No.1482, No.1481, No.1480, No.1479, No.1478, No.1477, No.1476[7件]
tegalog.cgiのファイル名を例えばbbs.cgiに変更すると何か問題は起きるでしょうか?#質問
Re:1477
1471です。
指定範囲を隠す機能をすぐさま実装してくださり、ありがとうございます!!
現バージョンでは指定範囲を隠すことはできないんですね。
次バージョンの公開、楽しみにしています!!
すごい!
装飾一覧に隠すボタンが追加されてる!
使いやすいし本当にありがたいです!畳む
画像ディレクトリの件もお答え下さりありがとうございます。
ファイル名に気をつければFTPからアップしても問題なく使えるんですね。
気になってたのですっきりしました(^^)
#感謝
1471です。
指定範囲を隠す機能をすぐさま実装してくださり、ありがとうございます!!
現バージョンでは指定範囲を隠すことはできないんですね。
次バージョンの公開、楽しみにしています!!
すごい!
装飾一覧に隠すボタンが追加されてる!
使いやすいし本当にありがたいです!畳む
画像ディレクトリの件もお答え下さりありがとうございます。
ファイル名に気をつければFTPからアップしても問題なく使えるんですね。
気になってたのですっきりしました(^^)
#感謝
#質問
スキンを適用するときに「本番適用(簡易)」を押すと、「より高速な動作のために」という注意書きが出てきましたが、これはそんなに遅くなるのでしょうか?
スキンを適用するときに「本番適用(簡易)」を押すと、「より高速な動作のために」という注意書きが出てきましたが、これはそんなに遅くなるのでしょうか?
テストテストテスト
既存の「続きを読む」機能とは別に、指定範囲内だけを隠せる「範囲内を隠す」機能を搭載してみた Ver 2.4.7 のテスト。
例えば、このように記述すると括弧で囲まれた内側の文字列を隠せます。畳む
その後の文章は隠されずにそのまま表示されます。この書き方だと、ブログタイプスキンのように表示行を限定しているようなスキンでも隠せます。
( Re:1472, Re:1471 )
例えば、このように記述すると括弧で囲まれた内側の文字列を隠せます。畳む
その後の文章は隠されずにそのまま表示されます。この書き方だと、ブログタイプスキンのように表示行を限定しているようなスキンでも隠せます。
( Re:1472, Re:1471 )
新しいスキン「ジャーナル(日誌)スキン」を作りました。私の個人サイトで使ってきた今日のひとことログのスキンを一般配布用に少し拡充したものです。私が使っているのはかなりシンプルですが、一般配布を考えて拡充すると、なんだかごちゃっと要素が増えてしまいましたが。(^_^;;; まあ、適当に不要な部分を削除してご活用頂ければ良いのではないかと思います。まだ配布パッケージには含めていませんが、スキン単独のZIPはここからダウンロードできます(どなたでも)。





