No.2406, No.2405, No.2404, No.2403, No.2402, No.2401, No.2400[7件]

Re:2401ご指摘ありがとうございます!カテゴリつけました😄
Re:2402お世話になっております!カラーテーマの件、できればいつか…くらいの気持ちなのですがご検討いただけて嬉しいです&画像アップロードの件も楽しみにしております。カテゴリとハッシュタグの件失礼いたしました💦要望等にはタグ等を付けておいてほしい件、私のような人が他にもいらっしゃるかもしれませんので、どこか目立つところに書いておいていただけると嬉しいです!!!😄お願いばかりで申し訳ありません!いつもありがとうございます💕 3年以上前(月 12:14:26)

複数カテゴリ表示欲しかったので、ありがたいです。
URL内に「,」が使えるというのを初めて知りました(何となく使えないものだと思ってました)
あと、設定画面とカスタマイズ方法のページを行き来しながらカスタマイズしてるので、設定画面から直接見れるようになったのでとても見やすくなりました。
#感謝
開発ロードマップにあった機能もどれも欲しいものなので、実装楽しみにしています。
お体に気を付けて無理なさらないでください
つ🍰 ☕ 3年以上前(日 23:06:05)

➡ページ上端に戻るボタンや、下端に進むボタンの簡単な作り方
スキン内でも使いたい場合があれば参考にして下さい。1行をそのままコピー&ペーストするだけで済みますから、手間は掛からないと思います。配色のカスタマイズには、CSSソースにコメントを詳しく書いておきましたので、そこを参考にして頂ければ良いと思います。 3年以上前(日 17:29:11)

🍩Re:2399◆ご活用ありがとうございます。お役に立っているようで嬉しいです。(╹◡╹) ご要望もありがとうございます。カラーテーマに需要があるかどうかやや心配していたのですが(個人的には便利に使っていますけども)、役に立っているようで良かったです。もうちょっと増やせるように何か配色を考えてみます。
🍩Re:2400◆んんんといえば、mmhmmというソフトウェア会社が話題ですね。発音は「んーん」みたいな感じですが。
🍩Re:2401◆お気遣いをどうもありがとうございます。(^-^) たしかにご要望にはハッシュタグ「要望」かカテゴリ「質問/要望」が付いている方が、特に後から見直す際には分かりやすくて良いですね。というか、後から見直す際だと、ハッシュタグもカテゴリも付いていないと見つけられない気もします。(^_^;;;
昼食はピザ。🍕🍕🍕
3年以上前(日 12:41:48) 回答/返信

(タグに数えられたくないので、ハッシュマークは全角で入れてるけど、ほんとは半角だよって言うまでもないけど一応) 3年以上前(土 16:14:53)