🗐 てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

or 管理画面へ

カテゴリ「カテゴリなし」の投稿4012件]93ページ目)

Icon of tomoyo
> 「No.XXXを編集 / 編集して先頭に移動 / 新規に投稿」の3択にしたい。
ありがたい!!(b ΦωΦ)ノシ
Icon of admin
>> No.1561さん
ありがとうございます! 知りませんでした!
Icon of tomoyo
> ラジオ体操って、エキセントリックな第3があるという噂
ぐぐってたら見つけましたよ。明日やってみようと思ってます。https://www.youtube.com/watch?v=JcVfrNO7x5g
解説記事 https://www.lettuceclub.net/news/article/160065/
後、冗談で色々アレンジしたものがあるらしいです。腹筋注意。https://www.youtube.com/watch?v=WOZ8Z7jHWPo
Icon of sakura
ラジオ体操って、エキセントリックな第3があるという噂を耳にしたことがあるんですけども、それはないのかな。^^;
Icon of tomoyo
運動不足が凄まじいので、ラジオ体操やることにしました。
https://twitter.com/NHK_PR/status/1249575056935534597
おまけのExileの体操。(体操?)
https://www.youtube.com/watch?v=ENuB3qHCp0s&feature=em...
必死にやると汗かくので、できたらこれを全部日に2回。できたら。
Icon of tomoyo
> 今まだ仕事が忙しいです。(^_^;)
こちらにもお帰りなさい!
ここにいる全ユーザーによるスタンディングオベーション・:*+.\(( °ω° ))/.:+
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
(*'ω'ノノ゙☆パチパチ

> 退院できたならもう回復したのだろうと信じ切っていたのですが
皆そう思うのですが、現実は退院してからが勝負だったりします(経験者)。実際入院してみないと分かりませんよね。何はともあれ、現在進行系でお疲れさまです。
では追加で、ハッ(ノ*´Д`)ノ・‥…━━━☆治癒力
Icon of tomoyo
テスト投稿、ご質問やご要望、ただの呟き等、ご自由にどうぞー。(返信は遅くなることがありますので気長にお待ち頂ければ幸いです。)
Icon of admin
入院されていたとは。お大事に…
Icon of misaki
てがろぐ作者さんまだ調子よくないみたいね
Icon of admin
1つの投稿に複数画像貼れますよ。 >>1560
201912251143412-tomoyo.jpg 20190722120557-admin.png 20190227210244-admin.gif
Icon of admin
退院お疲れ様でした。
入院したの知らなくて・・・
つい最近、こちらのスクリプトを知り、使わせて頂いております。
とてもいいですね! レスポンシブに対応してるのが良かったです!

1つの投稿で画像を複数貼れるようになればと要望とかどこのだせばいいのでしょうか。
Icon of tomoyo
にししさん、退院するってよ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
入院生活お疲れさまでした。どうかお大事にー。追加の元気玉とどけー(ノ・ω・)ノ))))))) 〇
Icon of admin
ツイッターで見てびっくりしました。
自分も便乗してここに元気玉置かせてもらいます(´・ω・`)つ〇〇〇
どうぞお大事に
Icon of sakura
にししさんがここでぽつりと書かれる日記のような書き込みの部分が好きだったのだと最近自覚した。無理なさらずお大事に~。
Icon of tomoyo
> 入院してる
点滴のみ絶食中みたいですね。お礼のお供えで食べ物の絵文字を置いて行くのは拷問だなと思ってやめました。

代わりに、元気玉 ( ・_・)ノ((((((○ どうかお大事にー。
Icon of misaki
てがろぐ作者さん入院してるみたいね
Icon of admin
Re:1542
これでどうだ?
Icon of admin
1542
引用返信みたいなのはできるかテスト
Icon of admin
あかさたな
たなかはまや
Icon of admin
テストさせていただきます
NO IMAGE
3月はちょっといろいろ忙しい予定なので、てがろぐCGIのアップデートはありません。現在ここで動作している最新開発版 Ver 2.5.3 にあるカレンダー表示機能を使ってみたい場合は、ここでbeta版としてVer 2.5.3 のZIPを公開していますのでご自由にダウンロードしてご活用下さい。どなたでもダウンロード頂けます。(※更新ファイルだけが含まれているアップデート専用のZIPなので新規セットアップには使えません。)

外側スキンに [[CALENDAR]] と書けばそこにカレンダーが表示されます。カレンダーは装飾用のCSSがないと何も装飾されないので、ZIPに同梱してある各スキン(のCSS)を使うのがお勧めです。もちろん自力でイチから装飾を作っても構いませんが。
なお、全文検索機能では、大文字/小文字の差を無視して検索できるようにもなっています。(半角英字のみ)
NO IMAGE
てがろぐCGIもPerlではなくPHPで書いていたら、もうちょっといろいろ楽になっていたかもな……とも思ったのだけど、よく考えたら元々「Fumy News Clipper」という前身CGIから派生して作ったCGIなので、記述言語がPerlなのは必然なのだった。当時のソース量は今の4分の1くらいしかなかったけども、それでもPerlからPHPに移植するのは面倒極まりないので。(^_^;) PerlとPHPはそこそこ似ている言語だから、他の言語に比べれば移植しやすそうだけども、何の機能も増えないのにコードだけ書き直すのは苦行でしかないので、遂行することはまずないでしょう。^^;
Icon of admin
文字数が表示できるのが気に入りました
Icon of tomoyo
記事の非表示機能か、下書き機能がほしいです。#要望

配布ページに設置の仕方や使い方が詳しく書かれていてとても参考になりました。
スキンを編集する際にどういう書き方をしたらどうなる、というのが分かりやすくて助かっています。
(たまにここに書かれる豆知識も参考になります)
Icon of admin
Macでアスキーモードで転送できるFTPソフトって何かありますか?

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■日付一覧:

■日付検索:

■カレンダー:

2020年4月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年8月26日(火) 21時31分00秒〔17時間前〕

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る