にしし らぼらとりー
にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。
にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。
※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ
開発状況に関する情報だけを知りたい場合には、Pawooのアカウントもどうぞ。今のところ、フリーCGIのリリース情報(正式版・β版とも)をつぶやく専用アカウントっぽい感じの運用になっています。たぶん。
Twitterアカウントもありますのでお気軽にフォロー下さい。だいたい日々の駄文をつぶやいておりますが、開発状況とか新しいUIの画像とかをツイートしていることもあります。にししのメインSNSはこれです。
by nishishi. ⌚ 2023年06月21日(水) 17:06:35〈2年以上前〉 てがろぐ <157文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2023年01月25日(水) 23:17:14〈2年以上前〉 てがろぐ <429文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月25日(日) 22:19:55〈2年以上前〉 てがろぐ <4700文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月20日(火) 23:11:23〈2年以上前〉 てがろぐ <242文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月20日(火) 21:44:46〈2年以上前〉 てがろぐ <45文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月18日(日) 22:50:55〈2年以上前〉 てがろぐ <261文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月17日(土) 12:13:17〈2年以上前〉 てがろぐ <331文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月17日(土) 00:41:15〈2年以上前〉 てがろぐ <72文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月09日(金) 22:07:08〈2年以上前〉 てがろぐ <404文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月03日(土) 01:02:15〈2年以上前〉 てがろぐ <112文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年12月02日(金) 23:39:00〈2年以上前〉 てがろぐ <45文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年11月24日(木) 22:38:44〈2年以上前〉 てがろぐ <101文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年11月18日(金) 23:12:10〈2年以上前〉 てがろぐ <99文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年11月15日(火) 23:28:42〈2年以上前〉 てがろぐ <123文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年11月13日(日) 23:31:02〈2年以上前〉 てがろぐ <171文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年11月06日(日) 21:43:11〈2年以上前〉 てがろぐ <211文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年11月03日(木) 00:05:44〈2年以上前〉 てがろぐ <174文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年11月02日(水) 00:39:04〈2年以上前〉 てがろぐ <128文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年10月25日(火) 20:03:05〈2年以上前〉 てがろぐ <1994文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2022年09月12日(月) 18:21:54〈2年以上前〉 てがろぐ <413文字> 編集
Powered by てがろぐ Ver 4.6.4.
- ?sort=time&order=reverse が指定されたら、タイムスタンプの古い順でソートして並べる。
- ?sort=cap が指定されたら、キャプション文字を昇順(ABC…)でソートして並べる。
- ?sort=cap&order=reverse が指定されたら、キャプション文字を降順(ZYX…)でソートして並べる。
- ?sort=size が指定されたら、ファイルサイズの大きい順にソートして並べる。
- ?sort=size&order=reverse が指定されたら、ファイルサイズの小さい順にソートして並べる。
- ?sort=name が指定されたら、ファイル名を昇順(ABC…)でソートして並べる。
- ?sort=name&order=reverse が指定されたら、ファイル名を降順(ZYX…)でソートして並べる。
……というような感じの指定ができる。ファイル名やキャプション文字を使ってソートすることもできるので、事実上、自分の好きな順序で画像を並べて掲載することもできるだろう。ファイル名やキャプション文字を工夫すれば。(登録できる情報なら何でもソートキーに使えるようにするつもりなので、キャプション以外にコメント等も登録可能になれば、そのコメントの文字を使ってソートすることもできる。ただ、最初のリリース時点でそこまで作るかどうかは今の時点ではまだ分からない。)
ソートに使うキーをパラメータで指定できるので、複数の並べ方を共存させられる点が、何かちょっとメリットになりそうな気がする。「標準では新着画像の順に並ぶ」が、別途「ファイル名順に並べるリンクも設けておいて、望みの順序で表示するモードとして使う」とか。
主に画像を並べる用途を想定しているが、画像・動画・その他のファイルを並べることもできる。サブディレクトリの存在も認識するので、ファイラーっぽい感じの表示もできるハズ。(サブディレクトリへのリンクは、画像等と並べて同時に表示することもできるし、表示しないでおくこともできる。設定次第で。)
キャプション等を保持するデータファイルは、てがろぐCGIの画像インデックスファイル(index.xml)と互換性を持たせたので、てがろぐCGIの画像保存用ディレクトリを表示対象に設定して、てがろぐと組み合わせて使うこともできるような気がする。たぶん。
このツール上でファイルをアップロードすることもできるが(※まだそこまでは作れていないのだが)、FTP等の別手段でUPされたファイルもすべて認識する。キャプション等の情報はWeb上で1つ1つ登録することもできるが、データファイルはXMLなので、(FTPで一気に大量UPしたファイル群に対するキャプションは)XMLファイルを直接編集すると一気に登録できて楽かもしれない。