お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年8月18日(月) 13:01:14〔29分前〕 更新

■カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4002件](87ページ目) ( 4002

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔1文字〕 編集

No.1837 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

〔315文字〕 編集

No.1836 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

カレンダーに曜日表示行が加えられ、ハッシュタグやカテゴリ一覧がプルダウンメニューUIとして表示する選択もでき、設定画面にはショートカットリンクが加わり、小型モバイル端末での編集時にはヘッダの専有面積が小さくなるようになった Ver 3.0.5 の動作テスト。詳しい話は、進捗報告ページに書きました。
カスタマイズ自由度を上げたり、使いやすさを向上させたりする諸々を作りつつあります

ユーザリンク集は、どれくらい登録して下さる方が居るかが見えないので先送りにしてきましたが、次の正式版をリリースした後に作ってみましょうかね……? 今のところ事前に登録していいよと言って下さったのはバームクーヘンの方だけだったと思いますが。(笑)

〔18文字〕 編集

No.1835 by Icon of tomoyo ともよ 〔4年以上前〕

そうか、12月になったのだった……。

〔477文字〕 編集

No.1834 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

自サイトに自力でCGIを設置する際のメリットはいろいろありますが、「データファイルを直接弄れる」という点も大きなメリットだと思います。例えば今2,000件くらいの投稿があるとして、そのうち所々で消したい投稿が合計800個くらいある場合、Web上からいちいち削除していたら激しく手間ですが、データファイル(tegalog.xml)をテキストエディタで開けば、1行=1投稿で記録されていますから、ざっと上から眺めて消したい投稿の行だけを消していけば、あっという間に整理できます。こういうのはTwitterのような(他社のWeb上で提供されている)Webサービスではできないメリットでしょうね。また、大量の投稿があって、内容によって2つのCGIに分割したくなった場合でも、データファイルをコピーしてから直接編集して分ければ簡単です。 #🌱豆知識

テキストエディタは、UTF-8コード(BOMなし)が扱えるものなら何でも大丈夫ですが、特にこだわりがなければEmEditorをお勧めしております。有償ソフトですが、機能制限ありの無償版として使うこともできます。

〔1文字〕 編集

No.1833 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

〔29文字〕 編集

No.1832 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

> ユーザーリンク集欲しい人~?
はーい(´・ω・`)ノシ

〔29文字〕 編集

No.1831 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

ユーザーリンク集欲しい人~?

はーい(´・ω・`)ノシ

〔82文字〕 編集

No.1830 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

ハッシュタグの一覧をテキストリンクではなくプルダウンメニューの形で出力する機能は実装できましたので、次のバージョンの配布をお待ち下さい。(Re:1804/1802

〔61文字〕 編集

No.1828 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

先頭に固定された投稿を削除したときに、先頭固定番号の登録からも番号を削除する仕様を加えた Ver 3.0.4の動作テスト。

〔20文字〕 編集

No.1824 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

>>1815
すみません、失敗しました。

〔16文字〕 編集

No.1823 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

re:1754
テスト投稿です。

〔43文字〕 編集

No.1822 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

使ってみようかな、と検討中です。
返信ボタンや、引用符なども自動的につくのでしょうか?

〔34文字〕 編集

No.1820 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

ご回答ありがとうございます! その方法を使ってみます! >>1819

〔27文字〕 編集

No.1817 by Icon of tomoyo ともよ 〔4年以上前〕

マカダミア トフィー ラテ、美味い。🥤
ショット追加。

〔13文字〕 編集

No.1813 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

誰だ、バナナを投げたのは!

〔13文字〕 編集

No.1812 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

てすとさせていただきました

〔14文字〕 編集

No.1811 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍫

〔14文字〕 編集

No.1810 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍌

〔14文字〕 編集

No.1809 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍭

〔14文字〕 編集

No.1808 by Icon of misaki みさき 〔4年以上前〕

(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍬

〔221文字〕 編集

No.1805 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

#質問 プルダウンの件見逃しており失礼致しました…!ちなみに降順昇順の選択ボタンと表示ボタンを消す方法はないでしょうか?
以前FC2ブログを愛用していたのですが専用タグがとても細分化されていてカスタマイズがしやすかったのです。それぞれキーワードを分けておくとよりカスタマイズしやすいなと思います。てがろぐはその名の通り手軽に作って手軽に更新できるのがいいところですし、既に充分デザインしやすくとても重宝しております。わがまま申し訳ありません。

〔10文字〕 編集

No.1803 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

テスト

テストです畳む

〔96文字〕 編集

No.1802 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

#要望 #質問
日付一覧やハッシュタグ、カテゴリをプルダウンにすることは可能ですか?

たくさん増えると特にスマホから見た時縦長になってしまって見づらい…プルダウンでスッキリさせたいです。

〔114文字〕 編集

No.1800 by Icon of sakura さくら 〔4年以上前〕

> 何もカテゴリを指定しなければそれがまさしく「普通のつぶやき」である、という解釈になりそうで
∑(๑º口º๑) その手があったか。いや何かカテゴリあると、カテゴリ選ばなきゃって気になるので、つぼやきカテゴリありがたいなーって。

〔89文字〕 編集

No.1792 by Icon of tomoyo ともよ 〔4年以上前〕

先頭固定投稿の前に日付境界バーを表示していると、ちょっと見た目が煩くなる気もしないでもない。(先頭固定の設定項目内で、先頭固定投稿の直前には日付境界バーを表示しない設定も可能。)

〔3文字〕 編集

No.1790 by Icon of sakura さくら 〔4年以上前〕

テスト

〔64文字〕 編集

No.1789 by Icon of tomoyo ともよ 〔4年以上前〕

【緩募】「ここをカスタマイズしたいがカスタマイズ方法ページでは解説されていない」という何かがあったらお知らせ下さい。(いつでも)

〔17文字〕 編集

No.1787 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

Ver 3.0.2 の動作テスト。

〔128文字〕 編集

No.1783 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

アスキーモードで転送するFTPソフトが使えなくなった等の事情で、てがろぐCGIのバージョンアップを断念していた方がいらっしゃったら、「Ver 3.0.0以降ならアスキーモードで転送できなくても大丈夫(な可能性が高い)」と教えて差し上げてくだしあ。#🌱豆知識

〔26文字〕 編集

No.1782 by Icon of sakura さくら 〔4年以上前〕

朝食はピザトースト。サンドイッチはまた今度だな……。

■日付一覧:

■カレンダー:

2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る