にしし らぼらとりー

にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。

※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ

RSS Feed

開発放言 No.2519, No.2518, No.2517, No.2516, No.2515, No.2514, No.2513[7件]

新規投稿 / 管理用

ローカルで稼働しているてがろぐと、Web上で稼働しているてがろぐとで、データや設定の同期を簡単に取れるような仕組みがあると便利なのかも知らんな……と、ちょっと思ったりした。(思っただけ)

by nishishi. てがろぐ <93文字> 編集

てがろぐの投稿欄は、Ver.1時代のシンプルなものから、ほぼ行き当たりばったり的な感じで拡張してきたので、エレガントなコードに全くなっていない。このままだと装飾の調整が厳しいので、もうちょっとなんとかすべきなのだが、いきなり仕様を変更してしまうと、(QUICKPOSTでは)既存のスキンで望ましい装飾にならなくなる可能性があるので望ましくない。
とすると、現状の QUICKPOST を QUICKPOST1 としておいて、スキン側に [[QUICKPOSTv2]] みたいに書かれたときにだけ新仕様の投稿欄HTMLを出力する、みたいな配慮が必要だろうな。
いや、今のところ投稿欄を全面改修するような予定はないけども。(必要性は認識してはいるが、優先度が高いとは思っていない、という感じ。)

by nishishi. てがろぐ <345文字> 編集

気力さえあれば、画像管理画面に画像検索窓を実装できる。画像管理画面に表示される画像一覧を(検索で)絞り込むことができれば、ある条件に該当する画像だけを一括削除する操作が可能になるので、あとは「使われていない画像」を見つける処理さえ加えれば、「使っていない画像を削除する」こともできるようになる。

by nishishi. てがろぐ <147文字> 編集

a要素のaはanchor(アンカー)なので、a要素こそがアンカーなわけだが、a要素ではなくspan要素で作ったアンカー的な記述をアンカーと呼んで良いのかどうか微妙な気がしてきた。span要素で <span id="HiddenPoint"></span> とするよりも、a要素で <a id="HiddenPoint"></a> とする方が良かった……?

by nishishi. てがろぐ <177文字> 編集

Ver 4.4.2βで、ギャラリーモード独自の設定として「画像を(原寸画像への)リンクにする」のON/OFFを可能にしたが、それだと自分で使う場合にしか適用できないので、配布スキンでその設定が必要な場合には「そう設定してから使ってくれ」と言うしかない。むしろ、[[ONEPICT:n]] 記法の亜種で、設定に関係なく画像をリンクにせず出力する [[ONEPICT:PURE:n]] みたいな記法を用意する方が便利なのかもしれない……?

by nishishi. てがろぐ <217文字> 編集

TegUpに、てがろぐ丸ごと引っ越し機能も加えるか。てがろぐの引っ越しは、サーバ上の全ファイルをそのまま移動させれば良いだけだけども。TegUpを使って構成全ファイルをZIPに圧縮させて、ブラウザからそれをダウンロードすれば、ちょっとは手間が省ける……?

by nishishi. てがろぐ <127文字> 編集

もはやWebサイトでUTF-8以外の文字コードを採用するメリットが何もないと思うので、てがろぐもUTF-8固定ということで良いかな、ということにしたい。今までは一応は全ファイルの文字コードを一括で修正するなら、UTF-8以外の文字コード(主にSHIFT-JIS)でも動作可能ということにしてはいたのだけど(※配慮はしていたが直接の動作は試してはいない)。ソースの中にサンプル用の絵文字(SHIFT-JISでは定義されていない絵文字)をそのまま書きたいので、もう「UTF-8でしか動かない仕様」ということにしたい。

by nishishi. てがろぐ <256文字> 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.

DASHBOARD

■開発放言について

にしし製CGIの開発進行に関する放言です。思いついたことを適当に放り込む空間なので、どんな呟きも確定的な開発予定というわけでは全くありません。しかしながら、機能面でのご要望や開発予定機能への支持表明はお気軽にどうぞ。ただし、ここには直接は投稿頂けませんので、公式動作テスト用てがろぐ等をご利用下さい。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年05月25日(日) 12:08:17