にしし らぼらとりー

にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。

※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ

RSS Feed

開発放言 No.2452, No.2451, No.2450, No.2449, No.2448, No.2447, No.2446[7件]

新規投稿 / 管理用

「イメージリストモード」という名称だと長いので、素直に「画像一覧モード」という名称にした。機能そのものは実装できた。わりとあっさり作れて良かった。標準添付用のスキンを作って、ヘルプドキュメントも書く必要があるので、配布はもうちょっと先になりそうだが。うまくいけば週末の間に配布できるか……? 無理か……?
進捗1:設定画面進捗2:動作例

by nishishi. てがろぐ <169文字> 編集

イメージリストモードの良さげなアルゴリズムを思いついたので、行けそうな気がしてきた。₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾

by nishishi. てがろぐ <57文字> 編集

設定→ページの表示→【新着画像リストの表示】→「新着画像リストに表示する対象」の『サムネイル画像があればサムネイルの方を表示』設定って、効いてる?

by nishishi. てがろぐ <73文字> 編集

「動画の投稿機能」として作るよりも、「任意の添付ファイルUP機能」として作っておいて、そこにZIPでもMP4でも何でもUPできるようにすれば良い気もする。で、動画はvideo要素を埋め込める専用記法を別途用意しておけば良いのでは。[PICT:~] に対する [VIDEO:~] みたいな。ダウンロード専用の添付ファイルとして掲載したい場合は [FILE:~] かな。

by nishishi. てがろぐ <183文字> 編集

カテゴリでもハッシュタグでもなく、例えば〔重要〕みたいなフラグを立てる機能が欲しい。メーラみたいに。代用するとしたら「隠れハッシュタグ」機能が近いかもしれないが。その場合は本文中に書いておかないといけないからな……。ただ、「隠れハッシュタグ」だけをCSSで非表示にしてしまえば、見た目には見えないフラグにはなりそうな気はする。……ああ、それでいいか? いや、隠れハッシュタグだとリストアップされないので、「今どんなフラグが存在するのか」を知る方法がないのでちょっと困るな。「リストアップはされるんだけど、一覧には表示されない『一見すると隠れているけども管理者には見える』ハッシュタグ」みたいな中間ハッシュタグ機能があればいいのか。マイナス記号の代わりに、プラス記号を使うとか……?(^_^;)

by nishishi. てがろぐ <346文字> 編集

もうちょっとデータファイルから無駄を省くようにした方が良いだろうか。ファイルサイズを減らすために。カテゴリに属していない投稿に <cat></cat> とか、フラグが何もない投稿に <flag></flag> とか記録しても無駄だものな……。総投稿数が少ないうちは、微々たる差ではあるけども。

by nishishi. てがろぐ <146文字> 編集

動画の投稿機能を作る場合は、画像保存用のimagesとは別のディレクトリで管理する方が望ましいだろうか?

by nishishi. てがろぐ <52文字> 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.

DASHBOARD

■開発放言について

にしし製CGIの開発進行に関する放言です。思いついたことを適当に放り込む空間なので、どんな呟きも確定的な開発予定というわけでは全くありません。しかしながら、機能面でのご要望や開発予定機能への支持表明はお気軽にどうぞ。ただし、ここには直接は投稿頂けませんので、公式動作テスト用てがろぐ等をご利用下さい。

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年11月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

■ハッシュタグ:

▼現在の表示条件での投稿総数:

7件

▼最後に投稿または編集した日時:

2025年05月25日(日) 12:08:17