゴリ表示欲しかったので、ありがたいです。
URL内に「,」が使えるというのを初めて知りました(何となく使えないものだと思ってました)
あと、設定画面とカスタマイズ方法のページを行き来しながらカスタマイズしてるので、設定画面から直接見れるようになったのでとても見やすくなりました。
#感謝

開発ロードマップにあった機能もどれも欲しいものなので、実装楽しみにしています。
お体に気を付けて無理なさらないでください
つ🍰 ☕
NO IMAGE にしし てがろぐ設定画面の右下に固定表示されるようになった「上端へ」・「下端へ」ボタンを作る方法を、ブログ記事に書きました。
ページ上端に戻るボタンや、下端に進むボタンの簡単な作り方
スキン内でも使いたい場合があれば参考にして下さい。1行をそのままコピー&ペーストするだけで済みますから、手間は掛からないと思います。配色のカスタマイズには、CSSソースにコメントを詳しく書いておきましたので、そこを参考にして頂ければ良いと思います。
NO IMAGE にしし 開発予定機能のうち「画像をFTPでUPしても良いようにする施策」についてはプログラムを書けたので、次のβ版でお試し頂けるようになります(まだ配布していません)。ついでに、「画像UPディレクトリ以外のディレクトリにUPした画像を [PICT:ファイル名] 記法で指定できる」機能も実装するつもりでいます。もしかしたら、「任意の画像URLを [PICT:URL] 記法で指定できる」機能も実装できるかもしれません。その場合、外部サーバに置いた画像も含めてギャラリーモードで表示することもできるようになります。昨日だけで思いのほか進行できたので、さらにもしかしたら、ファイル名を維持したまま画像を投稿(アップロード)する機能までできるかも知れません。似た機能は一気に実装してしまう方が楽なので、たぶんいけそうな気がしています。(今のところはまだ「気がする」だけですが。)

🍩Re:2399◆ご活用ありがとうございます。お役に立っているようで嬉しいです。(╹◡╹) ご要望もありがとうございます。カラーテーマに需要があるかどうかやや心配していたのですが(個人的には便利に使っていますけども)、役に立っているようで良かったです。もうちょっと増やせるように何か配色を考えてみます。
🍩Re:2400◆んんんといえば、mmhmmというソフトウェア会社が話題ですね。発音は「んーん」みたいな感じですが。
🍩Re:2401◆お気遣いをどうもありがとうございます。(^-^) たしかにご要望にはハッシュタグ「要望」かカテゴリ「質問/要望」が付いている方が、特に後から見直す際には分かりやすくて良いですね。というか、後から見直す際だと、ハッシュタグもカテゴリも付いていないと見つけられない気もします。(^_^;;;

昼食はピザ。🍕🍕🍕
Icon of tomoyo ともよ 要望とかには#要望 タグつけといた方が管理人さんに見つかりやすくてええで。
(タグに数えられたくないので、ハッシュマークは全角で入れてるけど、ほんとは半角だよって言うまでもないけど一応)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る