🗐 てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

or 管理画面へ

2020年2月の投稿(時系列順)54件]

2020年2月1日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
絵文字ってどうやっていれてます?
NO IMAGE
そういえば最近、プリンを食べていないな……。🍮🍮🍮
メール等でのご活用報告もどうもありがとうございます。たいへん嬉しいです。
以下、返信です。

🍮Re:1479◆スキンの簡易適用だと、アクセスされる度に動的なスキンの切り替え処理が発生するので、厳密に比較すれば遅くなることは確かです。とはいえ、実際にはミリ秒単位の差しかないだろうとは思いますが。「実際に試してみて問題がなければ問題はない」と言っても構わないのですが、まあ塵も積もれば山となるということで、負荷は低いに越したことはありませんから、ずっと使い続けることが確定した段階で、スキン構成ファイルをCGIと同じディレクトリに入れて使うのがお勧めです。

🍮Re:1480◆そうおっしゃって頂けるとありがたいです。リリースまでもうしばらくお待ち下さい。
🍮Re:1481◆試して下さってありがとうございます。お褒め頂き嬉しいです。装飾ボタンの存在にも気付いて下さってありがとうございます。(^_^) なお、ボタンはデフォルトでは表示されますが、有無は管理画面から(他の装飾ボタンと同様に)設定できる仕様になっています。

🍮Re:1482◆特に問題はありません。CGIのファイル名は自由に変えられます。ただ、CGIのファイル名を別の名称に変えているときに、アップデートする目的でtegalog.cgiをそのままUPしてしまって「何故かアップデートできない」と問い合わせられるケースが過去にありましたのでそこだけお気を付け下さい。(^_^;) なお、index.cgiに書き換えようと思われる方もいらっしゃると思いますが、.htaccessファイルを使えばCGIのファイル名がtegalog.cgiのままでも「/」で終わる短いURLでアクセスさせられます。その点は公式マニュアルにも記載していますのでご参照頂ければ幸いです。

🍮Re:1483◆🐤
🍮Re:1484◆Windows10だと、[Windows]キー+[.(ピリオド)]キーで絵文字入力窓が現れます。WikipediaのEmoji一覧からコピー&ペーストする方法もあります。過去投稿を検索したところ、No.1310でもリンクをご紹介頂いていました。絵文字の需要は高いのですねー。
🍮Re:1485◆早いものですね……。天気予報によると来週はかなり寒くなりそうです。(@大阪)
NO IMAGE
ああ、そうか。「絵文字を入力する方法」を尋ねられたわけではなく、「皆が絵文字をどうやって入力しているのか」を質問されたのかな。(^_^;;; もしかして。私はPCから入力する場合にはWikipediaからコピー&ペーストすることが多いです。
NO IMAGE
スキンを「本番適用(簡易)」ボタンを使って簡易適用させている場合に、RSSフィードの出力を「自作のRSSスキンを使う」に設定にしていると、RSSフィードを出力する ?mode=rss へのアクセスがエラーになる不具合を発見しました。そんなバグがあったとは……。しかし、今まで誰からもその点を指摘されたことはなかったので、たぶん、そんな使い方をしている人が居ないんでしょうね。(^_^;;;
バグは(ローカルの開発版で)既に修正したので、次にリリースするバージョンでは直っています。

2020年2月2日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
テスト投稿はご自由にどうぞ。ご質問やご要望もお気軽にどうぞ。ただの呟き等もご自由にどうぞー。(返信は遅くなることがありますので気長にお待ち頂ければ幸いです。)
Icon of admin
1479で質問した者です。素早い回答ありがとうございました。
よく解りました。
CGIと同じディレクトリに入れ直して使うことにします。
次のバージョンのリリースも楽しみに待っています。

2020年2月3日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of tomoyo
事情があって弁護士と関わる羽目になった時(犯罪ではない)、SNSやってます?アカウント全部教えて下さいって言われて、うっかりTwitterやってるって言ってしまった時の自分の心境を140字以内で答えよ。はにゃーん💕
問題になってる時期の「あなたの日常における精神的な動揺等を見たいので、日記も見せて下さい」だってお。社会的に死亡。* 見せませんでした。ありがとう自分側の弁護士さん。
Icon of admin
次回アプデでついにギャラリー機能が!😄
CSSでサムネイルつくって一枚ずつ画像載せてましたが自動で画像取得してくれるならとてもありがたいです。

2020年2月5日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

2020年2月7日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
ギャラリーーーはだいたいこんな感じでとりあえずリリースします。たぶん。他の一般のスキンと同様にHTMLを編集することで自由に書き換えられます。使ってみてからご要望を(あれば)頂けるとありがたいです。

もうすぐ Ver 2.5.0 をリリースできる予定。
Ver 2.5.0 に含まれるのは、だいたい以下のようになりそうです。

動作モード:
🍬画像の含まれる投稿を一覧できるギャラリーモードを搭載。

検索機能:
🍬空白で区切って、複数の検索語を使って検索が可能に。
🍬ハッシュタグ限定表示時に、そのハッシュタグが付けられた投稿に限定した検索窓が表示されるように。
🍬日付限定表示時に、その日付の範囲内に限定した検索ができる検索窓が表示されるように。
🍬「検索」ボタンのラベルも自由に書き換えられる機能を追加。
🍬状況に応じて検索オプションを表示するかどうかの選択肢も追加。
🍬検索窓に placeholder を設定できるように。

装飾機能:
🍬指定範囲を隠す機能(投稿内に [H:~~~] 形式で書く)を追加。

表示カスタマイズ:
🍬「日時」・「装飾」・「画像」・「#」などの各ボタンのラベルも自由に書き換えられる機能。
🍬画像投稿ボタンも、常時展開しておくかどうかを選択できるように。
🍬装飾ボタン群の中に「隠す」ボタンも表示されるように。

設定/細かな改善/仕様追加:
🍬RSSモードで出力に使うスキン名(サブディレクトリ名)を任意に指定可能に。
🍬ハッシュタグリンクや特定Noリンクを出力する際にも、絶対パスの固定機能を有効に。
🍬本文中のリンクを絶対URIで出力するかどうかを設定する項目を追加。
🍬本文中のリンクで一時適用中のスキンを維持しない設定も可能に。
🍬管理画面での画像一覧表で、縦長の画像が縦方向に長くなりすぎる問題に対処。
🍬内側スキンで使える新しい記法を追加。([[PARMAURL:PURE]] でデフォルトスキンへのリンクにできる。[[PARMAURL:PURE:FULL]] でデフォルトスキンへの絶対パスリンクにできる。[[ATT:LIGHTBOX]] でLightbox用属性を出力できる。[[COMMENT:TAGS]] でハッシュタグだけを抽出できる。)
🍬外側スキンで、フルパスで出力させるための記法を追加(新規投稿リンクの挿入[[NEWPOST:URL:FULL]]、管理画面リンクの挿入[[ADMIN:URL:FULL]]、ランダムリンクの挿入[[RANDOM:URL:FULL]]、RSSリンクの挿入[[RSS:URL:FULL]])

操作性改善:
🍬QUICKPOSTへ移動できるショートカットキーの設定機能。
🍬検索窓へ移動できるショートカットキーの設定機能。
🍬管理画面の新規投稿画面では最初から入力欄にカーソルが入るように。(設定でON/OFF可能)

不具合修正:
🍬スキンを簡易適用させている場合に、自作のRSSスキンを使う設定をすると、 ?mode=rss へのアクセスがエラーになる問題の修正。

あともうちょっとセキュリティ部分の追加を今作っていて、それができたらリリースします。
ご要望を下さった方々もどうもありがとうございました。
β版をテストして下さっている方々もどうもありがとうございます。m(_ _)m 引き続きよろしくお願い申し上げますです。
NO IMAGE
お返事。
🍵Re:1492◆たぶんもうすぐリリースできる予定でおりますので、もうしばらくお待ち下さい。
🍵Re:1491◆どんなツイートをしているかによりますよね?(笑) 精神的な動揺を見せる必要があるとは随分な羽目でしたね。

2020年2月8日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
ログイン画面に出るID順序を変更できませんでしょうか?
設定できる場所はなさそうですが、どこかデータをいじくる方法でも良いですので
NO IMAGE
🍘Re:1496◆ログイン画面でのユーザIDの並び順は、おっしゃるとおり設定画面上では変更できません。設定保存用データファイル(tegalog.ini)を編集する方法でなら自由に変えられます。

tegalog.iniファイルをFTPソフトのアスキーモードでダウンロードしてテキストエディタで開くとずらずらと設定値が出てきますが、その下の方(たぶん下から5行目あたり)に以下のような記述があります。
userids=admin<>9<>あどみ<>自動作成された初期ID<>adminicon32.jpg<><,>sakura<>7<>さくら<>編集者権限のIDです。<>sakuraicon32.gif<><,>tomoyo<>5<>ともよ<>寄稿者権限のIDです。<>tomoyoicon32.gif<>畳む
これがユーザIDの生データです。
上記の例だと3つのIDがあり、あどみ→さくら→ともよ の順に並びます。

内容はすぐにお分かり頂けると思いますが、先頭の「userids=」は固定で、それに続いて1件のIDが「ID名<>権限Lv<>表示名<>紹介文<>アイコン<>」を1セットにして記録されており、IDとIDは「<,>」の3文字で区切られています。先程の記述例は以下のような意味です。
userids=ID①<>権限①<>表示名①<>紹介文①<>アイコン①<><,>ID②<>権限②<>表示名②<>紹介文②<>アイコン②<><,>ID③<>権限③<>表示名③<>紹介文③<>アイコン③<>畳む
なので、この <,> で区切られた部分を基準にして前後を入れ替えれば、自由な表示順にできます。
なお、パスワードやセッション情報はこのファイル内には記録されていません。(ここで並び順を変えたり削除したりしても、パスワードや認証記録は消えません。)
NO IMAGE
設定ファイルやデータファイルを直接編集しようとする際には、編集前にバックアップを取るのをお忘れなく。
てがろぐは、設置ディレクトリ以外にデータを一切保存しないので、ディレクトリの中身を丸ごとバックアップコピーしておけば、完全なバックアップができます。
Icon of admin
御教示ありがとうございました!
バックアップしてから試します!
NO IMAGE
Ver 2.4.10 の動作テスト。これで問題がなければ、あとはドキュメントを書きます。(書けたらリリース)
NO IMAGE
問題があったので、Ver 2.4.11 の動作テスト。

2020年2月9日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

2020年2月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin
テストさせて下さい
123

画像は1枚だけかな?
[画像UPエラー:容量制限を超過]
Icon of tomoyo
投稿テストをありがとうございます。
画像をUPする際に制限容量を超えてしまうと、「容量制限を超過」というエラーメッセージは表示されるものの、ついでに「この拡張子は使えない」という謎エラーも一緒に表示されてしまう問題に気付きました。(^_^;)
しかし、既に Ver 2.5.0 のパッケージを作ってしまったので(たぶん今日リリース)、次のバージョンで直します。(^_^;;;

なお、画像は複数枚UPできます。(PCで操作する場合は [Ctrl]キーを押しながら画像ファイルをクリックすると、複数枚選択できます。)
NO IMAGE
てがろぐ Ver 2.5.0 を公開しました! #UpdateLog
複数単語や条件での絞り込み検索機能、指定範囲だけを隠す「続きを読む」機能、画像投稿を一覧するギャラリー機能、ショートカットキー設定機能、スキン内で使える新しいキーワード(記法)などの追加が主な更新点です。
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/

アップデートするには、tegalog.cgifumycts.pl の2ファイルだけ(※)を上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。(過去のどのバージョンからでも)

※新機能のギャラリーモードを使う場合は、完全構成ZIP内に含まれる skin-gallery フォルダもアップロードして下さい。(最小構成ZIPには含んでいません。)

🆕 Ver 2.5.0の更新点(概要):
画像投稿の一覧を表示する「ギャラリー」モードを搭載しました。
複数の検索語を使って絞り込み検索ができるようになりました。
特定のハッシュタグや日付などの限定条件を維持した状態での絞り込み検索がしやすくなりました。
指定範囲だけを隠すパターンの「続きを読む」機能を追加しました。
外側スキン・内側スキンで使えるキーワード(記法)を数種類ほど追加しました。
QUICKPOSTや検索窓へ跳ぶショートカットキーを設定可能になりました。
検索窓にプレースホルダを加えたり、ボタンラベル「検索」を変更可能になりました。
投稿枠内の「日時」・「装飾」・「画像」・「#」の各ボタンラベルも変更可能になりました。
自作のRSSスキンを使おうとする際に、特定の条件下ではエラーになる不具合を解消しました。
●管理画面の新規投稿(or編集)画面では、テキスト入力欄に最初からカーソルが入っているようになりました。
●画像投稿ボタンも、常時展開しておく設定が可能になりました。
●ハッシュタグリンクや特定Noリンクの出力時にも、絶対パスの固定機能を有効にできるようになりました。
●日付境界バーに表示されるリンクも、絶対URIで出力できるようになりました。
●本文中のテキストリンクで、一時適用中のスキンを維持しない設定も可能になりました。
●RSSモードで出力に使うスキン名(サブディレクトリ名)を任意に指定できるようになりました。
●管理画面での画像一覧表で、縦長の画像が縦方向に長くなりすぎる問題に対処しました。
●その他、細かな修正や機能改善を施しました。

更新点の詳細は、リリースノートNo.25をご覧下さい。

従来から先送りしっぱなしの機能もあります。すみません。^^; ToDoリストには加わっていますので気長にお待ち頂ければ幸いです。
NO IMAGE
ドキュメント書くの疲れた。ギャラリー機能を使いたい場合は、ギャラリー用スキンが必要なので、完全構成をダウンロードの方のリンクからZIPファイルをダウンロードして下さい。フォルダ skin-gallery がギャラリー用のデフォルトスキンです。好きなように書き換えて使えます。
Icon of admin
早速バージョンアップしました!
お疲れ様でした!ありがとうございます!
Icon of admin
アップデートしました。検索強化ありがとうございます。
コーヒー奢らせて頂きます!!
Icon of sakura
ありがとうございます1480です。
Ver2.5.0にしました。縦長の画像も大きくなりすぎないようになっていました!! >>1505
ギャラリー機能もうれしいです。これからスキンを改装してみます!

2020年2月12日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

NO IMAGE
埋め込み合成用のスキンを使った表示結果を、SSIを使って他ページに合成している場合に、ハッシュタグリンクなど『本文中のテキストリンク』のリンク先が(相対パスで出力されるために)リンク切れになってしまう問題が従来のバージョンにありましたが、Ver 2.5.0 からは下記の設定項目にチェックを入れておくと、絶対URIで出力されるようになるため、リンク切れにならずに済みます。
SSI等で他ページに合成している方々は、お試し下さい。 #🌱豆知識
20200211164447-admin.png

以下、返信です。
🍪Re:1509◆気に入って下さったようで嬉しいです。(^_^)
🍪Re:1508◆投稿数が増えてくると、複数の単語や条件で検索したい機会も増えますよね。ご活用頂ければ幸いです。コーヒーありがとうございました。開発の合間のカフェイン補充に使わせて頂きます。m(_ _)m🥤
🍪Re:1507◆早々のバージョンアップをありがとうございます。(╹◡╹)ノ

何か無性にクッキー的な物を食べたい。🍪🍪🍪
NO IMAGE
Ver 2.5.0 のご活用報告もどうもありがとうございます。(^_^) 意外とギャラリー機能が役に立っているようで驚きました。そんなに需要があったのか、と。
クッキー食べたらお腹いっぱいになりました。🍪🍪🍪

2020年2月13日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全297個 (総容量 35.03MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2020年2月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年3月29日(金) 20時12分08秒〔3時間前〕

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る