てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)




or 管理画面へ

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

No.1013, No.1012, No.1011, No.1010, No.1009, No.1008, No.10077件]

管理画面の設定見て気づいたのですが、画像のリンクの設定が選べるようになったんですね。
cgiのリンク部分を削除して使っていたので、管理画面で設定出来るようになるのはとてもありがたいです。
あとurl指定が出来る画像ボタンができたのも嬉しいです!

それでは実装楽しみにしています!
暑くなったり涼しくなったりしますがお体をお大事にしてください。

よろしければお供え物でも…
🦊つ🌰🌰🌰🌰🌰🍄
(196文字) No.1013 at by Icon of admin あどみ
> 点呼の結果 244人
いない間に点呼始まって終わってたよ。と言うわけで、ノ 245人。
(45文字) No.1012 at by Icon of sakura さくら
SSL証明書を導入してHTTPS化したにもかかわらず、ブラウザのアドレス欄に緑色の錠前アイコン(🔒)ではなく黄色の警告アイコン(⚠)が表示される場合には、『ユーザアイコンのURLがhttp://~で書かれている』というケースが散見されるのでご確認下さい……。 #🌱豆知識
(135文字) No.1011 at by NO IMAGE にしし
投稿ID(=投稿1つ1つに割り振られる番号)に、仕様上の上限はありません。Re:1009
No.100000(十万)でも No.1000000(百万)でも表示は可能です。ただ、そこまで莫大な個数になるとデータファイルが大きくなりすぎて動作が重たくなっている可能性はありそうですが。
投稿件数がそこまで大量になる場合は、エクスポート機能(※)を利用して静的なHTMLファイルとして出力した分を「過去ログ」として掲載しておき、CGIが取り扱うデータファイル自体は小さくした方が望ましいと思います。

管理画面の「条件を指定して出力」機能(=エクスポート機能)を使うと、任意のスキンを適用した状態で、全データ(または指定条件に該当するデータ)を静的なHTMLファイル1つに一括出力ができます。 #🌱豆知識
(353文字) No.1010 回答/返信 at by NO IMAGE にしし
投稿番号(ID?)に上限はあるのかな?
(19文字) No.1009 at by Icon of admin あどみ
キターッ!ヽ(≧▽≦)ノ 第7世代iPod touchが発売されたぁ~~っ! ようやく来ましたよ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Engadget記事:【速報】iPod touch 2019年モデル発表、A10 Fusionチップ搭載で2万1800円から
(155文字) No.1008 at by Icon of tomoyo ともよ
オオイナー
(5文字) No.1007 at by Icon of admin あどみ

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付一覧:

■カレンダー:

2019年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全319個 (総容量 36.27MB)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「チャットタイプスキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)があります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る