お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年8月25日(月) 11:24:26〔28時間前〕 更新

■カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4012件](92ページ目) ( 4012

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔156文字〕 編集

No.1618 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

6165です。
お返事ありがとうございます!!
「HOMEに戻る」リンク変更機能、文言編集機能も合わせて楽しみにしています!!
別ユーザーの編集時のアラート表示もありがたいです!!
この機能があればうっかり変更してしまうということはなくなりそうです(T▽T)/

追記
ごめんなさい、間違えました。1615です。

〔30文字〕 編集

No.1616 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

さっきアップデートに気が付きました! ありがとうございます!

〔13文字〕 編集

No.1614 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

バージョンアップしました!

〔34文字〕 編集

No.1613 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

いつもありがとうございます。
バージョンアップさせていただきました♪

〔20文字〕 編集

No.1611 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

ともよたんもかわいい。ヽ(๑¯◡¯๑)ノ

〔19文字〕 編集

No.1610 by Icon of tomoyo ともよ 〔5年以上前〕

さくらたんかわいい。ヽ(๑¯◡¯๑)ノ

〔483文字〕 編集

No.1609 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

YouTubeのURLの前に[YouTube]というラベルを置くと動画を直接埋め込める機能があるのですが、URLの中程にある「watch?」の直後に「v=」が存在するURLでないと認識されない仕様がありました。Ver 2.6.0ではそこを修正して、「watch?」の直後が「v=」ではないURLでも動画として埋め込めるようになっています。Ver 2.6.0は近日中に配布開始できる予定です。(プログラムは既にFixしていますが、ドキュメントをまだ書いていないので……。)#🌱豆知識

▼「watch?」の直後に「v=」があるURL: watch?v=AMJkpT1UlgA&feature=youtu.be


▼「watch?」の直後に「v=」がないURL: watch?reload=9&v=AMJkpT1UlgA&feature=youtu.be


従来のバージョンをお使いで、「何故か動画が埋め込めない」という場合には、上記の後者のようなURLになっていないかご確認下さい。前者のようなURLなら従来のバージョンでも動画として埋め込めます。

〔447文字〕 編集

No.1607 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

今時は需要がないのかもですが、サイトの色替えしたい時に参考になるサイト。Color Slider - 配色/色見本
長い間サイトに不具合があってきちんと表示されず、使えなかったのが直ってまた使えるようになってた!

#感想
てがろぐはまさしく"簡易"ブログで、ちょっとしたメモでも長文でも好きに書けて、ページ開いたらすぐ書けて、編集したければすぐできて、タグや全文検索で記事探しがすぐできて、自分用のデータバンクにできるのがほんとに便利。
今の野望は、タグをファイルのインデックスみたいに、画像みたいに表示させることー。言うだけー。いつの日かー。
20200510064223-sakura.png
#感謝
そう言えばこの間、書きかけでタブ閉じちゃって、消えたあああああ!!(;皿;)って思って開き直したら、書き掛けそのまま戻って来てありがたかったです。ありがとうございます!!

ちょうどアメが欲しいなあと思ってたので、にししさんの机からアメ奪って行きます。(*・ω・)c🍬🍬🍬
代わりに別にアメ置いて行きます。(*゚▽゚)っooo どうぞ!

〔27文字〕 編集

No.1606 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

たぶんリリース直前 Ver 2.6.0 の動作テスト。

〔28文字〕 編集

No.1604 by Icon of tomoyo ともよ 〔5年以上前〕

あ、にししさん、毎度サポート&問題解決乙です!🍦🍩🍪🍭🍮

〔238文字〕 編集

No.1603 by Icon of tomoyo ともよ 〔5年以上前〕

文字修飾は特に必要ない人もいるだろうし、使うはどうかは自由なんだけど、すでに投稿した内容を追記等で更新して、前述部分を、そこが更新した部分と分かるように文字色変えたり取り消し線入れたり、ぱっと見で何のための更新追記か分かると言う表現はいいなあと思った。
別にここでのことではないけど、読める文章を書くと言うのと、読ませる文章、理解しやすい文章を書くと言うのはまったく違うよね。
人にちゃんと伝わる文章でのやり取りと言うのは、敬意があっていいなあって、そんなこと思ったと言う話。

〔676文字〕 編集

No.1602 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

やったぁ、できました!!!! 無事、解決しました。
20200508074107-admin.png
ワープロ通信からパソコン通信のホストを立ち上げた時に、今回と同じようなことがあったことを思い出しました。
困っているパソコン素人の私に対して、当時会員だった一人のプログラマーさんが、親身に私の困ったを解決してくれて、パソコンのもつ不思議な魅力(人間味)を教えてくれました。

その後、いろいろなCGIにお世話になりましたが、今回のように設置や初期の段階でうまくいかないと、潔く(?)すぐに諦めてしまっていました。

ただ、今回は、パソコンに慣れていない多くの人が、テレワークで連絡を取り合うのに苦労しているのを知って、電話=ガラケーと同じように、ネットでの掲示板=CGIが最適だと思い、どうしてもてがろぐを活用したかったので、本当に助かりました。

てがろぐ以外の作品も魅力的ですが、特にてがろぐは、インターネット時代(WordPress時代)でも、私たちがパソコン通信時代に愛用させていただいたFDやLZHと並ぶ、素晴らしいツールだと思います(30年以上前の古い話しですいません)。

てがろ ぐの書き込みで、入院されていたことを知りましたが、どうか、お身体大切になさってくださいね。
今回の件で、無理をさせてしまったのではないかと心配しております。

たた、そのおかげで、Ver 2.5.9では、すんなり、あっという間にパスワードと画像の問題が解決できました。

本当にどうもありがとうございました。感謝、感謝です。

(テストのためにログインしたAdminでの長文、失礼いたしました。)


20200508074157-admin.png

〔64文字〕 編集

No.1601 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

MD5方式でハッシュ化する環境でも動作確認ができて、いくつかの不具合を解決したような気がする Ver 2.5.9 の動作テスト。

〔85文字〕 編集

No.1600 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

DES方式だけでなくMD5方式にも対応させた Ver 2.5.8 β版の動作テスト。……とはいえ、このサーバだとデフォルトでDES方式なのであまり実験にならないのだけど。

〔230文字〕 編集

No.1598 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

昨日の続きです。
ディレキトリー内を空にしてtegalog-full+Ver 2.5.7にして、パーミッションを設定
結果は、同じで、Admimにtestという名前で、パスワード12345678 入力までは、大丈夫で、他のIDに切り換えると、パスワード違いということで入れない、という状況です。
ssif.cgiの画像添付します。
私は、ガラケー+スマホですが、サイトは、WordPress+テガログがいいと思っているものですから、よろしくお願いいたします。
20200506141347-admin.png

〔422文字〕 編集

No.1596 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

お世話になります。
>正常動作している方の「psif.cgi」と「tegalog.ini」の2ファイルをコピー
うまくいきませんでした。
ちなみに、仕組みを理解していなかったので、tegalog.iniをコピーしたら、正常動作しているサイトのたくさんのハッシュタグ等が表示されて、慌てて削除しました。
>どこのレンタルサーバ
設置しているサイト(2017年11月から)もこれから設置しようとしているサイトもCPIです。
>Ver 2.5.7 beta版
管理者画面は、問題なく表示されるようになりました。ただ、パスワードを入力して、「他のIDに切り換える」にして、再度、「再ログイン」しようとすると、「パスワードが違います。再度入力して下さい。」が表示されて、再ログインできません。(あと、ここだけなんですけど・・・)
すいません、今日は、ここで時間切れになってしまいました(途中ですいません)。続きは、改めて、ご報告させていただきます。


20200506025643-admin.png

〔6文字〕 編集

No.1595 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

こんばんは。

〔234文字〕 編集

No.1594 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

Beta版として Ver 2.5.7 の差分パッケージを公開しましたので、「直近の投稿リスト」表示機能やカレンダー表示機能などをお試しになりたい方はご自由にダウンロードしてご使用下さい。添付の各スキンを使えば、新機能を表示できます。[[LATESTLIST]] と書けば直近の投稿リストが表示され、 [[CALENDAR]] と書けばカレンダーが表示されます。正式版のリリースはもう少し先になる予定です。

〔135文字〕 編集

No.1593 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

直近の投稿リストの掲載内容を管理画面の「設定」から設定できるようにした Ver 2.5.7 の動作テスト。(未配布)
20200505184908-misaki.png
タイトルや投稿日付等の掲載順序や取捨選択を自由にできるような仕様にしたのだけども、果たしてこの設定画面で意味を理解してもらえるだろうか。(^_^;;;

〔291文字〕 編集

No.1591 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

早速ありがとうございます。はじめて使わせていただいている個人のサイトは、 Ver 2.1.0.です。今回、Ver 2.5.0を使用してみて、Ver 2.4.2でも同じでした。
「ログインする」ボタンをクリックした後は、変わらず、前回添付の画面のままなんです。
試しに、正常動作しているpsif.cgiをうまくいかない方で使ってみたら、画面は変わったのですが、これでとうか、と思いましたが、だめだったんです。
転送も、テキストにして、パーミッションも確認して、パスも大丈夫だと思うんですが・・・。
どこか、私に思い違いがありそうで、相談させていただきました。
よろしくお願いします。
20200505092857-admin.png

〔168文字〕 編集

No.1589 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

とても気に入って使わせていただいています。
今回、連絡掲示板として別に設置しようとしているのですが、どうしてもログインできないんです。
別のサーバーやフォルダーで試してもだめなんです。
パーミッションなどは、何度も見ています。
psif.cgiも空にしても、内容は書き込まれてはいます。

ヘルプミーです。
よろしくお願いいたします。
20200504232924-admin.png

〔182文字〕 編集

No.1588 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

直近の投稿をリスト表示できるボックスの表示機能を加えてみた Ver 2.5.6 の動作テスト。(未配布)
まだ標準スキンでしか表示されませんが、以下のような感じに見えます。表示数や掲載項目は管理画面の設定から指定できるようにする予定。
20200504150853-sakura.png
この手の表示は、たぶんブログっぽい用途で使っている場合にしか要らないとは思うので、標準スキンではやや下の方に掲載してあります。

〔179文字〕 編集

No.1587 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

ああ、『開発検討中の機能など』に掲載している以下の2項目は、言っていることが同じだった。(^_^;)
●最近の投稿(新着記事)の抜粋を指定個数だけリストアップして掲載できる機能。(新着記事のタイトル一覧のような感じ)
●直近の投稿を「最近のxx件」としてリスト掲載できる機能(文章or画像)

とりあえず、基本的な機能は実装できた。(まだローカルテストの段階)

〔76文字〕 編集

No.1586 by Icon of tomoyo ともよ 〔5年以上前〕

ランダム表示させると過去記事が適当に見れて面白いww

> 最近の投稿の抜粋を指定個数だけリストアップ(中略)を作ります
( *˙ω˙*)و グッ!

〔64文字〕 編集

No.1585 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

最近の投稿の抜粋を指定個数だけリストアップして掲載できる機能(新着記事のタイトル一覧のような感じ)を作ります。٩( 'ω' )و

〔148文字〕 編集

No.1584 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

Ver 2.5.5の動作テスト。(未配布)
管理画面での画像一覧でも遅延読み込み(※)が有効になったり、管理画面から(ほぼ)プレーンテキストでのエクスポートができたり。
※loading="lazy"を指定しての遅延読み込み指定は、今のところChromeとFirefox(最新版)でのみ有効です。

〔4文字〕 編集

No.1583 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

ぶひー🐷

〔80文字〕 編集

No.1582 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

テスト投稿はご自由にどうぞ。ご質問やご要望もお気軽にどうぞー。ただの呟き等もご自由にどうぞ~。(返信は遅くなることがありますので気長にお待ち頂ければ幸いです。)

〔495文字〕 編集

No.1581 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

そろそろ退院1ヶ月。てがろぐCGIの開発も再開させたいのだけど、それ以前に何を作りかけていたのかを思い出すところから始めないと……。とりあえず、カレンダーの前後移動ナビを出力する機能とかだったかな……。どこまで何を作ったらVer 2.6.0としてリリースするつもりだったのかも思い出さないといけない。(^_^;;;

iPhoneなどのiOSでは、テキスト入力欄内の文字サイズが16px未満のとき、テキスト入力欄にカーソルが入ると、画面全体が自動的にズームします。その結果、ページ全体が微妙に横スクロールするようになったり、ページの文字サイズ全体が拡大されたりして見えます。(てがろぐ標準スキンだと、すべてそうなります。) そのような自動ズームを防ぐには、テキスト入力欄の文字サイズを16px以上にすれば良いので、例えば textarea { font-size: 16px; } のようにCSSを書いて入力文字サイズを16pxにする方法があります。#🌱豆知識

つい最近この事実に気付いたので、次のバージョン以後に添付するスキン(のCSS)には、この記述を加えておこうかな……と検討中。

〔9文字〕 編集

No.1575 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

テストテストテスト

■日付一覧:

■カレンダー:

2020年5月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る