お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。) RSSフィード

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

2025年8月18日(月) 19:56:34〔3時間前〕 更新

■カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4006件](74ページ目) ( 4006

■フリースペース: 編集

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

■日付検索:

■全文検索:

or 管理画面へ

〔11文字〕 編集

No.2366 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

今朝は寒くなりました。

〔11文字〕 編集

No.2365 by Icon of misaki みさき 〔3年以上前〕

また夏に戻りましたね

〔53文字〕 編集

No.2364 by Icon of sakura さくら 〔3年以上前〕

ほんの3、4日前暑いとか溶けるとか言ってたのに、突然秋。気温差20度越えとかもうちょっと手加減して欲しい。

〔32文字〕 編集

No.2362 by Icon of sakura さくら 〔3年以上前〕

複数カテゴリ同時表示、地味にアリガタス!!!!!!!! #感謝

〔60文字〕 編集

No.2361 by Icon of admin あどみ 〔?〕

実在しない日付けのテスト。

全年同月同日 のURLもちゃんと?date=08/32になるんですね。面白。
#test

〔231文字〕 編集

No.2360 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

β版配布お疲れ様です。早速アップデートさせていただきました。#感謝
少し気になったのは先頭固定時の挙動です。「固定表示を示すラベル」欄の値を表示を選択した場合、skin-onelog.html内に2つ以上投稿日時関連要素を指定してると、全て「固定表示を示すラベル」になってしまいます。
例えば年月日と時間を分けて書いていると、年月日も時間もラベルに置き換わってしまいます。どの要素をラベルに置き換えるかを指定できる方法があったほうがいいかもしれません。#感想

〔36文字〕 編集

No.2358 by NO IMAGE にしし 〔3年以上前〕

たぶん、明日には配布を開始できる予定です。(正式版ではなく、β版です。)

〔9文字〕 編集

No.2354 by Icon of sakura さくら 〔3年以上前〕

あちゅい。溶ける。

〔6文字〕 編集

No.2353 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

テストAAA

〔12文字〕 編集

No.2350 by Icon of misaki みさき 〔3年以上前〕

>>2349
これかな?

〔118文字〕 編集

No.2349 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

今ある [***]URL の書き方は「リンク化機能」だから、 [IMG:***]URL で外部画像を表示する時にリンクにならない方法は考慮されてなくて、将来的に [PICT:外部画像] みたいに書けるようになるかもしれないとどこか過去の投稿にあったような‥‥

〔102文字〕 編集

No.2348 by Icon of sakura さくら 〔3年以上前〕

>>2347
『画像を(原寸画像への)リンクにする』をOFFにするような機能が、外部画像の方にも欲しい…という話じゃないかな? [IMG:代替文字]URLで外部画像を載せるとその画像へのリンクになるから。

〔160文字〕 編集

No.2347 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

>>2364
外部画像でも、画像へのリンクにせず画像だけを単独で表示できるようにするオプション。
外部画像を埋め込む方法で可能だと思いますよ。
「代替文字」というのはalt属性のことなので、文字にリンクされるわけじゃないです。こちらの動作試験版は外部画像を弾く設定にしてるようですが。
意味を取り違えてるならすみません。

〔95文字〕 編集

No.2345 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

いつも便利に楽しく使わせていただいています! #感謝

>>2343
ローカルでのファイル名を維持したまま
も嬉しいですが、アップロード時に任意のファイル名を付けられたならもっと嬉しいです

〔53文字〕 編集

No.2344 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

>>2343
画像をファイル名でソートできるようになるなら目当ての画像を探しやすくなるからありがたいです。

〔54文字〕 編集

No.2343 by NO IMAGE にしし 〔3年以上前〕

ローカルでのファイル名を維持したまま画像ファイルをアップロードできると嬉しい人ってどれくらい居るのかな……?

〔598文字〕 編集

No.2342 by NO IMAGE にしし 〔3年以上前〕

雨が降らなくなると、途端に暑さが戻ってくる……。_(┐「ε:)_

🍮Re:2341◆β版のご試用をどうもありがとうございます。アップデート機能を気に入って頂けたようで嬉しいです。(╹◡╹) 編集画面へのJS・CSS読み込み機能は、どれくらい活用されるのか未知数でしたので、活用報告を頂けて大変参考になりました。ありがとうございます。◆さて、スマートフォンでのキャプチャ画像をありがとうございます。こちらでもほぼ同じような表示になります。(笑) 設定画面は項目数が多いので、「スマートフォンを縦向きで使った場合」の表示については元々諦めていました。^^; 横向きにして閲覧頂くと概ね問題なく表示されるのではないかと思っております。とはいえ、[上端へ/下端へ]ボタンが見えなくなるのは少々不便ですから、その点については次のバージョンで何とかしたいと思います。ご指摘ありがとうございます。◆なお、本題とは関係ありませんが、日付境界バーの日付をスラッシュ区切りにする場合は、下記の「記述1」のようにするよりは、「記述2」のように設定しておく方が、「年だけ」や「年月だけ」の表示でおかしくならずに済むと思います。(もっとも、常に年月日全部が表示される状況でお使いなら、どちらでも同じことではありますが。)

≪記述1≫ [ Y/ ][ M/ ][ D ]
≪記述2≫ [ Y ][ /M ][ /D ]

〔491文字〕 編集

No.2341 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

β版配布、お疲れ様です。
随分前に新規投稿画面のtextareaを自動で伸ばせるようにしたいと要望した者です。
(前々回のβ版配布なのでとても今更な話ですが)新規投稿画面にjs、cssファイル読み込み機能を追加してくださってありがとうございます。
おかげさまで投稿画面を自分好みのカスタマイズすることができるようになりました!!
#感謝

今回のβ版もアップデートさせていただきました。
日付け境界バーの表示形式を変えられるの、とてもいいですね。
しかも管理画面から設定できるからとても便利です。
設定画面もタブ移動やページ上端・下端への移動が楽で、とても使いやすくなりました。
ただ、スマホで「ページの表示」のタブを見ると、「日付別の表示時」のセレクトメニューが長くて横幅が飛び出ているため、上下ボタンが画面からはみ出してしまったので、全部表示されればありがたいです。
↓の画像では下端ボタンも下に埋まっていますが、下にスクロールすると上の方に移動するので、縦方向は全部表示されます。
20210820230420-admin.jpg
もしかしたら自分のスマホのみでの表示かもしれませんが、一応報告させていただきました。
#報告

〔19文字〕 編集

No.2340 by Icon of misaki みさき 〔3年以上前〕

テストさせて頂きます
テスト
テスト

〔3文字〕 編集

No.2339 by Icon of admin あどみ 〔3年以上前〕

aaa

〔16文字〕 編集

No.2336 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

〔170文字〕 編集

No.2335 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

>>2332
お大事になさってください。

PerlからPHPの変換でこんなツールがあるんですが使えますかね?
https://shade-search.com/sts/fsw/wiki.cgi?p=PHP%2Fperl...

〔58文字〕 編集

No.2334 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

>>2333
ユーザー名がみさき、ともよ、さくらは色固定で、あどみとにししさんは投稿の秒数によって色が変わりますよ。

〔39文字〕 編集

No.2333 by Icon of tomoyo ともよ 〔4年以上前〕

てすと。付箋型で色が変わる法則はなんだろう?メンバーによって色分けされている?

〔182文字〕 編集

No.2332 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

ピザとアイスを買ってきた。🍕🍧

🍨Re:2330◆こちらも雨は結構降りましたが、暑いです。(^_^;;;
🍨Re:2331◆そういうツールがあったら私も使いたいですねえ。てがろぐCGIをPHPにしてしまいたいですし。

てがろぐVer 3.3.4βを今日くらいに配布開始する予定でいたのですけども、昨日丸一日ほど頭痛で寝ていたので間に合わず……。

〔33文字〕 編集

No.2331 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

PerlからPHPへの完全変換を自動でできるツールって無いのかな。

〔10文字〕 編集

No.2330 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

雨が降って涼しいな。

〔11文字〕 編集

No.2329 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

テストテストあああああ

〔570文字〕 編集

No.2328 by NO IMAGE にしし 〔4年以上前〕

CDの絵文字💿のほかに、DVDの絵文字📀も定義されているのか……。絵文字だけでは区別ができなさそうだけど。(^_^;;;

🧀Re:2321◆開発の詳細次第ですが、条件が合えばお引き受けはしております。メール等でご連絡下さい。(^_^)
🧀Re:2322◆ご紹介ありがとうございます! ご紹介ありがとうございます!
🧀Re:2324◆てがろぐには文字装飾機能がいくつかありますが、どれも「あらかじめCSSに記述されている装飾」を適用するためのclass名を付加するだけの実装になっています。なので、CSS側の記述にフォント名を指定しておけば、局所的に望みのフォントを適用して表示させることもできます。例えば「太字」の装飾だけは丸ゴシックのフォントを適用するとかです。もしくは、標準ではOFFになっていますが自由装飾の機能を使えば(あらかじめCSS側にclassを用意しておく必要がありますが)任意のclassを適用可能ですからそれを使う方法もあります。
🧀Re:2325◆⭐⭐⭐⭐⭐
🧀Re:2326◆大阪弁キャラを出す際には、ネイティブ大阪弁スピーカーによる校正担当を用意して欲しいです。^^;
🧀Re:2327◆サポートありがとうございます。(╹◡╹)ノ

〔74文字〕 編集

No.2327 by Icon of admin あどみ 〔4年以上前〕

>>2324
一部の文字にfont-familyを指定することなら、自由装飾で設定すれば指定できそうです。全体ならスキンで指定すれば変えられますよ。

■日付一覧:

■カレンダー:

2021年9月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全321個 (総容量 36.37MB)

■複合全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

ランダムに1件を見る / ギャラリーモードで表示 / 画像一覧モードで表示 / サイトマップモードで表示 / 時系列順で表示する

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「ジャーナル(日誌)スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル版スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る