てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月28日(木) 22:26:06〔14時間前〕 更新
■No.1966, No.1965, No.1964, No.1963, No.1962, No.1961, No.1960[7件] ( 7 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔129文字〕 編集
2021/02/08 (Mon)
16:59:45
No.1964
by
ともよ
〔4年以上前〕
テストありがとうございます。HTMLでruby要素を使ってルビを書こうと思うと、ruby要素の内側に含める要素名がそこそこ複雑なので記憶が難しいですけども、この記法[R:本体:ルビ]だと楽で良いな、と自画自賛しました。
〔92文字〕 編集
2021/02/08 (Mon)
16:22:33
No.1963
by
さくら
〔4年以上前〕
早速ルビ記法を実装していただいてありがとうございます!
劇場版名探偵コナンのタイトルはルビをふるには丁度いい。
漆黒の追跡者とか天空の難破船とか…。
2021/02/08 (Mon)
13:38:49
No.1962
by
さくら
〔4年以上前〕
ルビ振ると行間はどうなるんだろう。えーと、何かコピペしても怒られないヤツ。
運命について / 尾崎士郎 (青空文庫より抜粋)
倉庫の壁によって遮られているので、太陽の光は何処からも入ってこなかった。うす暗く、陰惨な部屋の空気は古びて淀んでいた。こういう部屋になまじっか窓のあることは全く無いよりは一層悪い。ところどころに青黒いしみがうかびあがっている倉庫の古壁を見詰めていると、絶望的な過去の記憶が彼を鞭うつに違いないのだから、この男は、自分を擦り減らしてしまっているのだ。そして、今や最後の望みを毎週開かれる競馬にかけているのであった。それは彼の人生にとりのこされたたった一つのものに違いなかった。何故かといって多くのr零落者たちにとって、彼等の人生に奇蹟を示すであろう唯一つの夢は競馬の外にはなかったから。彼はあらゆるものを売りとばしたり質に入れたりしてしまっていたが、不思議に唯一着の洋服を持っていた。競馬に出かける日の朝は、彼は必ずこの洋服を着て、颯爽として私の部屋に現れた。まるで人間が違ったように生々としてしゃべり、高い声で笑った。だが、夕方になると、私は悄然として階段を上ってくる彼の靴音を聴かねばならなかった。彼は黙って私の部屋の前を通り過亡者のように、薄暗い自分の部屋に忍び入り音も立てずに眠ってしまった。(抜粋ここまで)
"零落者"って、れいらくしゃって読んでたら、さがりやって読むってぐぐったら出て来てた。えー。おちぶれもの、とも出て来る。零落はそのままれいらくって読むけど、者がつくとまったく違う読みになる。日本語ムズカシイ。
じゃあゴーリキーの”零落者の群”はどっちー? ちなみに、おちぶれもので変換すると零落れものって出て来る。日本語ムズカシイ。
2021/02/07 (Sun)
21:07:41
No.1961
by
にしし
〔4年以上前〕
🍘Re:1957◆ご要望をどうもありがとうございます。カレンダー用の前後ナビゲーションも需要はありそうですね。実装する計画ではおりますので、もうしばらくお待ち頂ければ幸いです。
🍘Re:1958◆試しに実装してみました。ボールペンとか書けます。創作系サイトでの需要はありそうな気もしますね。ご要望ありがとうございます。まだボタンクリックで入力できる機能は実装していませんが、自力で[R:漢字:かんじ]のように書くと使えるようにしました。
🍘Re:1959◆対象範囲をspan要素でマークアップするだけの機能ですから、ハッシュタグ以外にも任意のリンクでも何でも対象にできます。
🍘Re:1960◆バリバリ……(煎餅を囓る音)
わりといろいろできそうな感じ。ハッシュタグにルビを振ったり#実験、大きくしたり緑色を付けたり。本体とルビに別々の赤色:むらさきを付けることもできます。🍘・🍰・🍩