お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年8月25日(月) 11:24:26〔16時間前〕 更新

■カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4012件](89ページ目) ( 4012

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔405文字〕 編集

No.1736 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

スキンのカスタマイズ方法を解説した専用ページを(β版向けに)先行OPENしていますので、β版の試用に併せてスキンをカスタマイズする場合には参考にして下さい。(トップページに記載してある内容は、まだ正式版(Ver 2.7.0)向けの古いままですので。Ver.3公開に合わせてトップページも更新します。)
20200921170305-tomoyo.jpg

🍯Re:1733◆ご報告をどうもありがとうございます。(╹◡╹)ノ
🍯Re:1734◆文字コードにUTF-8を採用している限り、てがろぐ上で何か文字を書ける部分にはどこでも(ユーザ名でもカテゴリ名でもハッシュタグでも)絵文字も使えます。ハッシュタグの場合は必ず # 記号が付いてしまいますが、カテゴリ名を「💖」にすると、なんだか本当にいいね!ボタンみたいに見えますね。(^_^;) 実際の動作は違うわけですけども。^^;
🍯Re:1735◆いろいろ改造してみて下さい~。

〔64文字〕 編集

No.1733 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

Ver 2.9.2にバージョンアップして、しばらく使ってみました。問題なく動いています。サーバはさくらインターネットです。#報告

〔18文字〕 編集

No.1730 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

早速使ってみます。開発お疲れ様です。

〔43文字〕 編集

No.1729 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

ベータ版、待っていました!
今からダウンロードします!!
ありがとうございます!#感謝

〔29文字〕 編集

No.1723 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

〔71文字〕 編集

No.1722 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

α版試用にご協力ありがとうございます。いくつか出ていたエラーを解消しました。もうちょっと試験してからβ版として公開します。➡てがろぐ第2試験場

〔90文字〕 編集

No.1720 by Icon of sakura さくら 〔4年以上前〕

#[タグ123実験ABC]
#タグ123実験abc

[]でくくってタグにすると、数字日本語アルファベット混合でもひとまとめになるっすよ。
この辺説明。→ Post No. 142

〔187文字〕 編集

No.1719 by Icon of sakura さくら 〔4年以上前〕

開発ありがとうございます。
てがろぐ2.50を使っています。
2.60-2.70の不具合などの履歴をみましたが、まだ実装されていなかったので報告をさせて頂きます。

#100テスト

上記のように数字+日本語だとタグ付けが数字部分にしかつきません。
100テストでタグつけされるようにしてほしいです。

下はテストします。
#100abc #abc100 #あい123うえお

〔193文字〕 編集

No.1718 by Icon of tomoyo ともよ 〔4年以上前〕

カテゴリ機能が使えるようになった第2試験場を期間限定でOPENしました。カテゴリを作ったり消したり使ったりできます。
https://www.nishishi.org/testground/tegalog2/tegalog.c...
β版配布前のα版みたいな感じです。お試し下さい。そっちでの実験で問題がなければ、ここでも試します。βテスターさんのところもそのタイミングで更新します。

〔60文字〕 編集

No.1716 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

更新のたびに、全スキンのCSSとかやり替えなのですよね。どうもご苦労さまです。そしてありがとうございます。> にししさん

〔59文字〕 編集

No.1715 by Icon of sakura さくら 〔4年以上前〕

> ずいぶん完成に近づいてきた気がします。٩( 'ω' )و
ワクワクテカテカ.。゚+.(0゚・∀・)゚+.゚ 。

〔117文字〕 編集

No.1714 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

🍫開発進捗報告:カテゴリ表示・設定機能ができつつあります(4)
投稿1つ1つに所属カテゴリを選択する機能とか、ページ表示時にカテゴリも併せて表示する機能とかを実装できました! ずいぶん完成に近づいてきた気がします。٩( 'ω' )و

〔124文字〕 編集

No.1713 by Icon of tomoyo ともよ 〔4年以上前〕

リンゴ飴を舐めながらプログラミングしております。🍬
いや、お祭りの屋台で売っているようなリンゴ飴ではなくて、ただのリンゴ味の飴ですけども。
カテゴリ機能は、いま作っている最中です。
各投稿の所属カテゴリを表示する機能あたりも、できあがってきました。

〔104文字〕 編集

No.1711 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

はじめまして。この度お世話になります。…という報告だけです。もともとCSSをいじくるのが大好きですので、SNSより自由度の高いこのような形に回帰してまいりました。ジャンジャン使ってみたいと思いますm(__)m

〔52文字〕 編集

No.1710 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

🍩開発進捗報告:カテゴリ管理機能ができあがりつつあります(3)
カテゴリ階層プレビュー機能も作りました。

〔59文字〕 編集

No.1707 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

cgiで動くブログツール探してここに行きつきました。自宅サーバーで問題なく動作してくれており助かっております。 #感想

〔507文字〕 編集

No.1706 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

今はカプチーノ飴を舐めて仕事しております。🍬
あつい。

🍧LINEっぽいスキンはずいぶん前にご要望頂きましたね。ToDoリストにも載せてあるものの、そこまで手が回っていません。どなたかがお作り頂けるなら、大変嬉しいです。
🍧現在のバージョンでは、カレンダーは毎回動的に生成しているので、もしカレンダー機能が不要なら(スキン内から [[CALENDAR]] の記述を)削除する方が動作が軽くなります。もし重くなるようならキャッシュする仕組みを用意しようと思っていたのですが、現状でもまあ充分速いので動的生成でも良いかな、と思って今はそのようにしています。
🍧ハッシュタグ一覧や日付一覧は(新規投稿/更新投稿時に)キャッシュしておいたものを埋め込んでいるだけなので、使っても使わなくても特に動作速度は変わりませんが、不要ならスキン内から消しておく方が出力HTML量が減る分だけ少しは軽くなるでしょう。
🍧公式配布しているスキンが「全部盛り」なのは、機能の存在に気付いてもらいやすくするためです。「自力で足す」よりは「自力で消す」方が圧倒的に楽でしょうから、「不要な物は消して頂けば良い」という方針で盛ってあります。

〔20文字〕 編集

No.1705 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

LINE風の会話スキンがあったらいいなあ

〔216文字〕 編集

No.1704 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

> どういうデザインがあったら使いたいと思いますか?
自分の好みはできるだけシンプルなので、必須は、日付 / タグ一覧 / 検索機能 / 日付一覧。
それでごちゃごちゃにならないようなら、カレンダーと更新記録も追加する感じで。
この辺は表示非表示を管理で選択できるので、出したり引っ込めたりが自由なのがありがたいです。
公式スキンで特に好きなのは、Twitterっぽいブルーの、シンプル日記スキン、黒板スキン、ジャーナルスキンです。

〔145文字〕 編集

No.1703 by Icon of misaki みさき 〔5年以上前〕

てがろぐにはいつもお世話になっています。

てがろぐスキンの配布があるとしたら、ユーザーの皆さんはどういうデザインがあったら使いたいと思いますか?
また、機能はどこまで組み込んでいる方が多いのでしょうか?(最近の投稿一覧やカレンダーや検索機能など)
参考までに聞かせてくださると嬉しいです。

〔93文字〕 編集

No.1702 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

1行目。
#テスト
ブログタイプスキンでどう見えるか実験。
(ブログタイプのスキンは、行間を若干広げた方が好みかも。かも。タイトル扱いの1行目もタグ扱いになる。全角にするかつけないか。)

〔388文字〕 編集

No.1701 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

> カテゴリ機能を実装しつつあります
フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

今日は7月何日 でしたっけ?
コロナ以降、情報の新しさが大変重要になってるので、どういう記事でもまず日付が分からない場合はもうそこで読まない昨今。
後すごくどうでもいいんですけど、盗作防止なんだろうと思いますが、小説投稿サイト等で、本文内選択コピペなどができない仕様だと、分からない語句を調べるとか、貼られてるURLではリンクとして飛べないとかあって、良し悪しは状況によると思いますが、選択コピペ(直接検索に飛べるなど)と言う機能をちょっとしみじみありがたく思いました。
URLが即リンクになってくれるのも大変ありがたや。
小説展示では、ヨソに持って行かれない方が大事なんでしょうけれどももちろん(投稿する方はそれで安心ですが、読み手には少々不便かもと言う、他ではこぼさない愚痴をこそっと)。

〔27文字〕 編集

No.1700 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

〔3文字〕 編集

No.1699 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

てすと

〔4文字〕 編集

No.1698 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

TEST

〔36文字〕 編集

No.1697 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

にししさんの、今日のキャンディーダイアリー。
カテゴリー機能が楽しみー。

〔3文字〕 編集

No.1696 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

テスト

〔367文字〕 編集

No.1694 by NO IMAGE にしし 〔5年以上前〕

ウェブサーバにロリポップをお使いの場合で、サーバ基本情報にある「サーバ番号」が ecoxxx、litxxx、stdxxx、spdxxx、entxxx のどれかに該当する場合は、
てがろぐ本体(tegalog.cgi)をテキストエディタで開いて、1行目にある記述を
#! /usr/local/bin/perl
のように修正する必要があります。

どうやら、ロリポップでは Perl 5.30 を使うサーバの場合、Perlのパスは上記のように「 /usr/local/bin/perl 」と指定しないと動作しない仕様のようですから。デフォルトのままの「 /usr/bin/perl 」では 500 Internal Server Error になってしまいます。比較的新しいサーバでは上記のような仕様になっているっぽいですね。#🌱豆知識

〔4文字〕 編集

No.1693 by Icon of sakura さくら 〔5年以上前〕

試し書き

〔41文字〕 編集

No.1692 by Icon of admin あどみ 〔5年以上前〕

自由入力した投稿日付を使って、日付順にソートし直す機能。
絶賛お待ちしております…

■日付一覧:

■カレンダー:

2020年9月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る