動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

No.1320, No.1319, No.1318, No.1317, No.1316, No.1315, No.13147件]

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Icon of sakura 付箋No.1320 (264文字) 編集 削除
> [装飾]や[#]ボタンは、最初から展開している「常時表示」でお使いですか?
そうです。使うもののみ選択して、最初から見えるようにしてます。めんどくさがりなもので。
自分は、返信等の機能がないのが逆に気楽派です(あっても、表示できるかどうか選択できたらありがたやー)(別に特に要望と言うわけではないつぶやき)。

スキンをいじってみて思いますが、自由度高くてありがたいです。こういうの、と言うのを実現できるレベルにタグをいじれると言う前提ですが、設置も簡単だしスキンもたくさんあるし、DLしてほとんど即使えるの万歳です。#感謝
Icon of tomoyo 付箋No.1319 (136文字) 編集 削除
そういえば、柿の絵文字ってUnicodeに定義されていない気がする。柿って和英辞典で調べると「Japanese persimmon」とか出てくるんだけど、もしかして外国ではメジャーな果物ではないの?(ただ、絵文字は日本発祥だし、含まれていてもおかしくはない気もしたけど。)
NO IMAGE 付箋No.1318 (387文字) 編集 削除
返信。

🍵Re:1308◆(追記)前回の返信は複数投稿が表示される標準ページでの移動リンクの話でした。ちなみにですが、1投稿の単独表示ページで、前後の投稿へ移動させるためのリンクの場合なら、単に「投稿番号」というチェックボックスをOFFにするだけで番号を非表示にできます。
🍵Re:1317◆天皇陛下の即位パレードですかね? 関東在住の方だと観覧に行かれる方も多いのでしょうか。周辺警備も大変そうですね。
🍵Re:1316◆ご活用ありがとうございます。[装飾]や[#]ボタンは、最初から展開している「常時表示」でお使いですか?

🍵「投稿する」ボタンや「他のIDに切り替える」ボタンは表示ラベルを自由に変更可能ですけども、もしかして「日時」・「装飾」・「画像」・「#」各ボタンのラベルも自由に書き換えられると嬉しかったりしますかね?(^_^;) あと「検索」ボタンとか。
Icon of admin 付箋No.1317 (11文字) 編集 削除
パレード見に行きます?
Icon of sakura 付箋No.1316 (67文字) 編集 削除
チャットタイプのスキンをいじって、シンプルな近況報告用つぶやきとして設置したヤツー。割りと気に入った感じにできたので見せびらかしー。
20191108100530-sakura.png
Icon of tomoyo 付箋No.1315 (15文字) 編集 削除
おはようございます。(^_^)
Icon of admin 付箋No.1314 (10文字) 編集 削除
おはようございます!

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2019年11月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
7件

▼最終更新日時:
2025年7月20日(日) 14:52:08〔2日前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る