No.1898, No.1897, No.1896, No.1895, No.1894, No.1893, No.1892[7件]

うわー!素敵、公開ありがとうございます!
自分はカスタマイズ方法のページとGoogleと睨めっこしながらお借りしたスキンの色を変えたりするのがやっとなので「こんなことが可能なんだ!」とワクワクしてしまいました。
いろいろな方のサイトを拝見するの勉強になる・・・私も今年は頑張ろう
別件で#要望 です。
だいぶカテゴリになれてきたので「新規投稿の特定カテゴリにデフォルトでチェックを入れる」機能があったら嬉しいです。
今後「カテゴリなし」だけソートできるようになるかもというのも拝見した気がするので、それがあれば不要なんですけれども
4年以上前(木 09:39:18)


さらに仕様を修正したバージョンのテスト中。
文字を装飾する範囲内に開き角括弧 [ が出てくる場合はそのまま装飾できる。しかし、閉じ角括弧 ] が出てくるとそこで装飾が終わったと判定されるので、閉じ角括弧はいかんともし難い……。しかし、問答無用で装飾指定が無効化されてしまうよりは便利かな、という気はしている。(^_^;)
🍰Re:1894◆やはりケーキだな、という結論に至りました。(原点回帰)
🍰Re:1893◆これはなかなか凝ったスキンですね! ご活用頂けて嬉しいです。文字装飾の範囲内に{波括弧}はそのまま使えます。角括弧の存在だけを除外するソースコードでしたので。(今ここで動作を試している Ver 3.1.1 では角括弧の存在もチェックせずにそのまま装飾できるようにしてみましたが。)
とはいえ、当初に角括弧の存在を除外するコードを書いたからには何か理由があったような気がするので(何だったかはメモがないので思い出せないのですけども)、不具合がないかどうか確認してから公開します。^^;
あとは、何ケーキにするかという問題だ。🎂🎂🎂
4年以上前(水 17:21:18)

自分はあんまん一択。
>>1893
URLありがとうございます! Mastodonお使いなんですね。仕様は気に入ってるんですが、どうも運営が不安定なところにばかり当たって、何度も全消滅に遭ってしまってそういうわけでてがろぐに落ち着いています。
サイトの作りが凝ってて、かつリンク等分かりやすくていいなと思いました。てがろぐ部分のハンバーガーメニューがとてもいいと思います! そちらのTopページみたいな、SNS等のリンクをずらっと並べたページをみんな持つべきじゃないかと思う今日この頃です。
エンピツが生き残って今も着々と更新されてるのが自分もびっくりでした。案外、ブログではない「日記」と言う形の方が生き残りやすいのかもしれません。お招き、ありがとうございました!
人さまのサイト覗くの大好きー。
4年以上前(水 10:05:46)

>>1878
1877です。折角感想書いてくださってたのにスルーしてすみません(汗)
昔の日記サイトみたいなのを想定したらこんなふうになりました。
今は日記レンタルサービスもないですけど…と思ったらエンピツ が生き残っててびっくりしましたΣ(´∀`;)
素人が作ったので中身ぐだぐだですが😖