2021年7月31日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of sakura
お疲れさまです!早速3.3.3βにバージョンアップしてみました!
問題なく動いてます! #報告
NO IMAGE
開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.3.3(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 3.3.3βの更新点(概要):
画像一覧画面からの埋込用コードの簡単コピー機能。
投稿入力欄に入力した内容を合成音声で読み上げる機能。
投稿済みの本文を合成音声で読み上げる機能。
投稿日付等で、西暦を2桁で出力する新記法「y」を追加。
投稿日付等で、年を和暦で出力する新記法「R」=和年(元号+年数)、「r」=和年(元号なし年数だけ)を追加。
月日を2桁固定ではなく、先頭の0を付加せず表示できる新記法「G」=月(先頭0なし数値)、「N」=日(先頭0なし数値)を追加。
●管理画面の投稿一覧表で、各投稿の抜粋を画面幅に合わせて最大90文字まで表示できるよう拡張。画面幅が狭い場合には文字サイズを小さくして最大5行表示されるように改良。
●投稿欄にボタンクリックで装飾記法等を挿入する際、(スマートフォン端末など)画面幅が1024px以下の場合には、設定値に関係なく「事前の範囲選択」を求めずに挿入されるように仕様改良。
●投稿欄下部の「機能」ボタンを押下した際に表示される内容の取捨選択機能を追加。(※「先頭に固定」と「読み上げ」の表示/非表示を個別に選択可能に。)
●投稿欄の「機能」ボタンを全ユーザに表示される仕様に変更し、「先頭固定」チェックボックスだけを管理者権限(Lv.9)がないと表示されない仕様に変更。

詳しい記述方法等は、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところ、そこ以外に解説はありません。

2021年7月29日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
あと、投稿入力欄でも音声読み上げが可能になっています。[機能]ボタン→[読み上げ]ボタンで、そのとき入力されている内容が読み上げられます。何も入力していなかったらプレースホルダの内容が読み上げられます。入力内容を耳で聞いて誤字脱字を確認したい場合とかに使えるかもしれません。(^_^;;;
NO IMAGE
西暦だけでなく元号表記にも対応。元号表記だと2019年4月30日までは平成、2019年5月1日からが令和になります(下図1枚目の画像参照)。また、月日を2桁固定ではなく、先頭の0を排した1~2桁でも表示可能にしました(下図2枚目の画像参照)。これらをお試し頂ける Ver 3.3.3 β版は(たぶん)週末までには配布開始できる予定でいます。
202107292301371-nishishi.png 20210729230137-nishishi.png

▼年表記の新しいバリエーション:
・西暦4桁: 2021 ←従来からある
・西暦2桁: 21  ←新規追加
・元号+和年: 令和3 ←新規追加
・和年のみ: 3   ←新規追加

▼月日の数字桁数
月日の表記は、従来は「 07月01日 」のように、先頭に0が付加される表記しかありませんでしたが、「 7月1日 」のように先頭の0を排する表記も指定可能になりました。(スキン側で日付表記を指定できるすべての箇所で有効です。)

▼日時の表記選択肢
下記のようになる予定。太字の箇所が新規追加された表記方法。
Y=年(西暦)、y=年(西暦下2桁)、R=和年(元号+年数)、r=和年(元号なし年数だけ)、M=月(2桁固定)、G=月(1~2桁)、J=月(和暦)、E=月(英長)、e=月(英短)、D=日(2桁固定)、N=日(1~2桁)、W=曜日(英長)、w=曜日(英短)、B=曜日(和長)、b=曜日(和短)、h=時、m=分、s=秒で取捨選択順序自由。それ以外の文字はそのまま出力。

🍨Re:2307◆参考になったなら何よりです。(╹◡╹)
Icon of admin
テスト

2021年7月28日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
敷布団・掛け布団どちらもOKな子ども用布団カバーの作り方(カットサイズ計算式あり)URLを指定した外部画像の埋め込みは、現在の設定では同一ドメイン下の画像だけに制限されています。

2021年7月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
>>2306
お疲れ様です。勉強になります。
NO IMAGE
管理画面の投稿一覧表では、これまでは18文字までしか抜粋されていなかったので先頭に画像があると本文がさっぱり分からない問題がありました。そこで、ブラウザのウインドウ幅によって見える文字数が連動して変化する方式に変更してみました(下図右側)。最大90文字まで見えます。
20210727110456-nishishi.png
(具体的には、CGI側では各90文字を抜粋しておき、CSSを max-width:50vw; text-overflow:ellipsis; のようにして、画面幅の50%ほどを抜粋掲載領域として、入りきらない分を「…」で略されるように指定してあります。)

🍨Re:2303,Re:2304◆たぶん今月中には次のβ版を公開できるつもりではいます。たぶん。

2021年7月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
🍉
Icon of admin
>>2301
画像管理画面の要望を出した>>2252です。
画像タグのコピーボタンの追加、ありがとうございます!!!
これで画像挿入が一段と楽になりそうです。
次のリリース楽しみにしています!!
🍨🎐

読み上げ機能、面白いですね。
ブラウザ毎でで読み方が違くて個性が出ますね。
Icon of admin
>>2301
要望者ではないのですが、この機能がとても欲しかったのでありがとうございます!!
次回の配布を楽しみにしています
Icon of admin
サーバにコントロールパネルを導入してみて思ったけど便利ですね。
PHPが使いやすくなった。

>>2301
お疲れ様です。
NO IMAGE
画像管理画面の一覧で、その画像を埋め込むためのコードをコピーしやすくしてみました。下図の黄色矢印の先に見える「COPY」ボタンを押すとクリップボードにコピーされます。 >>2252, >>2253
20210726011234-nishishi.png
複数の画像をまとめて選択したいときや、新規投稿に使いたい場合には、従来通り左端のチェックボックスにチェックを入れてから上端の「実行」ボタンを押す方が楽だと思いますが、既存の投稿を編集して挿入したい場合には「COPY」ボタンでコピーしてからペーストすると楽でしょう。
ご要望をありがとうございました。
NO IMAGE
>>2299
絵文字が何と読み上げられるのかいろいろ試してみたくなります。^^; 🍖、🍲、🍶、🍾、🎋、🎌。

2021年7月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
Android11で音声読み上げを試したけど、何故かFirefoxだけ読み上げが上手く機能しない…。おま環かしら。他はChromeとVivaldiとYandexで試したけど全く同じ音声でした。

読み上げを使ったことがないので特殊文字が数値参照で読み上げられるのは知りませんでした。絵文字は🍙だったら「おにぎり」と読み上げてくれるのでわかりやすいですね。
NO IMAGE
ブラウザによって結構音声は異なります。Edgeが一番流暢な気が。
NO IMAGE
合成音声による本文の読み上げが可能になった Ver 3.3.3 の動作テスト。(笑)
標準スキンで、各投稿右下の「編集」ボタンの左隣に見える「読上」リンクをクリックしてみて下さい。本文が読み上げられます。こんな需要があるかどうかよく分からないのだけど。(笑) 音が鳴るのでボリュームに注意してね。

2021年7月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
今日の昼食はピザでした。🍕 ピザを食べると返事を書かなくてはと思うようになってきました。^^;

🍰Re:2289◆いいねありがとうございます。(╹◡╹)
🍰Re:2290◆バックアップ機能がお役に立ったようで良かったです。黒板スキンもお気に召したようで何よりです。あまり使われることはないだろうなと思いつつ作ったスキンだったのですが、意外と使われているようで驚いています。(^_^;;;
🍰Re:2291◆ソース中のコメントがお役に立っているようで嬉しいです。何らかの説明がないと、まず「ソースを読み解く」作業から始めないといけなくなってしまって手間が増えますからね……。できるだけその場で分かって頂けると良いな、と思って書きました。
🍰Re:2292◆汎用的な配布用スキンにするためには、必ずしも自分が使っているわけではない機能とか、自分が使っている設定とは異なる設定での表示された場合の部分までを気にして作らないといけないので、そこそこな手間がかかりますしね。「こういう設定でのみ使えるスキン」みたいに限定すると、ニッチすぎて需要が見えなくて配布する意義を感じにくい、という面もあるかもしれませんね。おっしゃるとおり、個人サイトを運営している人の数が減っていそうなのでなおさら……。
🍰Re:2293◆解説はがんばって書きましたのでお役に立ったならとても嬉しいです。(╹◡╹) 標準添付の各スキンには、あらゆる機能を盛っておく必要があると思っていますので(そうしないと機能の存在自体に気付いてもらえないでしょうから)、バージョンアップのたびにすべてのソースをメンテナンスするのがちょっと面倒なのですが(^_^;)、カスタマイズしようとするユーザさんの役に立っているなら労力を費やした甲斐があったというものです。
🍰Re:2294◆たぶん環境によって見え方は異なるとは思うのですが、私のWindows環境からだと、一瞬、線香花火を連想しました。^^; ☀

明日はアイスクリーム🍨を買いに行かなければならない気がする。ストックが1つしかないので……。あつい。_(┐「ε:)_

2021年7月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
☀☀☀☀☀

2021年7月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of misaki
>>2292 >>2293
解説ページが結構細かく書いて下さってあるので、好きなようにスキンを一から作りやすいという理由もある気がします。
私もスキンを一から自分で作りましたが、解説ページをいったりきたりしてずいぶんおせわになりました。解説ページがなかったら、一からは作れていなかったと思っています。
同梱スキンも解説ページもカスタマイズするユーザーのことを考えた親切設計で感謝です!
Icon of admin
>>2292
今は自分のサイトを持ってる人が少ないのと、てがろぐの場合使い方のバリエーションが多岐に渡っていて万人受けするスキンを作るのが難しいのもある気がします。

私も同梱スキンを参考にはしましたが、不要な部分もかなりあるので結局一から自分で作りました。設定も使い道によって変えてます。
Icon of admin
てがろぐのスキンはHTMLもCSSもめちゃくちゃ親切にコメントが書いてあってカスタマイズしやすくて助かります❗
スキン配布サイトがないのは、めちゃくちゃ親切なコメントのおかげでみんな全部自分でやれちゃうから❓

2021年7月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of sakura
>>2277

>>2275です。自動バックアップが直前にあったので本当に助かりました😅
バージョンアップなのにさすがにおかしいと気づいてよく見たら…て感じです。

ついでにツイッター仕様から黒板スキンに変えましたが、かわいくてお気に入りです❤️

2021年7月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
いいね!✨

2021年7月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
米と食パンとピザは無事に買えました。(。╹ω╹。)🍞🍙🍕

2021年7月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
明日は米を買いに行かねば。🍙

🍔Re:2284◆問題が解消したようで良かったです。(╹◡╹) 日頃からβ版のご試用をどうもありがとうございます。なかなか不具合の存在には1人では気付けませんので、ご指摘頂けたのはたいへん助かりました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げますです。

ピザも買っとこうかな……? ピザはまだ微妙に在庫があるのだけど。それより食パンを買っておかねばならない気もする。🍞
Icon of misaki
てすと
Icon of misaki
てすと

2021年7月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of sakura
>>2281 >>2283
22792280です。素早いお返事とご対応ありがとうございます!🙏
早速Ver 3.3.2にアップデートしましたところ、当方の環境でも正常にリンク化されるようになりました。
2021年になっても精力的にアップデートを続けて下さっているCGIは貴重で、にししさんには感謝の気持ちでいっぱいです。これからもてがろぐCGIを愛用させて頂きます。ありがとうございました! #感謝
NO IMAGE
開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.3.2(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。今回は不具合の修正だけです。No.2279でご指摘頂いた不具合等を修正しました。

🆕 Ver 3.3.2βの更新点(概要):
角括弧付きハッシュタグが出現したあと、次に何らかの閉じ各括弧「 ] 」が現れるまでの間に存在する別のハッシュタグのうち、1つ目のハッシュタグのリンクが無効になってしまう不具合を修正。
角括弧付きハッシュタグの内側に「 # 」記号があるとき、ハッシュタグとしては認識されるもののリンク先が正しくなかった不具合を修正。
一部のパラメータがおかしい場合のエラーメッセージが、Ver 3.3.0 の新仕様に合致していなかった点を修正。

詳しくは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。
NO IMAGE
不具合を修正した Ver 3.3.2 の動作テスト。配布までもうしばらくお待ち下さい。 配布しました

ハッシュタグの表示テスト:
#[Space in tag]#ハッシュタグ#タグ #[´・ω・`]#[タグ123実験ABC]#テスト#タグ#[´・ω・`]
畳む
NO IMAGE
🍘Re:2279/Re:2280◆ご指摘をどうもありがとうございます! 実験もどうもありがとうございます! Ver 3.3.0では角括弧付きハッシュタグで発生する不具合を修正していたのですが、その修正内容が新たな(今回ご指摘頂いた)不具合を生み出していたようです。角括弧付きハッシュタグが出現したあと、次に何らかの閉じ各括弧「 ] 」が現れるまでの間に存在するハッシュタグのリンクが無効になってしまうようです。修正しますので、しばしお待ち下さい。 修正しました
Icon of sakura
2279です。同じ投稿内で角括弧を使ったハッシュタグが2つ以上含まれると、リンク化されないハッシュタグが発生しているように見えたのでテストです。
(追記:やはりこの条件で合っているようです)
#メモ #[Space in tag] #ハッシュタグ #[タグ123実験ABC] #[100テスト] #[´・ω・`]
Icon of sakura
いつもてがろぐCGIを大変便利に使わせて頂いています。
Ver 3.3.0と3.3.1の両方で、投稿内容の記法自体は間違っていないのになぜかハッシュタグのリンク化が正常に行われない部分があります。

いつからこのような状態になっていたのかは不明なのですが、新規投稿した記事ではなく過去ログを見直していたら気付いたので以前は正常にリンク化されていた気がします。(3.2.0から使い始めて、β版が出るたびにアップデートしてました)

リンク化されないハッシュタグは投稿によってバラバラで、同じハッシュタグでも別の投稿だと正常にリンク化されていたりもするため発生条件がわからず…。正常にリンク化されている投稿からハッシュタグ検索をするとリンク化されていない投稿もヒットするので、表示時のリンク化だけがうまく行っていないようです。

リンク化されていない該当部分のhtmlソースを見るとa href~タグがなくて
#ハッシュタグ文字
という状態になっています。

前後の半角スペース忘れ、#が全角になっていないか、同じ投稿内の角括弧付きハッシュタグの角括弧閉じ忘れがないか等は全て確認済みで、投稿内容を修正してもリンク化がされません。

他のハッシュタグと違う文字色になっている程度で大きな支障もなく急ぎではありませんので、何か対策がありましたらご教授いただけると幸いです。
Icon of admin
テストテスト試験(テスト)テストテスト畳む

2021年7月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
昼食はサラダとピザ。🍕🍕🍕

🍞Re:2271(No.2272の続き)入力欄の高さが自動で変化するスクリプトをお使いだという方から、管理画面上の編集画面でもスクリプトを読み込めたら便利だというご要望を昔々に頂いていて、どうやって実装するのが望ましいかなと考えていたのですけども、ようやく実現できました。読み込むスクリプト名を固定する簡便な実装方法ですけども。(^_^;)

🍞Re:2273◆β版のご試用ありがとうございます。主にスマートフォンで使っていらっしゃる方々も何やら多そうな気がしてきました。文字装飾機能とかで「先に範囲選択してね」的なアラートを出す仕様をOFFに設定できるオプションは付けましたけども、もはやデフォルトでOFFにしていても良さそうな気もしています。あれは元々「範囲選択しておいたらそこが囲まれる」という仕様に気付かないまま使ってしまうのを防ごうという意図だったのですけども、今だと逆に「その仕様をOFFにできる」という仕様に気付かずに使いづらいままスマートフォンで使ってしまう場合の心配をした方が良さそうな気もしています。(^_^;;;

🍞Re:2275◆無事に解決したようで良かったです。(^_^) tegalog.xmlを上書きしてしまっていたらデータが吹き飛んだ(リセットされてしまった)と思いますが大丈夫でしたでしょうか? そういえば、tegalog.cgi と tegalog.xml が見間違えやすくてデータファイルを誤って上書きしてしまう事故もありがちそうな気がしてきました。もうちょっと何か区別しやすいファイル名の方が良かったですね……。一応そういう事故も想定して、自動バックアップ機能を用意してあるわけですけども。なかなか初期の設計時には想像が及ばない問題がいろいろあるものです。(^_^;;;

🍞Re:2276◆たしかに、言われてみると「編集画面用スキン」とも言えますね。そこには思い至りませんでした。編集画面の見栄えをカスタマイズしたい人がどれくらい居るのかよく分からないのですけども(編集画面に対するご要望はそんなに頂きませんし)。しかし、「編集画面スキン」というか「投稿欄用スキン」という考え方を採用すれば、もっと入力欄そのものの自由度を増やして、「1行目」と「2行目以降」の入力欄を2つに分割することで、「タイトル欄」と「本文欄」とかに入力欄自体を物理的に分けるスキンを作れるようにする……みたいな仕様はあっても良いのかな、となんとなく思いました。ただ、実装が大変そうですけども。(^_^;) でも、そういう仕様だとFumy News Clipperとの統合方向としても役に立ちそうです。新たな知見をありがとうございます!(╹◡╹)

昼食のピザ率が特に高いわけではないと思うのですけども、ここに書くときにはその日の昼食にピザを食べている率は高い気がしないでもない……。ピザ🍕と言っても宅配ピザ🍕みたいな高いのではなくて、スーパーの冷蔵コーナーで300円くらいで販売されているピザ🍕なんですけども。

2021年7月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
>>2270
●管理画面上の新規投稿/編集画面で、外部に用意したCSSファイルやJavaScriptファイルを読み込めるオプションを追加。
これって、”編集画面用スキン”を作れるってことですよね!?
今の編集画面もシンプルで好きですけど、他の人がデザインした編集画面も見てみたいです!!
Icon of tomoyo
#感謝 >>2272
お騒がせして大変申し訳ございませんでした…(;'∀')
真夜中に更新したせいか、tegalog.cgiとtegalog.xmlを間違えて更新していたようです
FTPで更新時間を見たら一目瞭然でした

そして無事3.31にバージョンアップできました(^▽^)
3.30機能としては、個人的にはユーティリティリンクを細かく設定できるのがありがたかったです!
どんどん使いやすくなって設定するのが楽しいです!

2021年7月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
てすと
20210709205152-admin.jpg
いいね
20210709205447-admin.jpg
20210709205932-admin.jpg
すごく
Icon of admin
β版配布お疲れ様です。アップデートさせていただきました。
スマホでの管理画面の改良、いいですね。パソコンでの利用はアップデートやスキン変更のときぐらいなのでありがたいです。#感謝
NO IMAGE
🍮Re:2271◆FAQを見て下さったなら既にお気づきかもしれませんが、最新版をUPしたのに、てがろぐがアップデートされない!? なぜだ!? という場合の確認点 をご確認頂ければ幸いです。
Icon of tomoyo
すご!
JavaScriptを読み込めるのはトーシローでもちょっとやったみたくなります!!

といいつつ、先日3.3にアップしたばかりのはずがシステムのver.表記が変わらないという謎に直面しています💦
FAQを見てひとつずつ直してみようと思います。
NO IMAGE
開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.3.1(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。お試し頂ければ幸いです。主に以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 3.3.1βの更新点(概要):
ギャラリーモードでも skinパラメータを使って任意のスキンが適用可能になり、複数のギャラリー用スキンを併用可能に。
RSSモードでも skinパラメータを使って任意のスキンが適用可能になり、複数のRSS用独自スキンを併用可能に。
管理画面上の新規投稿/編集画面で、外部に用意したCSSファイルやJavaScriptファイルを読み込めるオプションを追加。
管理画面の右上に「管理画面TOPへ戻るボタン」が常に表示されるように。
●スマートフォンサイズの端末で管理画面にアクセスした際には、ヘッダ部分を小さくして操作UI部分を広くするよう改良。

202107091542181-admin.png 20210709154218-admin.png

今回はほぼ、強力にカスタマイズしてお使いの方々でないと意味がない更新がほとんどですが。

詳しい記述方法等は、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところ、そこ以外に解説はありません。
NO IMAGE
警報が出たためか、制服を着た中高生らが続々と帰宅している。☂☂☂
いや、帰宅しているのかどうかは分からないのだけども、少なくとも普段に今の時間帯には見かけないほど多数の中高生が道を通行している。(^_^;)

🍮Re:2266◆毎日湿度が高いですね……。
🍮Re:2267◆複数のてがろぐを設置して使い分けている方々もそこそこたくさんいらっしゃるようですね。私も非公開な場所にも複数設置して、用途別にメモを使い分けています。

そろそろ昼食の時刻だ!🍰🍰🍰 ケーキを食べるわけではないけども。(´・ω・`)
NO IMAGE
ギャラリーモードでも skinパラメータを使って任意のスキンが適用可能になり、複数のギャラリー用スキンを併用可能になった Ver 3.3.1 の動作テスト。

➊普通のギャラリーモード ?mode=gallery
➋別スキン適用ギャラリー ?mode=gallery&skin=skin-fusen (例)

上記の➊は、設定の「補助出力」で指定されたギャラリー用スキンが適用された状態ですが、➋のように skinパラメータを使ってスキンを指定すれば「任意のスキンを適用したギャラリー」として表示できるようになりました。ここでは例として付箋スキンでギャラリーモードを表示させています。(従来のバージョンで➋のように指定してもスキンは適用されず、CSSの相対パスが正しくならないために表示が崩れます。)

これによって、
 ●ギャラリー用スキンも複数個を用意して使い分ける。
 ●ギャラリー用スキンを本番適用したまま、別のギャラリー用スキンの動作を試す。
なども可能になります。

※ギャラリーモードというのは要するに「内部画像が掲載されている投稿だけを表示するモード」です。

なお、RSSモードでも同様に skinパラメータを使って任意のスキンが適用可能になっていますので、複数のRSS用独自スキンを併用可能になりました。
これによって、RSSを使って最新投稿を別ページに埋め込んでいる場合でも、別途更新チェック用のRSSを配信したりできるようになります。(その場合は、デフォルトのRSS用スキンは更新チェック用にして、別ページに埋め込む用とのRSSスキンでは skinパラメータを使うようにすると良いでしょう。)

2021年7月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of sakura
>>2261
雑記用・展示用・連絡用と分けて使ってるのが私だけじゃないってわかって安心しました。
他のユーザーさんの活用方法を読むのは私も好きです😊
Icon of admin
蒸し暑い💦
Icon of admin
テスト

2021年7月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
メールでのご活用報告もどうもありがとうございます。開発モチベーションの維持にたいへん役立っております。(╹◡╹)ノ 返信不要と書いてあったのでとりあえずここで。

🍘Re:2261◆たくさんのご活用をありがとうございます。管理画面の配色テーマ変更機能は、まさにその用途を考えたものなので、お役に立っているようで嬉しいです。^^
🍘Re:2262◆そうですね、てがろぐは複数人での会話にも使えるシステムということで、HTMLを直接記述しての投稿は考慮しない方針で来ました。ただ最近は、ユーザさんも増えて、想像を超える様々な用途にご活用下さっているのを拝見するにつれ、「せっかく自サイトに設置して好きなように使えるのだから、使用者本人が分かっていて使うのであればHTMLも書けて良いのでは」とも思うようになってきました。^^; 既に「投稿本文内にHTMLはない」という前提で設計してしまっているのでそう簡単にいかないのですが、例えば [HTML]~[/HTML] で括った範囲内ではHTMLをそのまま出力する、みたいな実装だといけるかな……という気もしています。何にしても、「管理者が事前に設定でONにした場合のみ」かつ、「どの権限のユーザまでがHTMLを含む投稿が可能かを設定できるようにする」という仕様は必要だと思っていますが。おっしゃるとおりFumy News Clipperからの移行を考えるとHTMLの直接記述機能は必須でしょうから、何らかの方法は考えたいと思っています。(「内蔵の装飾記法やリンク記法が一切使えない代わりに、HTMLの直接使用を許可する」みたいな方法だとわりと簡単な気もするのですが。^^;)
🍘Re:2263◆過去にユーザさんからご報告頂いた話では、ローカルでお使いの方々もちらほらいらっしゃるようです。XAMPPをインストールすればApacheもPerlも入るので手軽です。自宅でお使いの回線が固定IPなら話は早いですが、そうでなくてもDDNSを使えば外からのアクセスも可能ですね。LANでお使いのルータとPCのセキュリティを設定する必要がありますけども。私がローカルで開発する際には、単独でインストールしたActive Perlを使って、AN HTTPDで立てたサーバ上で稼働させています。

昼食はピザ🍕。抹茶アイスクリーム🍨も食べた。

2021年7月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
空気の読めない身での発言失礼します。
てがろぐの利用にはperlが使えるサーバを借りないといけないと思っていましたが、ローカル開発環境さえ構築できれば使えますね。
上手くapacheを設定できれば自分だけが外部デバイスからでもてがろぐのあるローカルマシンにアクセスして日記が書けますね。
今までブログと紙の日記をつけていたけどperlと外部アクセスが使え次第、こっちに切り替えようかな。
Icon of sakura
2258です。FNCのお話が聞けて嬉しいです。個人的にHTMLソースを直接書けるという点が外せなかったのでFNCを使っています。てがろぐはなるべく書かないようにする方向性かな?と思っているので、FNCでは書けるままにしてもらえたら嬉しいです。てがろぐはてがろぐでとても便利で、趣味としていろんなスキンを作っては着せ替えてます。これからも愛用します。

2021年7月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of misaki
Ver3.3.0公開お疲れ様です、ありがとうございます🍦自サイトで用途別にてがろぐを3つ設置しているのですが、早速3つとも3.3.0に更新しました。(①1人Twitter的な雑記用 ②1人pixiv的なイラストの展示・管理用 ③閲覧者へのお知らせ表示用)シンプル且つ軽量なCGIなので3つ設置していてもアップデートやメンテナンス等が楽な所もてがろぐの好きなポイントです。管理画面の配色を変えられるのも地味にありがたいです。てがろぐには大変お世話になっております。
あと私は1ユーザーながらも、ここで他のユーザーさんのてがろぐ活用方法などを読むのも密かに好きでちょくちょく覗きに来てます🙂

2021年7月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
バージョンアップ報告をどうもありがとうございます。ご活用頂いていることが分かると開発モチベーションの維持に役立ちますのでたいへんありがたいです。(╹◡╹)

🍨Re:2255◆即日のアップデートをどうもありがとうございます!
🍨Re:2256◆新機能がお役に立つようで嬉しいです。(^_^) ご活用頂ければ幸いです。
🍨Re:2257◆解説ページは本当に書くのが大変なので(笑)、役立っていることが分かると、書いた甲斐があったなと思います。ありがとうございます。◆ポップアップで過去画像が出てくると便利だとは思うのですが、てがろぐの場合、(管理画面での投稿/編集画面ならUIが固定されているので良いのですが)QUICKPOSTはスキン側でCSSを自由にカスタマイズできる仕様なので、あまり大がかりなJavaScript+CSSは加えにくい気がしています。スキンを弄るとその辺が崩れてしまう……というのでは気軽に弄れなくなりそうな気がしまして。仮想的なポップアップ(=ページ内にウインドウっぽく見える要素を重ねる方法)ではなく、本当にサブウインドウをポップアップさせる方法ならいけそうな気もしますが、その場合はモバイル端末では使えなさそうなのが難点な気がします。何か良い実装方法があると良いのですけども。
🍨Re:2258◆ご活用ありがとうございます。Fumy News Clipperはさすがにソースが古すぎるので、なんとか、てがろぐと同一ソースで「新しいFumy News Clipper」を実現できないかな……と模索中です。「ソースは完全に同一だけどもファイル名が tegalog.cgi ではなく newsclip.cgi だったら投稿入力欄を複数個に分割する」とか。同一ソースにできると、メンテナンスも一緒にできるので併存させた開発が現実的になる気がします。何にしても、まずは「Fumy News Clipperにあって、てがろぐにはない機能」をてがろぐ側に載せるのが先ですが。(サイトマップ出力機能とか。)
🍨Re:2259◆イイネありがとうございます!(╹◡╹)ノ

昼にもアイスクリームを食べたが、夕方にも食べてしまった。🍨🍨

2021年7月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
>>2254
てがろぐ Ver 3.3.0 を公開しました!

いいね (ノシ・w・*)ノシ バンバンバンバン!
Icon of sakura
バージョンアップお疲れ様です。FNCを使っているユーザーですがてがろぐが更新されているのを見ると、しっかり管理されているのだなと安心してFNCも使えます。てがろぐが機能充実してていいな~移ろうかな~と思いつつ…FNCをutf8にしてこれからも使わせていただきます。ありがとうございます🍩
Icon of admin
公開作業お疲れ様です。てがろぐの解説ページはとても充実してるので本当に助かります。そして早速アップデートさせていただきました。#感謝
>>2252 さんが仰ってる書いてる途中での画像挿入ですが、GoogleのブログサービスのBloggerみたいに入力フォームの画像ボタンを押すとポップアップでアップロードした画像一覧が出てきて、その中から画像を選択すると挿入されるようになれば便利になるだろうなあ…とは思ってました。それだと管理画面に行かなくてもアップロード済の画像を選択できるので。