動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

カテゴリ「カテゴリなし」の投稿3968件]130ページ目)

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

Icon of admin 付箋No.100 (14文字) 編集 削除
ありがとうございます!^-^
Icon of tomoyo 付箋No.99 (377文字) 編集 削除
管理画面の全機能を使ってみるには、ユーザID「admin(あどみ)」でログインして下さい。このサンプルでは4つのユーザを作成してありますが、それぞれで権限が異なる設定にしてあります。「あどみ」は管理者、「さくら」は編集者、「ともよ」は寄稿者、「みさき」はゲストです。それぞれの権利範囲は以下の通りです。 #[使い方]

●ゲスト:新規投稿のみができます。(※再編集も削除もできません)
●発言者:新規投稿・再編集や削除(自分の投稿のみ)ができます。
●寄稿者:新規投稿・再編集や削除(自分の投稿のみ)・ユーザ管理(自分のIDのみ)ができます。
●編集者:新規投稿・再編集や削除・バックアップ・エクスポート・ユーザ管理(自分のIDのみ)ができます。
●管理者:新規投稿・再編集や削除・バックアップ・エクスポート・ユーザ管理・設定などすべての操作ができます。
Icon of admin 付箋No.98 (36文字) 編集 削除
管理画面の全機能を使えるのは、"あどみ"でログインしたときだけなのかな?
Icon of misaki 付箋No.97 (45文字) 編集 削除
ハッシュタグ間違えましたすいません。正式に配布開始が楽しみです。開発ありがとうございます。
Icon of sakura 付箋No.96 (80文字) 編集 削除
ついに、ついにテスト投稿ー!!!!! タグの前後は半角全角スペースが必要なんだろうか。
タグの仕様が変更されたので余計なタグ消し編集終了。ありがとうございます。
Icon of misaki 付箋No.95 (14文字) 編集 削除
ゲストだと編集できないんかー
Icon of sakura 付箋No.94 (6文字) 編集 削除
はにゃーん♥
Icon of admin 付箋No.93 (116文字) 編集 削除
何でも試しにお書き下さい。公序良俗に反しない範囲で。(^_^;) 不具合やらご要望やら頂ければありがたいです。今の時点では、自分で発見した問題点を解消して、公開(配布)ページを作って、Ver 1.0.0 として公開する予定ですにゃ。
Icon of admin 付箋No.92 (168文字) 編集 削除
もうすぐに公開(配布)できるかなーと思ったけど、ウェブ上で実行してみると結構いろいろ問題が出てくるのな……。(^_^;) 開発段階ではずっとローカルのWindows環境でActivePerlを使って動かしていたけども、ウェブサーバはたいていUNIX系OSだからなあ。とりあえず、自分で使ってみて、若干の問題点は洗い出せたとは思うけども。
Icon of tomoyo 付箋No.91 (97文字) 編集 削除
あとどんな説明が要るかな?(笑) 詳しい使い方は、配布ページ内にマニュアルを記していますのでそちらをご参照下さい。……と言いつつ、その配布ページはまだ作っていないわけですが。^^; #[使い方]
Icon of admin 付箋No.90 (210文字) 編集 削除
投稿本文内には、ハッシュタグを書くことができます。同じハッシュタグが付けられた投稿だけを後から一覧で閲覧することもできます。ハッシュタグは、英数字だけを使う場合は #記号 に続いてそのまま書けます。 #Hashtag のように。大文字小文字は区別しませんので、#HASHTAGと書いても同じ扱いです。空白文字や日本語文字(多バイト文字)などを含めたい場合は、#記号 に続いて角括弧で囲んで下さい。 #[使い方]のように。
Icon of admin 付箋No.89 (194文字) 編集 削除
標準では、文字コードにUTF-8が使われていますから、絵文字や特殊な記号もそのまま入力できます。💖 ただし表示できるかどうかは閲覧環境次第ですが。投稿本文にHTMLソースを書くことはできませんが、文字実体参照(&記号+数値+セミコロン)や数値文字参照(&記号+#記号+数値+セミコロン)は書けます。なので、それらを使って ♥ や ♡ のように書くこともできます。 #[使い方]
Icon of tomoyo 付箋No.88 (162文字) 編集 削除
投稿本文内に書いたURLは、標準設定ではそのままリンクになります。 https://www.nishishi.com/ のように。自由な文字でリンクしたい場合は、半角の角括弧を使って [ラベル] を書き、その直後に(空白などを入れずに)URLを書いて下さい。すると ラベル のように望みの文字でリンクできます。 #[使い方]
Icon of tomoyo 付箋No.87 (144文字) 編集 削除
ようこそ!『てがろぐ』へ! てがろぐは、お手軽な一言メモツール(掲示板)です。スキンHTMLファイルを編集すれば、見た目や掲載内容は自由に変更できます。標準スキンのほかに4種類のスキンを公開していますので、望みのデザインに近いスキンをベースにしてカスタマイズしてみて下さい! #[ご挨拶]
Icon of admin 付箋No.86 (35文字) 編集 削除
配布パッケージに付けるサンプルデータ用の投稿でもしておきますかにゃー。
Icon of admin 付箋No.85 (64文字) 編集 削除
デモモードに設定した。管理者権限付きのIDでもご自由にお試し下さい。(デモモードなので設定を変更しても保存されませんが。^^;)
Icon of admin 付箋No.84 (190文字) 編集 削除
ユーザのアイコンに使っている顔アイコンは、いらすとやさんで配布されている画像「いろいろな顔アイコン」から2つ使わせて頂きました。便利! ※これはあくまでも、このサイト内で使うためにダウンロードしただけなので、CGIのパッケージには含まれていません。お気に召した場合は、別途いらすとやさんからダウンロードして加工してお使い下さい。なお、アイコンは32×32(px)サイズが前提です。
Icon of admin 付箋No.83 (37文字) 編集 削除
一般公開用スペースに試験アップロードしてみた。どうかなー。問題ないかなー?
Icon of tomoyo 付箋No.82 (5文字) 編集 削除
Icon of sakura 付箋No.81 (8文字) 編集 削除
そのままいける?
Icon of tomoyo 付箋No.80 (7文字) 編集 削除
投稿ができるか
Icon of sakura 付箋No.79 (14文字) 編集 削除
書き込み方法をちょっと変更。
Icon of misaki 付箋No.78 (12文字) 編集 削除
付箋のためのテスト投稿。
Icon of admin 付箋No.77 (12文字) 編集 削除
この状態でも投稿できる?
Icon of sakura 付箋No.76 (19文字) 編集 削除
ログインフォーム関連の不備を修正した。
Icon of admin 付箋No.75 (52文字) 編集 削除
書き込みに失敗したときにはエラーを表示するようにした。 http://www.nishishi.com/
Icon of misaki 付箋No.74 (10文字) 編集 削除
Icon of admin 付箋No.73 (14文字) 編集 削除
どれくらいの速度で投稿可能?
Icon of admin 付箋No.72 (33文字) 編集 削除
バックアップ時に、バックアップ超過分の削除も実行されるようにした。
Icon of admin 付箋No.71 (19文字) 編集 削除
自動バックアップされない状態でのテスト

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2017年12月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

Perlのバージョンを上げる設定(さくらインターネット)

全318個 (総容量 36.17MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
3968件

▼最終更新日時:
2025年7月27日(日) 13:55:53〔3日前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る