にしし らぼらとりー

にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。

※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ

RSS Feed

開発放言 No.2228

新規投稿 / 管理用

細かな機能を一気に実装してしまおうと思って、記法をいろいろ追加した。#済

■RSS Auto-Discoveryを挿入する専用キーワード [[RSS:AUTODISCOVERY]][[RSS:AUTODISCOVERY:FULL]] を加えた。RSSフィードが出力されている設定の場合にだけ、RSSの所在をlink要素で出力する。RSSフィードが出力されない設定なら何も出力しない。(これで、RSSを使わない設定にしているのにAuto-Discoveryの記述だけはある、という状態を避けられる。)

■別スキン適用時の自動調整処理をスキップできる記法 [[NO-LINKADJUSTMENT]] を追加した。これをスキンの先頭に記述しておけば、そのスキンがプレビュー適用されていたり簡易適用されていたりしても、(CSSの読み込み等で使われる)link要素や(全文検索フォーム等で使われる)form要素で、スキンディレクトリを強制挿入する自動調整が入らなくなる。(スキンの先頭に記述した場合のみ有効だが、先頭記述が要求されている他のタグ [[NO-COMPLEMENT]] とは同時に書ける。)

■今読んでいるスキンディレクトリに存在する特定のファイルを挿入できる記法 [[INCLUDE:FROM-THIS-SKIN-DIR:ファイル名]] を追加した。『自分のスキンがどのようなディレクトリ名でUPされているか』が分からなくても任意のファイルを読み込めるように。(長いので、ハイフンはあってもなくても良いようにした。)

■任意のファイルを挿入する [[INCLUDE:~]] 記法の中で、 [[PATH:~]] 記法によるパス指定を可能にした。(というか、ほぼすべての記法に [[PATH:~]] 記法を組み合わせられるようにした。)

※以下の2つの記述は、同じ結果(=同じファイルの挿入)になる。
 [[INCLUDE:FROM-THIS-SKIN-DIR:hogehoge.html]]
 [[INCLUDE:.[[PATH:SKINDIR]]hogehoge.html]]   ←カレントディレクトリを示す「.」が最初に必要な点に注意が要る。
(上記のどちらも、そのスキンが格納されているディレクトリ内に存在する hogehoge.html が挿入される。)
➡嘘でした。>>2229

[[INCLUDE:~]] 記法と [[PATH:~]] 記法を、内側スキンでも使えるようにした。

by nishishi. てがろぐ <1055文字> 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.

DASHBOARD

■開発放言について

にしし製CGIの開発進行に関する放言です。思いついたことを適当に放り込む空間なので、どんな呟きも確定的な開発予定というわけでは全くありません。しかしながら、機能面でのご要望や開発予定機能への支持表明はお気軽にどうぞ。ただし、ここには直接は投稿頂けませんので、公式動作テスト用てがろぐ等をご利用下さい。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2022年10月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

1件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年05月25日(日) 12:08:17