にしし らぼらとりー

にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。

※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ

RSS Feed

開発放言 No.616, No.610, No.605, No.599, No.598, No.579, No.570[7件]

新規投稿 / 管理用

画像管理メニュー内:
設定で許可された拡張子以外のファイルは、この一覧には表示されません。
しかし、設定項目がなかった。おおぅ。そのうち作る。

by nishishi. てがろぐ <71文字> 編集

エラー画面が出ると驚くという報告を得たので、もうちょっと画面をおもしろくしたい。(そういう問題かどうかは分からないが。)

by nishishi. てがろぐ <60文字> 編集

自分自身がHTTPSで接続できているときに、スキン内にHTTPで同ドメインの参照がある場合には、強制的にHTTPSへ書き換える仕様。
これをするなら、設定でOFFにもできるように。

もしくは、管理画面に移行案内を出すだけ。
または、ユーザアイコンデータだけを強制的に書き換えるか。相対パスに。
ああ、それいいかも。「ユーザアイコンデータが絶対URIで、ドメインが同じ場合には、フルパスだけに修正する機能」。
ただ、それをどのタイミングで実施するかが問題。「アップデートを検出した際に1度だけ実行する」みたいな機能を用意しておくか。データファイルを見れば前のバージョンが分かるから。

HTTP の場合だけ //始まりに書き換えるとか。
ユーザデータの更新時にも実行。アップデート時にも実行。とか?

by nishishi. てがろぐ <350文字> 編集

メール送信機能を内蔵するとか。メールではない私書箱機能を内蔵するとか。

by nishishi. てがろぐ <35文字> 編集

レンタル版(またはβテストユーザ向け)にだけ、画像のサムネイル自動生成機能を加えて実験してみる?

by nishishi. てがろぐ <48文字> 編集

適当な相づちを自動で打つ機能。(笑) これを実装したらおもしろいかもしれない。

by nishishi. てがろぐ <39文字> 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.6.2.

DASHBOARD

■開発放言について

にしし製CGIの開発進行に関する放言です。思いついたことを適当に放り込む空間なので、どんな呟きも確定的な開発予定というわけでは全くありません。しかしながら、機能面でのご要望や開発予定機能への支持表明はお気軽にどうぞ。ただし、ここには直接は投稿頂けませんので、公式動作テスト用てがろぐ等をご利用下さい。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2019年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年05月29日(木) 15:14:34