2022年7月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2970

>>2964

パスワード保護機能に一票です

by admin. <22文字> 編集

Icon of tomoyo ともよ

No.2969

>>2964
鍵付き投稿に1票 ノ

by tomoyo. <17文字> 編集

Icon of tomoyo ともよ

No.2968

ミスドは今レモネードやってます、結構好評です🍩🍋
>>2964是非鍵付き投稿がほしいです!

by tomoyo. <45文字> 編集

2022年7月30日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of misaki みさき

No.2967

てがろぐVer 3.7.3、ずっと欲しかった複数投稿の連結表示機能が使えるようになってとても嬉しいです。問題なく動いております!

>>2964
私はパスワード保護が必要になるような投稿をしていないので着せ替えCSS機能の方が欲しい派です。
でも、2966さん同様私も別スキン仮適用ページへのリンクを外側スキンhtmlに入れる方法で代用出来ているので、早く欲しい!ってほどではないかな~と思ってます。

by misaki. <200文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2966

>>2964
スキンはここのように丸ごと変更できるようにしてるので、CSSのみの変更は多分使わないと思います。なので二択なら鍵付き投稿のほうを選びます。

ちょっぴり雨が降ったら蒸し暑さ半端ない…。昨日は自宅から10kmほど離れた地点で局地的にゲリラ豪雨っぽいのが来たんですが、その時間帯にそこを車で走った家人が「地面から立ち上る蒸気と豪雨で何も見えなかった」と言ってました。猛暑のゲリラ豪雨怖い…。

by admin. <200文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2965

てがろぐ毎日使ってます。自分で細かくデザインカスタマイズできて、お気に入りです( ´ ▽ ` )
➊ 鍵付き投稿(パスワード保護)機能、先に導入されたら嬉しいです…!

あんみつを食べました。寒天は体を冷やす作用があるそうで心なしが涼しくなったような…?いやでもやっぱり暑い😵

by admin. <138文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2964

➊ 鍵付き投稿(パスワード保護)機能と、
➋ 適用スキンはそのままでCSSだけを切り替えられる、着せ替えCSS機能
……の2択だと、どっちが先に欲しいですか?

by nishishi. <80文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2963

テスト

by admin. <3文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2962

tesuto

by admin. <6文字> 編集

2022年7月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE にしし

No.2961

開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.7.3(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 3.7.3βの更新点(概要):
複数投稿の連結表示機能を追加(パラメータ ?posts=123,135,179 で No.123、No.135、No.179 の3つが連続表示される機能)
複数投稿を連結表示するページへリンクする各種記法を追加
複数投稿が連結表示されている状況で [[SITUATION:CLASS]] に挿入されるclass名「somelogs」を追加
リンク挿入ボタン「投稿No.リンク」でも投稿番号の複数列挙に対応
検索リンク [>S:検索語] を挿入できるリンク挿入ボタン「検索リンク」の追加
●ツイートを埋め込む際に mobile.twitter.com 等のサブドメインが付いていると埋め込まれない問題を解消

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。実働サンプルは No.2953 あたりもご覧下さい。

by nishishi. アップデート✨ <483文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2960

外が暑すぎるので、ずっとエアコンの効いた部屋に居ます……。

🍩Re:2958◆ミスドで飲み物だけ買う人も居るんですか!? ……そういえば、ミスドは何か独特の飲料がありましたっけね?
🍩Re:2959◆彼 _(┐「ε:)_ は、たかざわじゅんすけだったのか……。どうやら高澤淳介さんがこの顔文字を考案したんですね。本人の名前がそのまま顔文字の名前になるとは。^^;

by nishishi. つぼやきつぼやき <216文字> 編集

Icon of tomoyo ともよ

No.2959

Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

by tomoyo. <1文字> 編集

2022年7月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of tomoyo ともよ

No.2958

ドーナツ1個だけ買う人も、飲み物だけ買う人もよく見るので、食べたくなったら是非1個から買ってください🍩🍩🍩

by tomoyo. <53文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2957

暑いねぇー

by admin. <5文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2956

暑さ〜🥵

by admin. <4文字> 編集

Icon of misaki みさき

No.2955

>>2953
すごい。てがろぐすごい。すごい。(語彙とは)

by misaki. <29文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2954

🍧🍦🍨🍉☀️🌡️

by admin. <8文字> 編集

2022年7月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE にしし

No.2953

複数投稿の連結表示が可能になった Ver 3.7.3(未配布)の動作テスト。

?posts=124,125,131 のように、postsパラメータにカンマ区切りで連結したい投稿番号を列挙するだけで、それらの投稿を連結表示できるようになりました。
本文中に >>124,125,131 と書くと、連結したページへのリンクも作れます。
なお、 >>124,125,131/R と書けば、連結した投稿を昇順(時系列順)に並べて表示するリンクになります。「/R」がない場合は降順(新しい順)に並びます。(※記述した順序で並ぶわけではありません。)

リンクラベルを任意に指定したい場合は、[>124,125,131:ラベル] のように書きます。
投稿欄下部のボタン [リンク]→[指定No.リンク] でも、カンマ区切りで複数の投稿番号を書けるようになっています。

あと、ツイートを埋め込む際に、 twitter.com ではなく mobile.twitter.com などのようにサブドメインが付いているURLを指定するとツイートが埋め込まれない問題を解消しました。

近日中にはβ版として配布します。

by nishishi. <515文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2952

🍧Re:2951◆親しい友人宛の砕けたメールの場合、標準語で書いてしまうとどうも自分の言葉だと思えないんですよね……。(^_^;) なので、普段喋るのと同じ言葉をそのまま書くことが良くあります。

by nishishi. <97文字> 編集

2022年7月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of tomoyo ともよ

No.2951

書き言葉でも方言出るあるある。

by tomoyo. <15文字> 編集

2022年7月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE にしし

No.2950

今日も暑くなりそうな予報……。_(┐「ε:)_

🍧Re:2948◆早速のご試用をどうもありがとうございます! 検索コマンドも問題なさそうで良かったです。複数投稿の連結表示は、そう遠くないうちに ?posts=124,125,129 みたいなパラメータで実現できるようにして、 >>124,125,129 みたいな感じでもリンクが作れるようにする予定でおります。

🍧Re:2949◆カテゴリの実データは tegalog.ini ファイルに記録されますので、FTP等で tegalog.ini をバックアップしておけば任意の時点の設定に戻せます。ただ、tegalog.ini には他にもいろんな設定が含まれますから、それらも一緒に戻ってしまいますが。カテゴリ以外の設定を一切変更せずにカテゴリだけを修正していれば tegalog.ini をバックアップして書き戻すだけで良いと思います。(もし、どうしてもカテゴリ以外の設定も同時に触る必要がある場合は、tegalog.ini の中身をテキストエディタで開いて、categorylist= で始まる1行だけをコピーしておく方法もあります。この1行にカテゴリの全設定(※)が含まれていますので。前の設定に戻したい場合は、既存のcategorylist=行を上書きすれば良いです。)#🌱豆知識

※カテゴリ一覧画面の右側に見えるカテゴリ階層プレビュー部分の下部にある「オプション設定」枠内の設定だけは別記録になっていて、tegalog.ini内の nocatlabel=行と nocatshow=行に記録されています。なので、厳密にはこの2行も加えた計3行のバックアップが必要です。しかし、この「オプション設定」枠の設定くらいは手動でやり直しても大した手間ではないでしょうから、3行のバックアップが面倒なら、categorylist= で始まる1行だけのバックアップで良いと思います。

by nishishi. 回答/返信 <827文字> 編集

2022年7月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2949

#質問 ですが、カテゴリーの設定をバックアップしておく方法ってありますでしょうか?
パターンをいろいろ試したいんですが、前の設定に簡単に戻せるといいなぁと。

by admin. 質問/要望 <78文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2948

β版配布ありがとうございます。早速アップデートさせていただきました。
複数投稿の連結リンクができるようになってる…!すっごく便利なので嬉しいです。検索コマンドもテストした範囲では問題なくできてます。
#感謝 #報告

by admin. <108文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2947

テスト

by admin. つぼやきつぼやき <3文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2946

No.2666で、以下のようなご要望(ご質問)を頂きました。
カテゴリなしの投稿を出力したい場合は「cat=-」というパラメータで可能かと思うのですが、この逆で何らかのカテゴリに属する全ての投稿を出力する「cat=+」みたいなことってできますでしょうか?
Ver 3.7.2βで実装した検索コマンドを使って、 -$ci=; という検索語で検索すると、上記のご要望を実現できるようになりました。

そうできる背景の説明:
●検索コマンド $ci=; で「カテゴリなし」だけがヒットします。これは従来からあるパラメータ ?cat=- の表示結果と同じになります。
●この検索コマンドと除外検索機能を使って -$ci=; で検索すると「カテゴリなし以外全部」(=何らかのカテゴリに属しているすべての投稿)をヒットさせられます。畳む


稼働例:
何らかのカテゴリに属している投稿のみを表示する

by nishishi. 回答/返信 <412文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2945

開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.7.2(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 3.7.2βの更新点(概要):
全文検索機能の対象範囲を拡張(カテゴリID、カテゴリ名、投稿日付、ユーザID、ユーザ名、投稿番号でも検索可能に。)
検索専用コマンドで検索対象を限定する機能を追加
検索結果へリンクできる専用記法 [>S:検索語]、[>S:検索語:リンクラベル] を追加
●3つ以上の単語を使ってOR検索した際の「状況に応じた見出し」の表示を改善

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところ、そこ以外に解説はありません。

by nishishi. アップデート✨ <337文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2943

どうなるのかな?

by admin. <8文字> 編集

2022年7月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE にしし

No.2942

全文検索で、カテゴリID・カテゴリ名・投稿日時・ユーザID・ユーザ名・投稿番号でも検索できる(どれを検索対象にするかは自由に設定できる)ようになった Ver 3.7.2(未配布)の動作テスト。

🍧Re:2940◆なるほど……、写植機みたいな感じなんですかね(いや、写植機についてもよくは知らないのですけども^^;)。資格もあったとは。その当時から罫線はあったんですねえ。どうせ文字数が多いのなら、記号も含めれば便利になりますものね。◆かなタイプライターは電信用と。なるほど。そういえば電報というサービスがありましたね……。

🍧Re:2941◆そうですね、FREESPACEを活用すると実現できますね。その際は、「入力した改行は、実際の表示上でも改行する」項目をOFFに設定すると自動で<br>が挿入されてしまうのを防げるのでHTMLを書きやすいと思います。また、tegalog.cgiの54行目付近にあるmy $safemode = 1;の値を0にすると、script要素も書けるようになります。ユーザフレンドリーにしようと思うと、やはりスキンの切り替え画面でCSSだけを切り替えるとかの機能がある方が良いでしょうけども、とりあえず今の時点で自力で何とかしたい場合にはFREESPACEを活用する手はありますね。

by nishishi. 回答/返信 <571文字> 編集

2022年7月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2941

>>2939

2938 です。
個人的なイメージで誠に申し訳ないのですが
現在のOGPのように、[[extrahead]]のようなタグがスキンのhead内にあって、管理画面上でテキストエリアに入力したものが、吐き出されたらいいなあ…と思っておりました。

絶対URL/相対URLで指定し、どのモードでも共通で使いまわしたいファイルをスキンとは別のフォルダにまとめて管理できたり、それこそCSSフレームワークのCSSを読み込んだりできたら嬉しいなと思っておりました。
要望ばかりで誠に申し訳ありません……。

追記:一日経過してからあれこれってFREESPACEの複数設置で、もしかして、実装できる…?と思いました。ほとんど'link'タグや'script src=""'を書くだけですし、vanilla javascriptとか書くわけでもないので……。(未だテストしてはいないのですが)
重ねて申し訳ありません。

追記:script タグは < がエンコードされますが、linkタグによるcssの読み込みはできたので、現仕様で自己解決しました。すみませんでした……。

by admin. <486文字> 編集

2022年7月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2940

>>2939
和文タイプライターはキーがめちゃくちゃある…というより活字を拾う、という表現のほうが適切です。大きな文字盤に活字がぎっしり詰まっていて、中央にはひらがなカタカナや句読点などがあり、その外側に常用漢字、第一水準、第二水準と並んでた…はずです。会社の文書作成に使うため多用される漢字は大体決まってくるので、慣れると素早く打てるようになります。勿論、現在パソコンやスマホで打つスピードとは比べ物になりませんが。ちなみに罫線も引けるので貸借対照表なども作成できます。和文タイプは日商検定があって2級は持ってました。
かなタイプライターは私が若い頃でも電信用ぐらいでしか使われてなかったんじゃないかな。かなと記号だけのタイプとアルファベットも打てるタイプがあったように思います。こちらは友人が部活で使っていたのでちょっと触った程度です。

by admin. <370文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2939

桃フラペチーノ2杯目を飲んできました。🍑

🍑Re:2937◆かなタイプライターという機械があったんですね。和文タイプライターというと、日本語のキーがめちゃくちゃたくさんあるやつ……!? と思ったんですが、カナ文字だけのタイプライターですか? どんな場面で使われていたのだろう……?
🍑Re:2938◆ご要望をありがとうございます。「スキン編集しなくとも外部URLが指定できると」というのはどんな操作のイメージでしょう? 追加で読み込むCSSを管理画面上からURLで指定できる、みたいな感じでしょうか?

by nishishi. 回答/返信 <260文字> 編集

2022年7月19日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2938

>>2931
>>2934

の投稿をしたものですが、開発放言の方で書き込んでらした

"「altcss」よりも「addcss」で、「追加適用するCSS」を選択できる方が便利かもしれない。(そうすると、元CSSと共通するソースは書かずに済むから。)"

の仕様があると嬉しいな…と思いました。

スキン編集しなくとも外部URLが指定できると、CSSフレームワーク等を利用する時、CDNから読み込みできて便利かと思いました。

by admin. <211文字> 編集

2022年7月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2937

>>2936
2928です。仕様だったんですね。間違って変換しなかったら知らないままだったと思います😅
ところでかな入力のワープロの話がひとことログで出てましたが、かなタイプライターをちょっとだけ触ったことがあります。私が主に使ってたのは和文タイプライターですが、英文タイプライターも勿論使いました。英文タイプはその後のパソコン利用で役立ちましたが、和文のほうは…今は打てる気がしないw

by admin. <193文字> 編集

2022年7月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE にしし

No.2936

今年は梅雨明けの後にまた梅雨入り……?

🍧Re:2928◆はい。全角空白文字は「区切り」としては認識せず、文字として扱う仕様になっています。本当なら全角空白文字も「区切り」にした方が良いと思っているのですが、(全角空白文字が区切りになっていない問題に気付いた時には既に)全角空白文字を含むハッシュタグを使っているユーザさんが居る可能性もあったので、修正せずにそのままの仕様にしてあります。……が、どうなんでしょうね……。全角空白文字をハッシュタグに含めているユーザさんが果たしてどれくらい居るのか。(^_^;) もしかして、今からでも仕様変更して、全角空白文字は「区切り」として認識するようにする方が良いのかな……という気もしなくもないのですが。

🍧Re:2929◆腕の確かな看護師さんは本当にサクッと針刺せるんですよね……。私の腕をぐりぐり押したりバシバシ叩いたりせずに1発で刺せる看護師さんを見かけると、この人すごいな、と思います。(^_^;)

🍨Re:2931◆なるほど、CSSだけを切り替えられる機能というのも、あると良いかもしれませんね。「Twitterっぽいスキン(ブルー)」と「Twitterっぽいスキン(ピンク)」は、CSSが異なるだけでHTMLは全く同一(コメントの文字は異なりますがHTMLとしては同じ)なのですけども、CSSだけを切り替えられる機能があれば、これらのスキンは単一のスキンとして配布できましたね……。それに、他の配色の提供も楽になりそうですね。スキンを格納しているディレクトリに「altcss」というサブディレクトリがあるとき、そのサブディレクトリの中に入っているCSSファイルを「切り替え用の別CSS(Alternate CSS)」と解釈して、管理画面上で切り替えられる機能とかがあったら便利でしょうかね……? そういう機能があれば、CSSだけの配布もしやすそうですし。

🍧Re:2932◆さすがにtDiaryはテーマの数が多いですね。

🍧Re:2933◆古い記事を発掘して下さってありがとうございます。古すぎるので、もはやページ上のサンプル表示用JavaScriptが動作しませんね。(^_^;) All About側のシステム変更で、たぶん記事に直接埋め込まれたJavaScriptはもう動かないようになっているのだろうな……と思います。「➊記事中にJavaScriptを埋め込む必要があるジャンルの執筆者は2~3人しか居なかったこと」&「➋もはやIT系の記事は(世の中にあふれすぎていて)広告で儲ける題材としては扱いにくいこと」あたりの理由から、最近のシステム変更では「本文中にサンプルを埋め込んでいる記事」への考慮はもはやなくなっているのだろうな、と推測しています。

🍧Re:2934◆解説がお役に立ったようで良かったです。(╹◡╹) 全然知らなかったんですが、確かに今のActivePerlは、ダウンロードするためににGitHub連携かアカウント作成が必要になっているっぽいですね。いつの間に……。Perl公式でもActivePerlとStrawberry Perlの2つがWindows向けに紹介されているんですね。これも知りませんでした。Strawberry Perlはダウンロードが極めて簡単な点が良いですね。

🍨Re:2935◆てがろぐの場合は、やはり「ベースになるHTML」が何種類か存在している状態で、それら個別に対応する「着せ替え用CSS」(ベースが異なる場合は適用できない)という形である必要があるでしょうかね。

🍨スキンの仕様は従来通りにしつつ、1つ「着せ替えCSSを適用する専用のベーススキン」という特殊なスキンを1つ用意しておいて、そのスキンに対してだけは「着せ替えCSSをアップロードするだけで管理画面上でCSSを切り替えられる」みたいな仕様の方が、CSSを作りやすくて良いのかもしれませんけども……。つまり、「着せ替え用ベーススキン向けのCSSだけで望みのデザインが実現できるなら着せ替え用CSSを作る」方法で済ませて、それだけでは済まない場合には(従来通り)「HTML×2+CSSのスキン(フルセット)を作る」方法を採用する……みたいな感じで。

何か「こうなっているとスキンが作りやすい」みたいなご要望があればぜひお知らせ下さい。

by nishishi. 回答/返信 <1861文字> 編集

2022年7月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2935

>>2933
CSS着せ替えプロジェクト、覚えてますよー!というか当時私が素材屋やってて配布してました。懐かしい…
てがろぐの場合、機能が盛りだくさんで用途に幅があるのが(ブログにも個人用ツイッターにも使えるので)かえって着せ替えCSSの足枷になりそうですね〜。

by admin. <131文字> 編集

2022年7月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2934

AN HTTPDはWayback Machineから今でもダウンロードはできる の記事を参考にしながらローカルでてがろぐ動かせるようにできました!
わかりやすい解説を有難うございます…!(ただ、ActivePerlはインストールが面倒くさそうになっていたので、Strawberry Perl を使いました) #感謝

by admin. <157文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2933

そういや昔、CSSを閲覧者が切り替えられるスクリプトが流行ったなあと思い出したけど、にししさんもCSS切り替えの記事書いてた。
CSS着せ替えテンプレートプロジェクトが立ち上がったばかりの頃、素材サイトさんが次々CSSを配布してたようにも思います。誰か覚えていらっしゃいませんか…。

by admin. <141文字> 編集

2022年7月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2932

tDiaryのテーマはCSSのみなので(HTMLは弄れない)そういうツールは他にもありそう。tDiaryを一時期使ってましたが、慣れたらこれはこれで面白いです。

by admin. <80文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2931

Bootswatch: Free themes for Bootstrap みたいな、てがろぐ着せ替えCSSっていうのも突き詰めたら楽しそうな気がしました……(公式スキンのHTMLはそのままで、tegalog.cssのみを上書きする/CSSファイルのみを配布)

by admin. <130文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2930

by admin. <4文字> 編集

2022年7月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of tomoyo ともよ

No.2929

採血大変。
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

by tomoyo. <7文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2928

たまたま半角の空白を間違って全角に変換してしまって気づいたんですが、ハッシュタグの後の空白を全角にすると文字として認識するようです。角括弧で括ったわけじゃないのに長いハッシュタグになってしまいました。
#報告

by admin. <105文字> 編集

2022年7月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE にしし

No.2927

黒電話に詳しいコミュニティ……。☎

🍧Re:2922◆紙の電話帳ってもしかして30年以上見ていないのではないかな……と一瞬思ったのですが、そういえば大学院の内線電話番号が紙の電話帳だったことを思い出しました。内線だと今でも一覧を紙で用意されていたりするのでしょうかね……?
🍧Re:2923◆そうそう。こんな感じで五十音の見出しが付いていましたよね。均等に割り振られていると、特定のページだけスペースが足りなくなるんですよね……。^^;

🍧Re:2924◆一般配布用のスキンを作って下さっているのですね! どうもありがとうございます。(╹◡╹)
🍧Re:2925◆その情報を併記頂けると親切で分かりやすくてたいへんありがたいです。◆ドイリーという名称なんですね、これ。果たして昔々のうちの黒電話の下にこれがあったかどうかまでは記憶にないのですが、そういえばなんかあったような気も……。
🍧Re:2926◆はい。もしCSSだけで全く異なるデザインにできてHTMLを改造する必要性がない、というような場合なら、HTMLソースは無変更のままで丸々流用して頂いてもOKです。👍

おなかがへった……。_(┐「ε:)_ 🍨🍨🍨

by nishishi. 回答/返信 <543文字> 編集

Icon of sakura さくら

No.2926

>>2920
極端な話、デザインさえ全く違ってれば、HTMLはまるまる同じままでもOKですか?

by sakura. <48文字> 編集

2022年7月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2925

>>2920

2918で質問したものです。とっても詳しい回答ありがとうございます!
デザインはかなり変える予定なので、「コピースキン」にはならないと思いますが、配布する場合は対応バージョンを明記して使える機能がわかるようにしますね。

黒電話、レース編み(ドイリー)の上にのってませんでしたか?

by admin. <148文字> 編集

Icon of tomoyo ともよ

No.2924

>>2920
>>2918さんとは別人なのですが、私も自分のサイトで配布する目的でスキンを作っているところでしたので詳しいご回答ありがたいです。
私の場合 全体のデザインは公式スキンをベースにせず1から自作したのですが、記事投稿フォームの部分だけは公式スキンのソースを使いたかったので丁度2918さんと同じような質問をしようとしておりました。

てがろぐはスキン用のhtmlファイルが2つだけという所が、自分で改造して使う分でも配布用として作る分でも管理が楽で、とても良いです!

by tomoyo. <239文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2923

電話帳と言えばこれでしょう。昔は多くの家庭に置かれていたはず。

by admin. <31文字> 編集

Icon of tomoyo ともよ

No.2922

>「電話帳」という単語を見たときに、紙の帳面を思い浮かべる人
(・ω・ )ノ

by tomoyo. <38文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2921

テスト

by admin. <4文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2920

返信が遅くなって申し訳ないです。

🍧Re:2916◆そういえば、うろ覚えですけども、昔々うちの黒電話にも何らかのカバーが掛かっていたような……。
🍧Re:2917◆黒電話って、何らかの電話帳がセットで必要ですよね。覚えている番号だけに掛けるわけではないでしょうし。黒電話と併せて使う電話帳は話題にならないのかな……?

🍧Re:2918◆「配布」というのは、ご自身のWebで公開するなど「不特定多数への配布」という意味でしょうかね?(不特定ではなくて、限られた相手に配布するだけならもう本当に何でも好きにして頂ければ良いです。)以下は、不特定多数へ配布する場合として回答します。

まず、大前提として、既存のスキンはいくらでも改造して下さって構いません。流用できるソースは何でも流用して、自由に作成して下さい。
で、既存のスキンを改造して作成された「新たなスキン」を不特定多数へ配布なさりたい場合の話ですが、「元のデザインと大きく異なる」くらいに改造されているのなら特に問題はありませんむしろ歓迎です。ぜひ配布して下さい。

そうではなくて、例えば「配色を変えただけ」とか「掲載順序を変えただけ」とか「特定の要素を削っただけ」などのように、「元のデザインからあまり変わっていない」状態での再配布はご遠慮頂けるとありがたいな、と思っています。

これはなぜかというと、(特に新規のユーザさんには)極力『最新版用に記述されたスキンで「てがろぐ」を使い始めて欲しい』と思っているからです。標準添付の各スキンは『そのときの最新版で使える多くの機能を使うように記述』してあります。そのようなスキンなら、搭載されている各機能の存在に気付きやすいだろうからです。ユーザさんによっては「不要な機能」が多々あるかも知れませんが、それは単に各自で消して頂ければ良いだけなのでカスタマイズも簡単です。
しかし、「古い版のスキン」で使い始められてしまうと、新しい機能の存在に気付いてもらえない可能性が高まってしまいます(※OGP+Twitter CardやRSS等のように「ページ上には見えない」機能の場合は特に)。たとえマニュアル等で新機能の存在を知ったとしても、それを使うためには「どうやってスキンに書き足せば良いのか」を調べて自力で編集しなければ使えません。それはハードルが高いと思うのですよね。
なので、できるだけ『使える機能を「全部盛り」した状態のスキン』で使い始めて頂きやすいようにしたいと思っているのです。

これは決して「機能を全部盛りしたスキンしか配布しないでくれ」と言っているわけではありません。シンプルな構成にも需要はあるでしょうし、デザイン上の都合で盛り込みにくい機能もあるでしょうし。私も個人的に使っているのは極めてシンプルに機能をそぎ落としたスキンです。様々なスキンの選択肢があることは「てがろぐ」にとって良いことだと思います。あなた独自のデザインなスキンであれば、特定の機能を使うも使わないもご自由に作成して配布頂いて全然問題ありません。(問題ないどころか、むしろ歓迎です。) その際に、既存スキンのソースがどれだけ流用されていても何の問題もありません。使えるものはいくらでも使って下さい。既存スキンのソースがお役に立つなら嬉しいです。

上記で「ご遠慮頂けるとありがたい」と言っているのは、あくまでも「元のデザインからあまり変わっていない」状態での配布についてだけです。
今、おそらく一番使われているスキンが「Twitterっぽいスキン」ですが、例えば『「Twitterっぽいスキン」のサイドバーの掲載順序を変えただけ』みたいなスキンを配布されてしまうと、「Twitterっぽいスキン」のデザインそのままで使いたい新規ユーザさんは、そのスキンを使うかもしれませんよね(便宜上「コピースキン」と呼びます)。すると、将来「てがろぐ」に新しい機能が追加されたとき、コピースキンをダウンロードして使おうとする新規ユーザさんは、新機能の存在に気付きにくくなってしまうでしょう。なので、『「Twitterっぽいスキン」を使いたいと思って下さったユーザさんには、公式配布されている(最新版用の)「Twitterっぽいスキン」を使って頂きたい』と思っているだけです。

以上で回答になっていますでしょうか?畳む


🍧Re:2919◆おぉぅ。ご指摘ありがとうございます! たしかに、Twitterっぽいスキンでは <div class="onelog"> で .onelog を使っていましたね。気付いていませんでした。これはちょっと都合が悪そうなので、次のバージョンでは別のclass名に差し替えておこうと思います。 .onelogbody とかに。ご指摘感謝です! Web製作時の『class名あるある』のような気がしますが、どうしても自分の脳ミソから出てくる単語って限られているので、油断すると重複してしまうんですよね……。(^_^;)

by nishishi. 回答/返信 <2100文字> 編集

2022年7月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2919

いつもありがたく利用させていただいています。全文検索のハイライト、今しがたここで過去の書き込みを検索した際とてもとても便利でした。ありがとうございます!

twitterっぽいスキンをカスタマイズしていた際、記事単独表示時だけレイアウトが崩れる…という事態が発生しました。
どうやら、twitterぽいスキンの「skin-onelog」内にある<div class="onelog">と、記事単独表示時の<body class="onelog ~~">が原因だったようです。
<div class="onelog">のほうに設定するつもりでonelogクラスをいじっていたので、それが記事単独表示時のbodyにも適用されてしまったのでした。
もちろん、要素名とクラス名を組み合わせて書けば問題ないのですが、これに気づくまで少し時間がかかったので念のため共有させていただきます。
何かのご参考になれば幸いです。

by admin. <404文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2918

こんにちは、質問なのですが、公式で配布されているスキンを改造したものを配布してもいいてしょうか?

by admin. <48文字> 編集

Icon of tomoyo ともよ

No.2917

>>2916
このTweetを見ましたね?
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

>>2914
そう言えばNTTが黒電話からプッシュホンに替えませんか?と言う電話があって、父がいらんと即答で断ったと聞いたような記憶が。90年代のいつかくらいに。
化石ですが、問題なく使える間はこのままと思われます。

by tomoyo. <133文字> 編集

2022年7月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of misaki みさき

No.2916

黒電話ってカバーを縫ってかけて使っていましたよね?

by misaki. <25文字> 編集

Icon of admin あどみ

No.2915

☎️

by admin. <2文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2914

塩分補給のために梅塩飴🍬を調達したものの、そもそも自分の身体が塩分不足なのか塩分過多なのか判断する方法がないので、舐めるべきなのかどうかの判断ができない……。┌(:3」└)┐

🍧Re:2911◆「黒電話でも使える番号がある」という情報を先に得ていたからでしょうね。^^; 「どこかに確実にある」と分かっているわけですから。電話番号が「お問い合わせ」関連以外のページにあるとは思いにくいので、「掘りに掘って」という表現から、見つかりにくい位置にリンクがあるのかな、と思ったのでした。

🍧Re:2912◆黒電話ユーザってもしかして結構多いんですかね……?^^; まあ、故障しない限り買い換えることはなさそうですしね……。^^;

🍧Re:2913◆ひかり電話でも「ダイヤルパルス信号を出す電話機」(黒電話もその一種です)は使用可能です。そもそも2024年にはNTTはアナログ回線を廃止してしまいますけども、今の電話機はそのまま使えるようです。ただ、黒電話ってケーブルが家の壁に直結していませんかね? 今の一般的な電話機だとモジュラーケーブルで壁のモジュラージャックに繋がっていますから、光回線化する場合でも単に「壁のモジュラージャックに繋がっていたケーブル」を抜いて「ひかり電話用ルータにあるコネクタ」とかに挿し直せば良いだけですけども。黒電話の場合はまず「モジュラージャックに挿せるような改造」が必要なんじゃないかな、という気がします。軽くググってみると方法は存在するようですが、法的には資格者しかやっちゃダメなようなのでNTTとかに依頼する必要があるっぽいですね。たいていの場合は「そこまでせんでも電話機を買い換えるわ」ということになるのではないかと思います。(笑)

🍧そういえば、うちも(固定電話の)電話機が壊れたことはない気がします。引っ越しのついでに変わるか、機能不足で変えるかしかなかったような。
私の記憶にある最初の電話は黒電話でしたけども、引っ越しによってプッシュホンに変わりました。黒電話って(買い取りも可能なようですが)基本はレンタルですから、引っ越しした時代にNTTがプッシュホンを推していればあえて黒電話にはしないですよね。あとは、「留守電が必要だから留守電機能付きに買い換える」とか「FAXが必要だからFAX付きに買い換える」とかみたいな交換でした。

by nishishi. 回答/返信 <1044文字> 編集

Icon of tomoyo ともよ

No.2913

>>2912
ウチの黒電話は多分50年以上使ってると思われますが、まったく問題なく仕事してくれてます。
分かってましたが、やっぱりひかり電話は黒電話対応してないんですね(当然)。プッシュホンの電話に買い換えるって言ったら父親がすごく抵抗しそうです。あー。

by tomoyo. <127文字> 編集

2022年7月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2912

確かに父が亡くなるまで使っていた黒電話はかれこれ40年近く使われていたので、故障などは構造上あまりないのでしょうね。我が家はひかり電話に切り替えたので黒電話とはさよならしましたが。

by admin. <90文字> 編集

Icon of tomoyo ともよ

No.2911

>>2910
"黒電話でもOKな番号"
なんですぐ見つかるんですかorz 自分はこの番号一覧に行き着くのに5年掛かりましたorz (探すのが超絶下手なだけでは)
黒電話は丈夫と言うか、そもそも故障する箇所がないのでは?

by tomoyo. <109文字> 編集

NO IMAGE にしし

No.2910

おなかがへったぁ~。_(┐「ε:)_

🍨Re:2907◆早速のご試用をどうもありがとうございます。問題なく動作しているようで良かったです。(^_^)
🍨Re:2908◆黒電話が現役とは、ずいぶん物持ちが良いですね! たしかに、各種サービスの受付電話だと、番号を選択させる仕組みが多そうですね。黒電話でもOKな番号というのは、もしかして問い合わせ窓口ページにある固定回線へのお問合せをご希望のお客さまでしょうか? こういうのがちゃんと用意されていることにちょっと驚きました。^^;
🍨Re:2909◆さんごよみCGIのご使用をどうもありがとうございます! そうですね、HTMLソースの直接投稿もできる仕様になっています。てがろぐCGIでは、実装上の関係から(たぶん) [HTML]~[/HTML] みたいな専用タグで括った範囲内だけでHTMLを有効にするとか、何かそんな感じの仕様になりそうな気がしています。何にしても、将来的にはHTMLも直接扱えるようにはする予定ですので気長にお待ち頂ければ幸いです。

夜中なので、何も食べずに寝る……。(:3[____]

by nishishi. 回答/返信 <513文字> 編集

2022年7月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin あどみ

No.2909

さんごよみを試しました。>>2900
HTMLを書けるようにするかどうか選べるんですね!てがろぐでもそう設定できるようになると嬉しいです。

by admin. <69文字> 編集

2022年7月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of tomoyo ともよ

No.2908

実はクロネコヤマトへは黒電話では電話ができず(応答をすべてプッシュホンでしなければならないので)、最近やっと公式サイトを掘りに掘って、黒電話でもカスタマーサービスにちゃんと繋がる番号一覧表を見つけました(以前は公衆電話まで走ってましたが、この公衆電話が撤去されてしまいorz)。
冷遇されまくる黒電話。まだ現役です。


Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

by tomoyo. <161文字> 編集