動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

or 管理画面へ

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

2022年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin 付箋No.2928 (105文字) 編集 削除
たまたま半角の空白を間違って全角に変換してしまって気づいたんですが、ハッシュタグの後の空白を全角にすると文字として認識するようです。角括弧で括ったわけじゃないのに長いハッシュタグになってしまいました。
#報告
NO IMAGE 付箋No.2927 (543文字) 編集 削除
黒電話に詳しいコミュニティ……。☎

🍧Re:2922◆紙の電話帳ってもしかして30年以上見ていないのではないかな……と一瞬思ったのですが、そういえば大学院の内線電話番号が紙の電話帳だったことを思い出しました。内線だと今でも一覧を紙で用意されていたりするのでしょうかね……?
🍧Re:2923◆そうそう。こんな感じで五十音の見出しが付いていましたよね。均等に割り振られていると、特定のページだけスペースが足りなくなるんですよね……。^^;

🍧Re:2924◆一般配布用のスキンを作って下さっているのですね! どうもありがとうございます。(╹◡╹)
🍧Re:2925◆その情報を併記頂けると親切で分かりやすくてたいへんありがたいです。◆ドイリーという名称なんですね、これ。果たして昔々のうちの黒電話の下にこれがあったかどうかまでは記憶にないのですが、そういえばなんかあったような気も……。
🍧Re:2926◆はい。もしCSSだけで全く異なるデザインにできてHTMLを改造する必要性がない、というような場合なら、HTMLソースは無変更のままで丸々流用して頂いてもOKです。👍

おなかがへった……。_(┐「ε:)_ 🍨🍨🍨
Icon of sakura 付箋No.2926 (48文字) 編集 削除
>>2920
極端な話、デザインさえ全く違ってれば、HTMLはまるまる同じままでもOKですか?
Icon of admin 付箋No.2925 (148文字) 編集 削除
>>2920

2918で質問したものです。とっても詳しい回答ありがとうございます!
デザインはかなり変える予定なので、「コピースキン」にはならないと思いますが、配布する場合は対応バージョンを明記して使える機能がわかるようにしますね。

黒電話、レース編み(ドイリー)の上にのってませんでしたか?
Icon of tomoyo 付箋No.2924 (239文字) 編集 削除
>>2920
>>2918さんとは別人なのですが、私も自分のサイトで配布する目的でスキンを作っているところでしたので詳しいご回答ありがたいです。
私の場合 全体のデザインは公式スキンをベースにせず1から自作したのですが、記事投稿フォームの部分だけは公式スキンのソースを使いたかったので丁度2918さんと同じような質問をしようとしておりました。

てがろぐはスキン用のhtmlファイルが2つだけという所が、自分で改造して使う分でも配布用として作る分でも管理が楽で、とても良いです!
Icon of admin 付箋No.2923 (31文字) 編集 削除
電話帳と言えばこれでしょう。昔は多くの家庭に置かれていたはず。
Icon of tomoyo 付箋No.2922 (38文字) 編集 削除
>「電話帳」という単語を見たときに、紙の帳面を思い浮かべる人
(・ω・ )ノ
Icon of admin 付箋No.2921 (4文字) 編集 削除
NO IMAGE 付箋No.2920 (2100文字) 編集 削除
返信が遅くなって申し訳ないです。

🍧Re:2916◆そういえば、うろ覚えですけども、昔々うちの黒電話にも何らかのカバーが掛かっていたような……。
🍧Re:2917◆黒電話って、何らかの電話帳がセットで必要ですよね。覚えている番号だけに掛けるわけではないでしょうし。黒電話と併せて使う電話帳は話題にならないのかな……?

🍧Re:2918◆「配布」というのは、ご自身のWebで公開するなど「不特定多数への配布」という意味でしょうかね?(不特定ではなくて、限られた相手に配布するだけならもう本当に何でも好きにして頂ければ良いです。)以下は、不特定多数へ配布する場合として回答します。

まず、大前提として、既存のスキンはいくらでも改造して下さって構いません。流用できるソースは何でも流用して、自由に作成して下さい。
で、既存のスキンを改造して作成された「新たなスキン」を不特定多数へ配布なさりたい場合の話ですが、「元のデザインと大きく異なる」くらいに改造されているのなら特に問題はありませんむしろ歓迎です。ぜひ配布して下さい。

そうではなくて、例えば「配色を変えただけ」とか「掲載順序を変えただけ」とか「特定の要素を削っただけ」などのように、「元のデザインからあまり変わっていない」状態での再配布はご遠慮頂けるとありがたいな、と思っています。

これはなぜかというと、(特に新規のユーザさんには)極力『最新版用に記述されたスキンで「てがろぐ」を使い始めて欲しい』と思っているからです。標準添付の各スキンは『そのときの最新版で使える多くの機能を使うように記述』してあります。そのようなスキンなら、搭載されている各機能の存在に気付きやすいだろうからです。ユーザさんによっては「不要な機能」が多々あるかも知れませんが、それは単に各自で消して頂ければ良いだけなのでカスタマイズも簡単です。
しかし、「古い版のスキン」で使い始められてしまうと、新しい機能の存在に気付いてもらえない可能性が高まってしまいます(※OGP+Twitter CardやRSS等のように「ページ上には見えない」機能の場合は特に)。たとえマニュアル等で新機能の存在を知ったとしても、それを使うためには「どうやってスキンに書き足せば良いのか」を調べて自力で編集しなければ使えません。それはハードルが高いと思うのですよね。
なので、できるだけ『使える機能を「全部盛り」した状態のスキン』で使い始めて頂きやすいようにしたいと思っているのです。

これは決して「機能を全部盛りしたスキンしか配布しないでくれ」と言っているわけではありません。シンプルな構成にも需要はあるでしょうし、デザイン上の都合で盛り込みにくい機能もあるでしょうし。私も個人的に使っているのは極めてシンプルに機能をそぎ落としたスキンです。様々なスキンの選択肢があることは「てがろぐ」にとって良いことだと思います。あなた独自のデザインなスキンであれば、特定の機能を使うも使わないもご自由に作成して配布頂いて全然問題ありません。(問題ないどころか、むしろ歓迎です。) その際に、既存スキンのソースがどれだけ流用されていても何の問題もありません。使えるものはいくらでも使って下さい。既存スキンのソースがお役に立つなら嬉しいです。

上記で「ご遠慮頂けるとありがたい」と言っているのは、あくまでも「元のデザインからあまり変わっていない」状態での配布についてだけです。
今、おそらく一番使われているスキンが「Twitterっぽいスキン」ですが、例えば『「Twitterっぽいスキン」のサイドバーの掲載順序を変えただけ』みたいなスキンを配布されてしまうと、「Twitterっぽいスキン」のデザインそのままで使いたい新規ユーザさんは、そのスキンを使うかもしれませんよね(便宜上「コピースキン」と呼びます)。すると、将来「てがろぐ」に新しい機能が追加されたとき、コピースキンをダウンロードして使おうとする新規ユーザさんは、新機能の存在に気付きにくくなってしまうでしょう。なので、『「Twitterっぽいスキン」を使いたいと思って下さったユーザさんには、公式配布されている(最新版用の)「Twitterっぽいスキン」を使って頂きたい』と思っているだけです。

以上で回答になっていますでしょうか?畳む


🍧Re:2919◆おぉぅ。ご指摘ありがとうございます! たしかに、Twitterっぽいスキンでは <div class="onelog"> で .onelog を使っていましたね。気付いていませんでした。これはちょっと都合が悪そうなので、次のバージョンでは別のclass名に差し替えておこうと思います。 .onelogbody とかに。ご指摘感謝です! Web製作時の『class名あるある』のような気がしますが、どうしても自分の脳ミソから出てくる単語って限られているので、油断すると重複してしまうんですよね……。(^_^;)
Icon of admin 付箋No.2919 (404文字) 編集 削除
いつもありがたく利用させていただいています。全文検索のハイライト、今しがたここで過去の書き込みを検索した際とてもとても便利でした。ありがとうございます!

twitterっぽいスキンをカスタマイズしていた際、記事単独表示時だけレイアウトが崩れる…という事態が発生しました。
どうやら、twitterぽいスキンの「skin-onelog」内にある<div class="onelog">と、記事単独表示時の<body class="onelog ~~">が原因だったようです。
<div class="onelog">のほうに設定するつもりでonelogクラスをいじっていたので、それが記事単独表示時のbodyにも適用されてしまったのでした。
もちろん、要素名とクラス名を組み合わせて書けば問題ないのですが、これに気づくまで少し時間がかかったので念のため共有させていただきます。
何かのご参考になれば幸いです。
Icon of admin 付箋No.2918 (48文字) 編集 削除
こんにちは、質問なのですが、公式で配布されているスキンを改造したものを配布してもいいてしょうか?
Icon of tomoyo 付箋No.2917 (133文字) 編集 削除
>>2916
このTweetを見ましたね?
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。
Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

>>2914
そう言えばNTTが黒電話からプッシュホンに替えませんか?と言う電話があって、父がいらんと即答で断ったと聞いたような記憶が。90年代のいつかくらいに。
化石ですが、問題なく使える間はこのままと思われます。
Icon of misaki 付箋No.2916 (25文字) 編集 削除
黒電話ってカバーを縫ってかけて使っていましたよね?
Icon of admin 付箋No.2915 (2文字) 編集 削除
NO IMAGE 付箋No.2914 (1044文字) 編集 削除
塩分補給のために梅塩飴🍬を調達したものの、そもそも自分の身体が塩分不足なのか塩分過多なのか判断する方法がないので、舐めるべきなのかどうかの判断ができない……。┌(:3」└)┐

🍧Re:2911◆「黒電話でも使える番号がある」という情報を先に得ていたからでしょうね。^^; 「どこかに確実にある」と分かっているわけですから。電話番号が「お問い合わせ」関連以外のページにあるとは思いにくいので、「掘りに掘って」という表現から、見つかりにくい位置にリンクがあるのかな、と思ったのでした。

🍧Re:2912◆黒電話ユーザってもしかして結構多いんですかね……?^^; まあ、故障しない限り買い換えることはなさそうですしね……。^^;

🍧Re:2913◆ひかり電話でも「ダイヤルパルス信号を出す電話機」(黒電話もその一種です)は使用可能です。そもそも2024年にはNTTはアナログ回線を廃止してしまいますけども、今の電話機はそのまま使えるようです。ただ、黒電話ってケーブルが家の壁に直結していませんかね? 今の一般的な電話機だとモジュラーケーブルで壁のモジュラージャックに繋がっていますから、光回線化する場合でも単に「壁のモジュラージャックに繋がっていたケーブル」を抜いて「ひかり電話用ルータにあるコネクタ」とかに挿し直せば良いだけですけども。黒電話の場合はまず「モジュラージャックに挿せるような改造」が必要なんじゃないかな、という気がします。軽くググってみると方法は存在するようですが、法的には資格者しかやっちゃダメなようなのでNTTとかに依頼する必要があるっぽいですね。たいていの場合は「そこまでせんでも電話機を買い換えるわ」ということになるのではないかと思います。(笑)

🍧そういえば、うちも(固定電話の)電話機が壊れたことはない気がします。引っ越しのついでに変わるか、機能不足で変えるかしかなかったような。
私の記憶にある最初の電話は黒電話でしたけども、引っ越しによってプッシュホンに変わりました。黒電話って(買い取りも可能なようですが)基本はレンタルですから、引っ越しした時代にNTTがプッシュホンを推していればあえて黒電話にはしないですよね。あとは、「留守電が必要だから留守電機能付きに買い換える」とか「FAXが必要だからFAX付きに買い換える」とかみたいな交換でした。
Icon of tomoyo 付箋No.2913 (127文字) 編集 削除
>>2912
ウチの黒電話は多分50年以上使ってると思われますが、まったく問題なく仕事してくれてます。
分かってましたが、やっぱりひかり電話は黒電話対応してないんですね(当然)。プッシュホンの電話に買い換えるって言ったら父親がすごく抵抗しそうです。あー。
Icon of admin 付箋No.2912 (90文字) 編集 削除
確かに父が亡くなるまで使っていた黒電話はかれこれ40年近く使われていたので、故障などは構造上あまりないのでしょうね。我が家はひかり電話に切り替えたので黒電話とはさよならしましたが。
Icon of tomoyo 付箋No.2911 (109文字) 編集 削除
>>2910
"黒電話でもOKな番号"
なんですぐ見つかるんですかorz 自分はこの番号一覧に行き着くのに5年掛かりましたorz (探すのが超絶下手なだけでは)
黒電話は丈夫と言うか、そもそも故障する箇所がないのでは?
NO IMAGE 付箋No.2910 (513文字) 編集 削除
おなかがへったぁ~。_(┐「ε:)_

🍨Re:2907◆早速のご試用をどうもありがとうございます。問題なく動作しているようで良かったです。(^_^)
🍨Re:2908◆黒電話が現役とは、ずいぶん物持ちが良いですね! たしかに、各種サービスの受付電話だと、番号を選択させる仕組みが多そうですね。黒電話でもOKな番号というのは、もしかして問い合わせ窓口ページにある固定回線へのお問合せをご希望のお客さまでしょうか? こういうのがちゃんと用意されていることにちょっと驚きました。^^;
🍨Re:2909◆さんごよみCGIのご使用をどうもありがとうございます! そうですね、HTMLソースの直接投稿もできる仕様になっています。てがろぐCGIでは、実装上の関係から(たぶん) [HTML]~[/HTML] みたいな専用タグで括った範囲内だけでHTMLを有効にするとか、何かそんな感じの仕様になりそうな気がしています。何にしても、将来的にはHTMLも直接扱えるようにはする予定ですので気長にお待ち頂ければ幸いです。

夜中なので、何も食べずに寝る……。(:3[____]
Icon of admin 付箋No.2909 (69文字) 編集 削除
さんごよみを試しました。>>2900
HTMLを書けるようにするかどうか選べるんですね!てがろぐでもそう設定できるようになると嬉しいです。
Icon of tomoyo 付箋No.2908 (161文字) 編集 削除
実はクロネコヤマトへは黒電話では電話ができず(応答をすべてプッシュホンでしなければならないので)、最近やっと公式サイトを掘りに掘って、黒電話でもカスタマーサービスにちゃんと繋がる番号一覧表を見つけました(以前は公衆電話まで走ってましたが、この公衆電話が撤去されてしまいorz)。
冷遇されまくる黒電話。まだ現役です。


Twitterで見る デモモードで動作しています。ここでは、作者であるnishishiアカウント以外のツイートの埋め込みはできません。テキストリンクとして掲載は可能ですが、ツイート主が拡散を希望していない可能性がある点にもご配慮下さい。

2022年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of admin 付箋No.2907 (53文字) 編集 削除
β版配布ありがとうございます。早速アップデートして強調されるのを確認しました。文字修飾はこれから考えますw
NO IMAGE 付箋No.2906 (209文字) 編集 削除
開発進捗状況報告サイトで、てがろぐ Ver 3.7.1(β版)の配布を開始しました。ご自由にダウンロードしてご活用頂けます。以下の点を搭載しています。

🆕 Ver 3.7.1βの更新点(概要):
検索結果の表示時に検索語をハイライト(強調)できる機能を追加。

詳しい使い方などは、上記の開発進捗状況報告ページの記事をご覧下さい。今のところ、そこ以外に解説はありません。
いろいろ検索をお試し頂ければ幸いです。

NO IMAGE 付箋No.2905 (53文字) 編集 削除
全文検索時に、検索語をハイライト(強調表示)する機能を搭載した Ver 3.7.1(未公開)の動作テスト。
NO IMAGE 付箋No.2904 (310文字) 編集 削除
室温が……、35.9度!(;゚Д゚)

🍨Re:2902◆ご活用ありがとうございます。プレビュー機能がお役に立っているようで嬉しいです。HTMLソース直接記述機能もそのうち対応しますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。
🍨Re:2903◆暑いですね。7月は灼熱地獄か……? 全文検索では、半角と全角は別の文字として認識されます。なお、半角英字に限っては大文字・小文字を区別しませんが、全角英字は大文字・小文字を区別します。現状で、半角と全角を区別せずに検索したい場合は、OR検索機能を使って HTML|HTML のような検索語で検索する手はあります。

ほぼ体温……。_(┐「ε:)_
Icon of admin 付箋No.2903 (172文字) 編集 削除
🍧かき氷食べたい_(┐「ε:)_
毎日暑いですが、いかがおすごしでしょうか。まだ6月ですよ。

テストしていて思ったのですが、てがろぐの検索機能は大文字と小文字の区別はしないようですが、全角と半角の区別はするのでしょうか。
区別しないほうが便利かなと思う反面、区別して欲しい場面もあるにはあるので、これはどちらがいいのかなあと思ったりしました。
Icon of misaki 付箋No.2902 (168文字) 編集 削除
アップデートお疲れ様です&ありがとうございます。下書きプレビュー機能がすごく使いやすくて、ますますてがろぐを手放せなくなりました!あとは投稿文章内へのHTMLソース直接入力機能が実装されれば個人的にはもう充分すぎるくらい便利で向かうところ敵なし🎶言うことなしです♬
気温と湿気がすごいのでご体調にくれぐれも気をつけてお過ごしください!🍧
NO IMAGE 付箋No.2901 (481文字) 編集 削除
室温が32.9℃……?

🍨Re:2899◆ブックマーク機能はJavaScriptだけで作れば、てがろぐ側の機能拡張をあまりしなくても実装できそうな気がなんとなくはしています。その代わり、ブラウザ単位での保存になりますし、管理者側は数を把握できませんが(だからこそ、てがろぐ側の拡張が不要なわけですけども)。逆に、管理者側で把握できるようにするなら、てがろぐ側にその管理機能を加える必要がありますから、そこそこの拡張が必要ですね。ただ、それが実現できるなら、「いいね」機能も同時に実現可能だというメリットもありそうですが。◆かき氷はほとんど液体なので、(たくさん食べて冷やしすぎることさえなければ)胃腸に優しいのはかき氷の方ではないかな、と思っています。チョコレートとか消化にあまりよろしくない物体があるのはアイスクリームの方だろうとも思いますし。

No.2900投稿時に、公式ページのURLが間違っていたので修正しました。
公式ページ公式動作サンプル です。
NO IMAGE 付箋No.2900 (147文字) 編集 削除
てがろぐベースのスケジュールカレンダー表示CGI「さんごよみ」Ver 1.0.0をリリースしました。
てがろぐと併せて(いや併せなくても良いのですけども^^;)ご活用頂ければ幸いです。

詳しい機能説明は、公式ページをご覧下さい。
また、開発進捗状況報告ページでも背景等を軽く紹介しています
Icon of admin 付箋No.2899 (338文字) 編集 削除
>>2895 です
そうか、もともと少人数想定なんですね……機能多いとはいえ、名目はマイクロブログですしね。
やっぱり難しい気がしてきました。お手を煩わせるのも何か違うので、頭は捻りますが無茶振りはそろそろやめておきます。失礼いたしました。
画像に関しては仰る通りで、機能制限したところで幾らでも投稿の手はあるので無意味なのかもしれませんが、制限するだけでも違ってくるかなと思った上での発言でした。

ブックマーク機能、(技術的に)実装可能なのですか!? すごい!
あれば確かに便利です。私はブックマーク数を知りたいほうの人ですが、これは人と使い方による気がします。


アイスクリームとかき氷だとどちらのほうが胃腸に優しいでしょうか。
最近胃腸の調子が悪くて_(┐「ε:)_

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

■全文検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■ハッシュタグ:

■日付一覧:

■カレンダー:

2022年7月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

■日付検索:

■最近の投稿:

■新着画像リスト:

全297個 (総容量 35.03MB)

■情報:

▼現在の表示条件での投稿総数:
4221件

▼最終更新日時:
2024年3月28日(木) 13:25:25〔5時間前〕

■リンク:

てがろぐTOPへ戻る

RSS / 新規投稿 / 管理画面

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「付箋型スキン」です。他に、 標準スキン昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)シンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る