てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

全年全月27日の投稿143件]

2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

栗まんじゅうを食べたので、無事に栗まんじゅう欲は満たされました。🌰🌰🌰

🌰Re:4373◆たしかに、銀行のモバイルアプリで口座を管理している場合、スマートフォン1台だけで(2段階認証も含めて)すべてできてしまいますね。
🌰Re:4374◆てがろぐの機能として「子カテゴリだけを表示する」方法はないのですが、CSSで無関係な部分を非表示にすることで、お望みの表示は可能なように思います。
  • まず、親カテゴリ(第1層のカテゴリ)だけを表示する方法は、カスタマイズ方法ページの「カテゴリの第1階層だけを表示させる方法」にある通りです。
  • 次に、子カテゴリだけを表示する方法ですが、カテゴリツリーを構成するli要素には <li class="catbranch cat-memo"> のように、カテゴリIDがclass名に含まれています。なので、このclass名のあるli要素の内部に含まれている項目が「そのカテゴリの子カテゴリ」だと言えますので、そこだけを表示するようにCSSやJavaScriptを書くと良いのではないでしょうか。
※カテゴリツリーのHTML構造は、「カテゴリツリーの各部分をCSSで装飾する方法」をご参照下さい。

by nishishi. 回答/返信 <597文字> 編集

2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

#要望 #質問
要望と言うか、ちょっと思いついたんですが、長文を投げた時にその文章内での(ページ内)リンクと言うのは可能でしょうか。
長文書いて、内容がごちゃごちゃしがちな時に(これは書いた人間のせい)その投稿内で適宜ジャンプできたら便利だなーと思いまして。
ちょっと思いついただけなので捨て置きでもいいでーす。

by tomoyo. 質問/要望 <156文字> 編集

2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

>>4274
4273です。すみません、Gainmap HDR image renderingの初期値がEnabled表示になっているのはBraveブラウザでした…しかも「Default(Enabled)」という表示でした。Braveではない通常のChromeなどや他の端末では、にししさんと同様「Default」表示でした。(それでもやはりEnabledにしている時と同じ挙動をしましたが)そして他のAndroid端末でEnabledにしても輝度は変化しなかったので、OLED(有機EL)ディスプレイの機種且つEnabledの時だけでHDR画像を明るくする機能が働くのかもしれませんね。

Pixel6のカメラで撮影した画像だけiOSのLive Photosみたいな特殊な情報を含んでいたり、特殊なExif情報などがあるのか?と思って画像を端末に保存して、AvesギャラリーでHDRマークが表示されたのが解明の決め手でした。世のSNSやレンタルブログ、自分のサーバーに設置する日記系ツールでもリッチなCMSなどではアップロードした画像に縮小や圧縮などの加工が行われるものがほとんどですし、てがろぐのように画像への加工処理を行わないのは現代においては珍しい部類なんだなとあらためて思いました。(でも私にとってはそこがてがろぐの好きなところです😃)カメラアプリ側でウルトラHDRが最初からONになっていても、無加工のHDR画像をブラウザ上で表示する機会がレアだから検索しても話題にしている人を見かけないんでしょうね…。


話は変わりまして…Galaxy Tab S8 Ultraの環境について話題に上げたついでと言っては何ですが、いわゆる「おま環」なのは明らかだし支障は全く無いしな…と思っていたことをご報告します。Galaxy Tab S8 UltraのChromeおよびChromium派生ブラウザだけ、なぜかてがろぐの管理画面のボタンの大きさが不揃いになります。下のスクリーンショットはここの動作サンプル用てがろぐの管理画面です。
admin_tate.png  admin_yoko.png
  • 自分のサイトに設置しているてがろぐや、セットアップ直後のてがろぐも同様
  • ブラウザの「PC版サイト」のチェックを切り替えても変化なし
  • 昨年10月に端末を購入して以来、ブラウザのバージョン更新もしていますが変化なし
  • Firefoxで見ると大きさが揃っている。Chromium系ブラウザはどれでも不揃いになる
  • OS問わず、PC・スマホ・タブレットなどGalaxy Tab S8 Ultra以外の環境では不揃いにならない

…という点から、Galaxy Tab S8 Ultraのディスプレイ解像度や端末のファームウェア特有の設定か何かが特殊なのかもしれません。参考になるかわかりませんが「IPアドレスや画面解像度など確認くん」で表示される情報を貼ります。→スクリーンショット 見た目の問題だけで使う分には全く影響がないので、こんな環境もありますというお話でした。

by admin. つぶやきつぶやき <1421文字> 編集

2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

テストさせて頂きます

by admin. <10文字> 編集

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

𝓣𝓮𝓼𝓽 𝕋𝕖𝕤𝕥 𝔗𝔢𝔰𝔱

by admin. <14文字> 編集

自動バックアップ機能について誤解があるかもしれないので、ちょいと解説しておきます。#🌱豆知識

てがろぐには自動バックアップ機能があり、バックアップ用ディレクトリに日々バックアップファイルが蓄積されていきますが、この仕様は下記の[⭕正]の方です。
⭕正: 1ファイルの中に「過去の全投稿データ」が含まれる。
❌誤: 1ファイルの中には1日分の投稿データしか含まれない。

バックアップファイルは、1つ1つのファイル内に「過去の全投稿データ」が含まれています。もし過去500日間に渡って投稿してきたなら、その『500日分の全データ』が1ファイルの中に入っていますし、過去1000日間投稿しているなら『1000日分全部のデータ』が入っています。収録数に上限はありません

1日単位でバックアップ先ファイルが切り替わって蓄積されていく仕組みなので誤解されがちかも知れないのですが、「1ファイルに1日分しか含まれない」わけではありません。
デフォルト設定では30ファイルまで蓄積して超過分は自動削除されますが、それは『過去30回(日)分の改変バージョンを保存している』というだけです。バックアップファイルを複数個維持する仕様なのは、「昔の編集状態に戻したい」と思ったときに戻せるようにしたり、「3日前に消してしまった過去投稿をやっぱり復活させたい」と思ったときにバックアップから復元できるようにするためです。

  • 今日保存されたバックアップの中身 ➡ No.1最新投稿の直前(または最後の編集の直前状態)
  • 昨日保存されたバックアップの中身 ➡ No.1昨日の最終投稿
  • 一昨日保存されたバックアップの中身 ➡ No.1一昨日の最終投稿
  •   : : :

……というように、どのバックアップファイルにも「最古の投稿」から「バックアップされた時点」までの全投稿が含まれています。

1日単位でバックアップ先ファイルが切り替わる仕組みなのは、もし新規投稿や編集のたびに毎回ファイルを切り替えていく方式だと、1日に30回以上編集した時点で「昨日の時点に戻したい」と思っても無理になってしまうからです。それを防ぐために、1日単位でバックアップ先ファイルを新規生成する仕様になっています。
そのため、1日に何万回再編集しても昨日までのデータは常に残っているわけですから、仮にゲストユーザに悪戯で1万回投稿されたり、過去の投稿を誤って消してしまったりしても、昨日の時点のデータには絶対に戻せるわけです。

自動バックアップファイル数の設定値の上限を366にしていますが(※その「366」という上限値も誤解を招きやすいかもしれませんね^^;)、それは「さすがに過去366バージョンもの履歴(=1年分の編集履歴)を残していれば充分だろう」と考えてのことであって、投稿データそのものは5年分でも10年分でも1ファイルの中に全部残っています。

もちろん、Web上に置いているバックアップファイル自体をうっかり(ディレクトリごと)消してしまう、というような操作ミスはあり得ますから、適宜ローカルにファイルをダウンロードしておくことをお勧め致します。
畳む

by nishishi. <1316文字> 編集

ロリポップ情報ありがとうございます! なかなか一筋縄ではいきませんね。^^;

🍘Re:4132◆なるほど litxxx でも何も書き換えなくて大丈夫でしたか。情報をありがとうございます! 助かります。
🍘Re:4133◆ハイスピードプランの情報もどうもありがとうございます!

収容サーバ番号で解説を分けるのは正確ではなさそうなので、とりあえず「ロリポップ①」・「ロリポップ➋」とだけ分ける形に変えてみました。(^_^;) ①でダメだったら➋を試してくれ、という感じで……。

ただ、次に公開するバージョンからは、(たぶん)どこのサーバでも $howtogetpath の値は書き換えなくて動作するようになるハズ……だと思っているのですけどもね。ちょいとコードを見直しまして。

by nishishi. <357文字> 編集

>>4131
4129です。お返事ありがとうございます。実装されるのを楽しみにお待ちしています!
ランダム表示、現時点でもスキンは設定できるのですね。試してみます。教えてくださりありがとうございました🙏

by admin. <101文字> 編集

初めまして!いつもお世話になっております。
4094 こちらの投稿見ました。ロリポップでハイスピードプラン、サーバー番号spdxxxでてがろぐ利用している者です。
私の方では以下のように設定したところ、無事利用できているのでご報告させていただきます。
(上記投稿から時間が経っているのでちょっと今更感ありますが……)

シバン:#! /usr/local/bin/perl
※xamppで確認したいためデフォルトのシバンでの確認はしておりません。

77行目 my $howtogetpath:2

パーミッション:
fumycts.pl  604
psif.cgi    600
skin-cover.html  604
skin-onelog.html 604
tegalog.cgi 700
tegalog.css 604
tegalog.ini 600
tegalog.xml 600

上記のような感じです。
my $howtogetpathを1にすると500エラーで管理者画面に移りませんでした。
参考になれば幸いです・・・!

by admin. <469文字> 編集

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

こんばんは。
TegUpを使用した報告に参りました。
サーバ:リトルサーバー
PHP:7.4
この条件で使用して、ver4.0.0からver4.1.0へ問題なくバージョンアップされました。
てがろぐを個人サイトの日記としてお借りしているのですが、
バージョンアップ作業時の不安感が解消されて、とても助かりました。
ありがとうございます。

by admin. <168文字> 編集

2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2023年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

>>3964 さん
長文なので畳みます。読みづらかったらすみません。
現在Misskey系サーバーで多く出回っているBlobcatは、ひとつのzipにまとまっているものはほぼありません。
>>3949 さんがまとめてくださったのが詳しいですが、Blobの二次創作的に生まれたのがBlobcatなので、出典はバラバラです。

歴史については有識者がこちらのnoteにまとめてくださっています。Misskey日記:blobcat/meow(にゃんぷっぷー)リファレンス
もともとMisskeyだけではなくDiscordやSlackなどで使われていた経緯もあり、だれが作ったかわからないし、ライセンスもよくわからないまま、みんなが使っているから使っている というサーバーも多いです。
Misskeyで絵文字にライセンスを付与する機能が始まったのが最近(v13.10.0以降)ということもあり、過去にインポートされたBlob(cat)はライセンス表記なしのまま放置されているサーバーもあります。
ライセンスやクリエイター表記がバラバラなのもそういう経緯が原因です。

また、Apache License 2.0は派生作品にも必ず継承しないといけない決まりはないので、それぞれのクリエイターが自由に・独自に規約を設定しています。(継承してる人もいます)


もし、権利が明示されていて、「黄色い猫のかわいい絵文字が使いたい」という希望だけならば、Volpeonというサイトで配布されているNeocat を検討してみてください。
>>3949 さんが提示してくれているウサギ絵文字の方です)
200種類ほどの絵文字が公開されており、キュートでさまざまな状況で使える絵文字がダウンロードできます。


Blobcatの特定のクリエイターのファンであるならば、その人それぞれに使用許諾を確認したり、すでに公開されているライセンス(固定ノートやページにまとめていることが多いように思います)をすべて確認する必要があります。
昔、素材サイトを巡回していたころを思い出しますね。なので多分、ひとつひとつ確認することはとても難しいことではないと思います。畳む


>にししさん
外部サイトのリンクを貼っています。すみません。もし問題があればこの投稿は削除してください。

by admin. <972文字> 編集

blobcatってどこからダウンロードするのが一番いいですかね?

by sakura. <32文字> 編集

Ver 4.1.0リリースお疲れ様です!
「個別鍵」と「投稿日時で並べ直し」お待ちしておりました♪( ´▽`)
てがろぐ本当に便利で助かっています。ありがとうございます!

by misaki. <85文字> 編集

こしあんのあずきバー食べたい。(明日から発売らしい)🍨

🍨Re:3957◆この動作試験場ではUPできる画像のファイルサイズを最大500KBに制限しています。ご自身で設置してお使いになる場合は任意に設定できます(デフォルトでは無制限です)。
🍨Re:3958◆ご活用頂ければ幸いです。(╹◡╹)ノ
🍨Re:3960◆はい。個別鍵は投稿本文中のどこに書いても同じです。複数書くと鍵を複数個用意することもできます。なお、「鍵付きでも1行目だけは見せたい」という場合には『鍵が掛かっていても一部を見えるようにする設定方法』がありますのでご活用下さい。鍵の記載位置に関係なく、本文の1行目だけは常時見えるように設定できます。
20230827131540-nishishi.png
なお、個別鍵の仕様については、「個別鍵を指定する操作方法」もご参照頂くと良いと思います。

by nishishi. 回答/返信 <443文字> 編集

3959番で個別鍵のテストをさせていただきました。邪魔でしたら削除していただいても大丈夫です。
個別鍵はtestです。
記法の上に書けば非公開の外側に書けるのかと思って試したのですが、そういうわけではなかったということがわかってよかったです。

by admin. <121文字> 編集

投稿を見るには鍵を入力:

by admin. <69文字> 編集

Ver 4.1.0公開ありがとうございます!!
「個別鍵」と「投稿日時で並べ直し」が嬉しいです!!

by admin. <49文字> 編集

どこかのんびり
[画像UPエラー:容量制限を超過]

by misaki. <25文字> 編集

🍨を食べよう。画像はどうやって投稿するのかな❓

by misaki. <23文字> 編集

ジャズはバックバンドよりもカルテットぐらいがいいな。

by misaki. <26文字> 編集

いま、ジャズを聴いています。
I'm listening jazz zzzzzz#テスト

by misaki. <45文字> 編集

2023年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

TwitterがXになるとのことですけど、それに伴ってURLが変わるという予想をしている方もいるみたいです。てがろぐのTwitter埋め込みも使えなくなったらと思うとちょっと心配です。まあ今の段階ではまだ何もわからないですけど……

by admin. <115文字> 編集

🍉Re:3861
css調整の際に、liにもclassがあるととっても助かります……!
ご提案の内容で問題ありません!
実装されると嬉しく思います。

by admin. <74文字> 編集

わたしもどこかで見た気がする。。。確かいろいろなサイトの記法に対応していたはず。

これは検索したらみつけたやつ
各種小説投稿サイトのルビ記法をJavaScriptで実現する - Qiita
https://qiita.com/8amjp/items/d7c46d9dee0da4d530ef

by sakura. <146文字> 編集

>>3859
そういえば、それ系の処理を以前にどなたかがJavaScriptで実現なさっていませんでしたっけね……?
↓pixivのルビ記法しか見つけられませんでしたが、これですかね

pixiv記法のままルビタグへ変換するJavaScript
https://ofuse.me/e/26443

by admin. <147文字> 編集

🍧Re:3860◆ああ、確かに現状では li要素に対しては何のclass名も付加されていないですね。カテゴリツリーを構成するli要素も、例えば <li class="catbranch cat-info"> みたいな感じでclass名を割り振るようにした方が良いですかね?(※catbranch は共通のclass名、cat-info は「infoカテゴリ」固有のclass名)

(※CSSの :has()擬似クラス があらゆるブラウザで使用可能なら、これを使って li:has(.cat-info) みたいに書けば、「cat-infoクラスが含まれているli要素」だけを対象に装飾はできるのですけどもね。残念ながらFirefoxがまだです。)

by nishishi. <332文字> 編集

てがろぐ、とっても便利で本当に感謝です!
[[CATEGORY:TREE]] についてお伺いしたいのですが、各 li にカテゴリIDをクラスとして付与することはできるでしょうか?

by admin. 質問/要望 <104文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全297個 (総容量 35.03MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

143件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年3月28日(木) 23:42:00〔5時間前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る