てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -
2025年8月23日(土) 22:40:26〔24時間前〕 更新
■カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[4010件](72ページ目) ( 4010 件 )
■フリースペース: 編集
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキン 《てがろぐCGIの配布ページに戻る》
■日付検索:
■全文検索:
〔333文字〕 編集
2021/10/19 (Tue)
15:03:21
No.2444
by
あどみ
〔3年以上前〕
8bitpaint web で描いて出力したPNG (3645px × 5109px)
縦横ピクセル値自体は大きいですが、8色+透明度の情報しかないので137KBと軽量です。

ひとつ上の画像をPhotoshopで縮小してJPG形式で保存したもの(550px × 770px)

Photoshopで作成した透過GIF(630px × 630px)
周りの余白部分のみ透過

Photoshopで作成した透過PNG(630px × 630px)
周りの余白部分のみ透過

いずれの画像も管理画面で表示される縦横ピクセル数は合ってました。正式に実装されるのを楽しみにしてます! #報告
〔45文字〕 編集
〔44文字〕 編集
〔74文字〕 編集
〔68文字〕 編集
〔120文字〕 編集
〔357文字〕 編集
2021/10/18 (Mon)
16:16:20
No.2438
by
にしし
〔3年以上前〕
画像管理画面では、下図のように画像の真下に 000×000 (px) のように取得できた画像サイズ(縦横サイズ)が表示されます。

これは、Ver 3.4.3(未配布)で新しく搭載した機能です。この縦横サイズの自動取得がうまくいけば、画像表示時にHTMLのwidth属性値・height属性値として出力させる予定でいます。(今はまだそこまでは作っていません。)
〔63文字〕 編集
2021/10/17 (Sun)
20:32:51
No.2435
by
あどみ
〔3年以上前〕
しかしうちの県へ戻ってきたら何か羽織らないと寒い。風邪引きそう。
〔51文字〕 編集
2021/10/17 (Sun)
13:10:52
No.2433
by
あどみ
〔3年以上前〕
〔250文字〕 編集
2021/10/14 (Thu)
05:17:40
No.2432
by
みさき
〔3年以上前〕
ここの掲示板のように複数のスキンを併用している環境で、デフォルト以外のスキンで表示している時[[NAVI:PREVNEXT]]、[[NAVI:PAGELIST]]、[[HASHTAGLIST]]で生成されるリンクURL内に「skin=xxxxx」が2つ以上に増えるのが地味に気になります。特に実害はないですし本文内のハッシュタグをクリックした時よりもURLがちょっと長いような…?と思った程度なのですが、一応ご報告まで…。 #報告
〔96文字〕 編集
2021/10/12 (Tue)
17:28:44
No.2430
by
にしし
〔3年以上前〕
〔95文字〕 編集
2021/10/11 (Mon)
23:54:39
No.2429
by
にしし
〔3年以上前〕
管理画面でのアップロード後の画面遷移は、もっと早くこういう仕様にしていれば良かったな、と自分でも使ってみて思いました。^^;
〔130文字〕 編集
〔123文字〕 編集
2021/10/10 (Sun)
17:23:26
No.2426
by
あどみ
〔3年以上前〕
画像アップロードをよく利用するので、今回のアップデート内容はとても嬉しいです!
特に画像アップ後、すぐ画像一覧にページ遷移するのがありがたいです。
これからもたくさん使わせていただきます。
#感謝
〔52文字〕 編集
2021/10/09 (Sat)
23:27:55
No.2424
by
にしし
〔3年以上前〕
〔341文字〕 編集
2021/10/09 (Sat)
21:22:56
No.2423
by
にしし
〔3年以上前〕
[PICT:~]記法で指定できる画像のバリエーションを増量しました:

投稿画像保存用ディレクトリへFTPでアップロードしても、正しく時系列順に並ぶようになりました:

まだ配布していません。もうちょっとお待ち下さい。畳む
〔83文字〕 編集
〔294文字〕 編集
2021/10/08 (Fri)
07:41:27
No.2420
by
あどみ
〔3年以上前〕
・ 確かにワンクッション置かずに画像管理画面に戻ったほうがコピーボタンがついてますから私としては使いやすくなります。どちらが良いかは人によるのでしょうけど。
・四国中央市の話題はノーベル物理学賞を受賞した真鍋氏からだと思いますが、彼の出身地、旧新宮村は霧の森大福という超レアなお菓子が有名です。抹茶を練り込んだ餅の中にはクリームを包んだこしあんが入ってるのですが、なかなかに上品な味わいです。通販で手に入れるのは非常に難易度が高いので(不定期抽選販売)ほぼ愛媛でしか手に入らないですが😅
手作りなので大量生産はできないようで、店舗へ行っても売り切れてることがあるのでした。
〔1文字〕 編集
2021/10/06 (Wed)
23:52:12
No.2417
by
あどみ
〔3年以上前〕
〔58文字〕 編集
2021/10/06 (Wed)
12:52:52
No.2416
by
あどみ
〔3年以上前〕
〔71文字〕 編集
2021/10/06 (Wed)
10:35:20
No.2414
by
あどみ
〔3年以上前〕
画像をドラッグ&ドロップでアップでアップできるようになると良いな~と思いました #要望
〔365文字〕 編集
2021/10/05 (Tue)
22:05:23
No.2413
by
にしし
〔3年以上前〕
ただ、似た機能が2つあると紛らわしいので、新規セットアップ時にはデフォルトでは後者のボタンは非表示にするつもりです。(既にセットアップされているてがろぐCGIに影響はありません。新規セットアップ時でも、使いたければ設定で表示をONにすれば出てきます。)たぶん、次のβ版でご試用頂けます。(まだ公開していません。)
〔804文字〕 編集
2021/10/05 (Tue)
22:04:42
No.2412
by
にしし
〔3年以上前〕
🍮Re:2404◆バージョンアップありがとうございます。新機能がお役に立ったようで嬉しいです。ちなみにですが、URL上で同種のクエリパラメータをカンマ記号で区切るのはGoogleも推奨していました。
🍮Re:2405◆ハッシュタグやカテゴリが付けられていれば、後から見直す際に見逃さずに済む、というくらいのことなので、新規投稿をそのときに見逃すことは(少なくとも今の投稿頻度なら)ありませんのでご安心下さい。(╹◡╹)
🍮Re:2406◆絵文字の見え方は閲覧者の環境によって異なるのですが、Twitterではその差異を吸収するためなのか、独自の画像に変換して絵文字を見せているのですよね。そのスクリプトはオープンに公開されていますので、これを使うとTwitterと同じ絵文字(画像)で表示できます。 #🌱豆知識
🍮Re:2407◆てがろぐCGIの前身になった「Fumy News Clipper」もそうなんですが、CGIって2000年代に作られたものが多いですよね。当時の文字コードはSHIFT-JISが使われることが多かったので、絵文字が使えないCGIが多かったと言えますね。最近はUTF-8を使わない理由がないので、最近に1から書かれたCGIならたいてい使用可能だろうと思います。
🍮Re:2408◆一応はUnicodeの説明でも「📛」はName Badgeという名称で説明されてはいるのですけども、これをName Badgeと言われて納得できる文化圏って日本しかないですよね。(笑)
🍮Re:2409◆参考になったようで良かったです。ご活用頂ければ幸いです。(╹◡╹)ノ
バニラ最中アイスは食べました。
〔50文字〕 編集
2021/10/05 (Tue)
22:03:11
No.2411
by
にしし
〔3年以上前〕
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134
画像テストありがとうございます。各画像形式(特にJPEG画像)の縦横サイズ取得も問題なさそうな雰囲気ですね。
引き続き画像テストは歓迎致しますので、なにか適当な画像があれば試してみて下さい。m(_ _)m >>2438