No.1589, No.1588, No.1587, No.1586, No.1585, No.1584, No.1583[7件]
とても気に入って使わせていただいています。
今回、連絡掲示板として別に設置しようとしているのですが、どうしてもログインできないんです。
別のサーバーやフォルダーで試してもだめなんです。
パーミッションなどは、何度も見ています。
psif.cgiも空にしても、内容は書き込まれてはいます。
ヘルプミーです。
よろしくお願いいたします。
今回、連絡掲示板として別に設置しようとしているのですが、どうしてもログインできないんです。
別のサーバーやフォルダーで試してもだめなんです。
パーミッションなどは、何度も見ています。
psif.cgiも空にしても、内容は書き込まれてはいます。
ヘルプミーです。
よろしくお願いいたします。
直近の投稿をリスト表示できるボックスの表示機能を加えてみた Ver 2.5.6 の動作テスト。(未配布)
まだ標準スキンでしか表示されませんが、以下のような感じに見えます。表示数や掲載項目は管理画面の設定から指定できるようにする予定。

この手の表示は、たぶんブログっぽい用途で使っている場合にしか要らないとは思うので、標準スキンではやや下の方に掲載してあります。
まだ標準スキンでしか表示されませんが、以下のような感じに見えます。表示数や掲載項目は管理画面の設定から指定できるようにする予定。

この手の表示は、たぶんブログっぽい用途で使っている場合にしか要らないとは思うので、標準スキンではやや下の方に掲載してあります。
ああ、『開発検討中の機能など』に掲載している以下の2項目は、言っていることが同じだった。(^_^;)
とりあえず、基本的な機能は実装できた。(まだローカルテストの段階)
●最近の投稿(新着記事)の抜粋を指定個数だけリストアップして掲載できる機能。(新着記事のタイトル一覧のような感じ)
●直近の投稿を「最近のxx件」としてリスト掲載できる機能(文章or画像)
とりあえず、基本的な機能は実装できた。(まだローカルテストの段階)
ランダム表示させると過去記事が適当に見れて面白いww
> 最近の投稿の抜粋を指定個数だけリストアップ(中略)を作ります
( *˙ω˙*)و グッ!
> 最近の投稿の抜粋を指定個数だけリストアップ(中略)を作ります
( *˙ω˙*)و グッ!
最近の投稿の抜粋を指定個数だけリストアップして掲載できる機能(新着記事のタイトル一覧のような感じ)を作ります。٩( 'ω' )و
Ver 2.5.5の動作テスト。(未配布)
管理画面での画像一覧でも遅延読み込み(※)が有効になったり、管理画面から(ほぼ)プレーンテキストでのエクスポートができたり。
※loading="lazy"を指定しての遅延読み込み指定は、今のところChromeとFirefox(最新版)でのみ有効です。
管理画面での画像一覧でも遅延読み込み(※)が有効になったり、管理画面から(ほぼ)プレーンテキストでのエクスポートができたり。
※loading="lazy"を指定しての遅延読み込み指定は、今のところChromeとFirefox(最新版)でのみ有効です。
ぶひー🐷





