No.457, No.456, No.455, No.454, No.453, No.452, No.451[7件]
ふぉー
ふぇ
自画自賛ですが、てがろぐ、すごく便利ですよ。(笑) 特に、スマートフォンやタブレットのホーム画面にショートカット(アイコン)を置いておいて、メモアプリの代わりとして使うのも良い感じです。ブラウザさえあればどこからでも読み書きできますし、安全なのか分からないアプリをインストールする必要もありませんし、保存先は自分のウェブサイト上なので安心ですし。完全にプライベートで使うには、BASIC認証でパスワードを掛けると良いです。自画自賛、自画自賛。(^_^;)
黒板っぽいスキンを新しく作ってみました。➡ https://www.nishishi.org/testground/tegalog/tegalog.cg... どうかな……。うーむ、もうちょっと何か見やすくならないか改良の余地がありそうな……。既存スキンが明るい背景ばかりだったので、暗い背景のスキンも1つくらいあった方が良いかなと思いまして。(^_^;) あんまり日付を大きくは出さないスキンですが、日付境界バーを月単位ではなく日単位で出すように設定すれば、日単位で分かりやすくできるとは思います。
スキンHTMLのファイル名を変更して使っている方々ってどれくらい居るのかな……。あんまりファイル名を変更できる意味は無いかな……と思っているんだけど。(というか、変更可能だと、他のスキンをDLして試してみるときにそのスキンのファイル名も自力で変更しておかないと適用できないので、手間が掛かるだけのような気がした。)
複数のスキンをアップロードしているときに、管理画面から(仮適用ではなく)本番適用するスキンを選択して設定できる機能も作っておきたい。 #ToDo
今、バグを潰したので、次に公開するバージョンからは大丈夫。