カテゴリ「カテゴリなし」の投稿[3975件](46ページ目)
質問なのですが、Twitterを埋め込んだときにフォントサイズがどうしても大きくなってしまうのですが小さくする方法などあるのでしょうか?
こちらで埋め込まれているものを拝見するとちゃんと小さくなってるので、こちらのカスタマイズの問題なのでしょうか…いろいろ試してみても改善しなかったので、よければお知恵をお貸し頂けると幸いです。
マストドンで「てがろぐ」を知りまして、早速設置いたしました!「Wordpressより軽い!」と思いまして、感動しています。素晴らしいですね…
もしもTwitterのように画像をコピペでアップロードできるようになったら最高です
「コピペでアップロード」でぐぐると色々出てくるんですが自分の頭ではよくわからず…
リストのオプションを同時に複数適用できるよう、私からもお願いします。
活用するのが楽しいです。
質問なのですが、dlリストにclassをつけることは可能でしょうか?
listdeco-クラス名をCSSで設定して
L:DL:クラス名:
リスト1
リスト2
リスト3
と書いていたのですが(実際にはカッコはつけてます。)うまく反応せずにクラス名が記述されていたので…。
てさと畳む
てすと
サイトにTwitterのリンクを繋げているのは特に問題はないと思うのですが…
いつも便利に楽しく使わせていただいています
てがろぐはSNSにはなじめないけれど記録は残して置きたい自分に最適でした
いつも更新があるたびにバージョンを更新しているのですがその際に色指定が残ってしまい…
色のコードのみ別のCSSでまとめて頂いて更新の際はCSSを更新しても色が変わらないようにできないでしょうか…?
イメージとしてはcolor.cssを別に作る感じです、ご検討よろしくお願いします。
てすとてすと
てすと
かくしました畳む

常に何か書いてたい自分の、「書いて、残しておきたい」部分がてがろぐで延命されたって言うのをしみじみと感じます。ほんとうにどうもありがとうございます。#感謝
一点だけ気になるところがあります。
画像にNSFWフラグが付加されていても、RSSでは普通に見えてしまっているところです。出力されたソースを見る限り、nsfwのclassは出力されていますが、RSSではclassを使ったCSSの記述が難しいため、画像の差し替えをできるようにしていただきたいです。よろしくお願いいたします。
(今どきはRSSなんて使う人が少なくなりましたよね……。私はSNSを始めた今でも現役でバリバリ使っていますが。てがろぐはRSS出力機能が標準搭載されていて、てがろぐを使っている他の方の投稿も、気軽に追うことができて本当にありがたいです。)
🍵Re:3447◆ご要望ありがとうございます。たしかに、2つ並んでいるととっさにどっちをコピーすれば良いのか判断しにくい部分はある気はしていました。^^; ご要望を元にもうちょっと何か考えてみます。
➡修正した。(標準スキンだけ)
質問があります。
youtubeの埋め込み機能で、時間を指定して途中から再生することは可能でしょうか。
もし不可能でしたら、よろしかったらリクエストの一つとして憶えておいていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
ちょっと気になった部分があるのですが、
tegalog.cgiの4300行目、$userclass = ' '
の' '部分に余分なスペースが入っているようです。
nsfwのぼかし部分のはみ出し処理がうまくいかず、デベロッパーツールで確認したところ発見しました。
素人のため大きな不具合になるかどうかはわかりませんが、ひとまずご報告にきました。
>>3431
もし >>3432 の方法を試しても改善しない場合、ブラウザの問題かもしれません。
1、ブラウザキャッシュをクリア
2、それでだめならブラウザの「ブックマーク同期」をオフにしてキャッシュをクリア
そして再度ログインできるかお試しください。
私も以前何かの拍子に同じ状況でログインできなくなったことがあり、設置マニュアルの方法を試しても変わらずで苦戦しました。
別のブラウザではログインできたのでキャッシュまわりの問題だろうと予想し、上記の方法を試したところ無事ログインできました。よければご参考までに。
もしマニュアルの方法で解決されてましたら失礼しました…!
パスワード・セッションID格納ファイル=psif.cgiなので
・アップロードされているか
・パーミッションを
てがろぐ セットアップ(設置)方法 - にししふぁくとりー
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/setup/#permission...
を参考にして確認
してみてはどうでしょうか…?