にしし らぼらとりー

にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。

※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ

RSS Feed

開発放言

新規投稿 / 管理用

編集した投稿を先頭に移動させる場合、ID番号の割り振り直しが必要になる。ID番号が変わっても元々の投稿を一意に特定できるように、特定の投稿に任意の名称を付加しておけるようにできると望ましそう。

by nishishi. てがろぐ <96文字> 編集

JSON-LDによる構造化パンくずリストの末尾だけを生成できる機能
      },{
         "@type": "ListItem",
         "position": 4,
         "name": "リリースノート"

by nishishi. てがろぐ <102文字> 編集

1日の平均投稿数や、平均投稿文字数などを計算して表示する仕組みを加えたい。

by nishishi. てがろぐ <37文字> 編集

アンケートを掲載できる機能があれば面白いかも知れないが、実装が激しく面倒だな。
てがろぐリンク集ができたら……
(1) 閲覧したいし、登録したい
(2) 閲覧したいが、登録はしない
(3) 閲覧しないし、登録もしない
(4) 閲覧しないが、登録はする

オプション
(1)登録したい
(2)検索避け(rel=nofollow)を付加できれば登録したい
(3)R指定等のサインを掲載できれば登録したい

とかみたいな?

by nishishi. てがろぐ <208文字> 編集

パンくずリストにシチュエーションを掲載する用途 [[SITUATION:NAVI]] で、何かある場合にだけ先頭に「>」記号を加える。別の記号にしたい場合は [[SITUATION:NAVI:記号]] で自由に指定できるようにしたい。

by nishishi. てがろぐ <117文字> 編集

パンくずリストに利用できるように、何の条件も指定されていない表示状況でも「2ページ目」以降のページ番号を状況として表示する設定。

by nishishi. てがろぐ <64文字> 編集

https://mobile.twitter.com/comiket_air/status/13166956790586...
のように、Twitter URLの中にmobileサブドメインがあっても埋め込めるようにしたい。単に正規表現を見直すだけで済むハズ。

by nishishi. てがろぐ <132文字> 編集

天皇誕生日の設定を令和に合致させる必要がある。

by nishishi. Fumy Teachers Schedule Board <23文字> 編集

バックアップサービスを遠隔で提供するとか。tegalog.xml と tegalog.ini を専用空間に遠隔保存する感じで。これなら、アップデート時にFTPでファイルを初期ファイルに上書きしてしまっても回復できる。

by nishishi. てがろぐ <108文字> 編集

先頭固定ではなく、更新した投稿を先頭に移動するオプション。

by nishishi. てがろぐ <29文字> 編集

AND検索だけでなくOR検索もできると望ましい。📗 OR 📘 OR 📙 のような。作った。#済

by nishishi. てがろぐ <48文字> 編集

ハッシュタグの色分け、カテゴリの色分け(カテゴリIDをマークアップにclass名として含めることで色分け可能にするとか)

by nishishi. てがろぐ <60文字> 編集

[CHECK:チェックリスト] でチェックボックスが表示できたり、
[CHECK:ON:チェックリスト] でチェック入りチェックボックスが表示できたり。
……ただ面倒くさいだけか?

by nishishi. てがろぐ <90文字> 編集

投稿内容を忘れないようにするリマインダー機能を加えるようなことはできないか?

by nishishi. てがろぐ <38文字> 編集

投稿可能な拡張子を管理画面から指定する機能。作った。#済

by nishishi. てがろぐ <29文字> 編集

リンク先入力の際に余計な空白文字をトリムする仕様。

by nishishi. てがろぐ <25文字> 編集

日付は新しい順でも「1日内では古い順」で表示するオプションとか。

by nishishi. てがろぐ <32文字> 編集

ユーザ一覧リンクの出力機能。そういえばユーザの一覧を出す方法がない。

by nishishi. てがろぐ <34文字> 編集

iframe埋め込み前提の、超ミニマムなスキンを用意したい。日付と本文しかないもの。入力欄も最小限の。「ここまで削減できますよ」的なサンプルとしても機能するだろう。

by nishishi. てがろぐ <82文字> 編集

モバイル表示の問題
画像保存用ディレクトリ内に、ファイル 20200701195827-admin.png は見つかりませんでした。

by nishishi. てがろぐ <10文字> 編集

mod_rewriteで静的URLっぽく見せる方法が可能かどうか。 #解説 #確認

by nishishi. てがろぐ <41文字> 編集

リンク用バナー画像もあった方が良いのかも知れない。

by nishishi. てがろぐ <25文字> 編集

時刻によってスタイルを変えられるように [[NOW:TIMEWORD]] で morning(4-12),afternoon(12-20),night(20-04) とか [[NOW:SEASON]] で、spring(3-5),summer(6-8),autumn(9-11),winter(12-2) とか出力できるようにしたい。
[[NOW:FORMAT:M]] で 01~12 とか、[[NOW:FORMAT:h]] で 00~24 とか。

by nishishi. てがろぐ <224文字> 編集

投稿画像の自動サムネイル生成も、フリーのPerlライブラリを読み込めば行けそうなのでなんとかしたい気はする。ライブラリが存在しなくても動作に支障が無いように作れれば良いのだけども。 #画像機能

by nishishi. てがろぐ <96文字> 編集

画像差し替え機能。自動付与された画像ファイル名を変更せずに、差し替える機能。 #画像機能

by nishishi. てがろぐ <44文字> 編集

QRコード生成JavaScriptがCDN経由で読めるのなら、今見ている「生成ページ」をQRコード化する仕組みを内蔵させてはどうか。
https://cdnjs.com/libraries/jquery.qrcode
https://on-ze.com/archives/6022

by nishishi. てがろぐ <141文字> 編集

ZIP添付機能
[PICT:~]
[FILE:~]
URLも可能にしたい。

by nishishi. てがろぐ <29文字> 編集

LazyLoadをFirefoxもサポートと書いておく。 #済

by nishishi. てがろぐ <31文字> 編集

Re:000でもリンクになる仕様。 

by nishishi. てがろぐ <18文字> 編集

てがろぐで使えるフリーアイコンを配布するページを用意する。 #WEB

by nishishi. てがろぐ <34文字> 編集

within 60 minutes のように「何分前」的な複数段階のNew!サインを出す方法もあると良いかも。

by nishishi. てがろぐ <56文字> 編集

プレーンテキストでエクスポートする機能が欲しい。 #済(たぶん)

by nishishi. てがろぐ <32文字> 編集

豆知識をそろそろ配布ページに結合したい。「豆知識」という項目を設けたら良いのではないか。FAQでも良いけども。 #WEB

by nishishi. てがろぐ <60文字> 編集

試験ページで、自分の投稿だけはそう見えるようにすべきか? #WEB

by nishishi. てがろぐ <33文字> 編集

ハッシュタグは無条件で毎回の投稿時に再カウントする仕様にしても良いかも知れない。充分速いので。もしくは設定で選べるようにするとか。デフォルトは再カウントで。

by nishishi. てがろぐ <78文字> 編集

fumycts.plへ移してしまえるコードは移すリファクタリング的な処理をしておきたい。できれば、SNG用のフォーク前に。
→まあ、一応ざっとはやった。修正を加えると行けそうなのがあと1つある。 #済

by nishishi. てがろぐ <100文字> 編集

「画像を直接アップロードする仕様」区画の説明をもうちょっと詳しくできないか。 #解説

by nishishi. てがろぐ <42文字> 編集

ギャラリーモードで「画像出力の省略時に「(画像省略)」とは出力しない」の仕様は本当に適用されているか? #確認

by nishishi. てがろぐ <55文字> 編集

設定画面では、端末を横向き(横長)にすると、多少は見やすくなるよと表示するようにする。 #済

by nishishi. てがろぐ <46文字> 編集

ギャラリー機能へのリンクも全スキンに掲載するようにした方が良い。 #済

by nishishi. てがろぐ <35文字> 編集

[[EDITURL]] はフルパスで入らないのではないか。 #確認

by nishishi. てがろぐ <33文字> 編集

【lightbox2】IE11 でポップアップを開くとページ上部が表示される問題【jQurey】
Lightbox IE11 で検索。
IEでの閲覧者にだけ2.10.0を読ませるような措置が執れれば良い? #済

by nishishi. てがろぐ <106文字> 編集

ラベル付きテキストリンクの場合には class="url" 以外にもう1つ何かを加えておきたい。でないと、長いURLの表示対策のためのCSSがテキストリンクにも適用されてしまう。

by nishishi. てがろぐ <89文字> 編集

Fumy Teacher's Schedule Boardのデフォルト添付データだけを更新する #ToDo

by nishishi. Fumy Teachers Schedule Board <54文字> 編集

スーパー複合検索窓の出力機能。(エクスポート用フォームを使えばすぐできるハズ)

by nishishi. てがろぐ <39文字> 編集

×ブログタイプスキンでも続きを読む機能を使えても良いのでは
■隠された中に「続きを読む」を入れると動作がおかしくなるので、そのような書き方は拒否できる処理が必要。
■乱数20文字はちょっと多すぎる気がする。5桁でも3億通りを超過するのだから。 #済

by nishishi. てがろぐ <125文字> 編集

FAQ #解説
ハッシュタグリストが更新されない → 再カウント
画像が表示されない → ディレクトリのパーミッション

by nishishi. てがろぐ <60文字> 編集

さくらインターネットでは、ブラウザだけでコントロールパネルからファイルをアップロード可能で、パーミッションの設定も変更可能です。なのでFTPソフトが使えなくても問題ない気がします。Ver.3以降なら改行コードの変換が不要なので、これだけで動作できます。
なお、ロリポップでも同様です。 #アナウンス

by nishishi. てがろぐ <149文字> 編集

さくらインターネットやロリポップのように、SuEXECという安全な仕組みが有効になっているレンタルサーバでは、画像保存用ディレクトリ(やバックアップ保存用ディレクトリ)のパーミッションを766とかにしてしまうと、画像が一切表示されなくなるので注意。SuEXECが有効なサーバでは、パーミッションは変更せずに705とかのままにしておく必要があります。(SuEXECという安全な仕組みが働いている場合、誰でも書き込めるディレクトリへのアクセスが拒否されてしまうのが原因)#アナウンス

by nishishi. てがろぐ <239文字> 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.6.2.

DASHBOARD

■開発放言について

にしし製CGIの開発進行に関する放言です。思いついたことを適当に放り込む空間なので、どんな呟きも確定的な開発予定というわけでは全くありません。しかしながら、機能面でのご要望や開発予定機能への支持表明はお気軽にどうぞ。ただし、ここには直接は投稿頂けませんので、公式動作テスト用てがろぐ等をご利用下さい。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

605件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年05月29日(木) 15:14:34