にしし らぼらとりー
にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。
にしし(西村文宏)製スクリプトの公開開発実験場(ラボラトリー)です。各種スクリプトの最新版やβ版の動作確認ができます。バグ報告や、機能面でのご要望などもお気軽にお知らせ下さい。
※当ウェブサイトは、にしし製フリーCGIなどの動作確認サンプルを公開したり、製作進行に関する呟きを掲載している実験場のようなものです。 各種CGIスクリプトの配布パッケージを入手したい場合や、にしし(西村文宏)の個人サイトをお探しの場合は、 本家サイト「にしし ふぁくとりー」へお越し下さい。(╹◡╹)ノ
開発状況に関する情報だけを知りたい場合には、Pawooのアカウントもどうぞ。今のところ、フリーCGIのリリース情報(正式版・β版とも)をつぶやく専用アカウントっぽい感じの運用になっています。たぶん。
Twitterアカウントもありますのでお気軽にフォロー下さい。だいたい日々の駄文をつぶやいておりますが、開発状況とか新しいUIの画像とかをツイートしていることもあります。にししのメインSNSはこれです。
by nishishi. ⌚ 2023年11月05日(日) 09:35:10〈1年以上前〉 てがろぐ <229文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2023年10月31日(火) 23:49:08〈1年以上前〉 <84文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2023年10月30日(月) 15:27:04〈1年以上前〉 てがろぐ <145文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2023年10月27日(金) 09:09:06〈1年以上前〉 てがろぐ <145文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2023年10月26日(木) 12:40:43〈1年以上前〉 <123文字> 編集
by nishishi. ⌚ 2023年10月25日(水) 22:55:57〈1年以上前〉 <74文字> 編集
Powered by てがろぐ Ver 4.6.0.
古いサーバ(かなり昔に契約されたサーバ)「ハイスピードプラン」以上のプランのサーバだと、1行目を #! /usr/local/bin/perl に書き換えた上で、77行目を my $howtogetpath = ; に書き換えないと動作しないということを、直接この目で確認した。(たまたま、セットアップ先として依頼されたサーバがそういう古い仕様のサーバだった。)77行目は、デフォルトの 2 だと Not Found になり、 1 にすると 500 Internal Server Errorになるので、0 にしないといけなかった。