てがろぐ - Fumy Otegaru Memo Logger -

お手軽一言掲示板(この辺の文章は「管理画面」の「設定」内にある「フリースペース」タブから編集できます。)

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る

or 管理画面へ

2020年1月の投稿(時系列順)77件]

2020年1月1日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
アップデートしました。できました、できました、できました〜。
待っていたTwitterのサムネイル表示。ありがとうございます。

https://twitter.com/mikimarulog/status/121229495056760...

すごくうれしいです。

by misaki. <166文字> 編集

2020年1月5日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

休みの間にしたいことってリスト作っておいたのに、何もせずに休みが終わってしまうーううううー。

by sakura. <46文字> 編集

2020年1月6日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

投稿単独ページに出力されるOGPで、 og:type が出力されていない不具合がありました。次のバージョンで修正します。ただ、og:type が出力されていなくても、TwitterやFacebookでは特に問題なくOGPとして使ってくれるようなので実際の使用に問題はないとは思います。

あと、通常使用中でもそこそこWarningを吐くようなので、WebサーバのエラーログにWarningメッセージが蓄積されてしまいます。それが気になる場合は、とりあえず、tegalog.cgi の97行目にある use warnings; という記述を丸ごと削除して下さい……。これも次のバージョンで解消させます。

🍯Re:1405◆コルクって栓抜きがないと抜けないんですね。さっぱり酒を飲まないので知りませんでした。^^;
🍯Re:1406◆アップデートありがとうございます。ご活用下さっているようで嬉しいです。(^_^)
🍯Re:1407◆したいことにせよ、しないといけないことにせよ、ToDoリストを消化するには気力が必要ですものね……。仕事が休みだからといって気力が復活するとは限らないわけで。(^_^;) ゆっくり休めましたか?

テスト投稿はご自由にどうぞ。ご質問・ご要望等もお気軽にどうぞー。

by nishishi. 回答/返信 <563文字> 編集

2.4.0使わせていただきます。スマホからも書けて便利です。

by admin. <30文字> 編集

2020年1月7日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

※Webサーバのエラーログに蓄積されるWarningメッセージというのは、まあ出るよりは出ない方が良いよね、という程度の内容なので(少なくとも今確認できている範囲内では)、そのまま使い続けて問題ないです。出るよりは出ないように書けている方が望ましいのは確かなので、次のバージョンで修正しますが、急いでリリースする予定ではありません。修正版をリリース済みです。

🍯Re:1410◆ご使用ありがとうございます。投稿画面がモバイル端末からでも操作可能だという点は便利だと時々おっしゃって頂けてありがたい限りです。QUICKPOST(ページに埋め込む投稿フォーム)がスマートフォンからでも利用可能かどうかは、適用するCSSがレスポンシブに書かれているかどうか次第ですが。10年くらい以上前のフリーCGIだと、なかなかモバイル端末のような狭い画面を考慮はされていないでしょうからね……。(私が公開しているCGIでも、開発開始の古いものは今でもモバイル環境は考慮していませんし。^^;)

by nishishi. 回答/返信 <439文字> 編集

2020年1月8日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

イラストの公開用途にお使いの場合で、TwitterなどにURLを掲載したときに画像のサムネイルが大きく表示されて欲しい場合には、OGPの設定画面で大画像が表示されるよう設定できますのでお試し下さい。#🌱豆知識

管理画面の[設定]ボタン→[補助出力]タブ→[OGP+Twitter Cardの出力]項目内の下部にある「twitter:card」欄で、「summary_large_image (大画像)」という方を選択しておくと、常に大きな画像で表示されるようになります。デフォルトでは「summary (小画像)」が選択されているので、Twitterでは「左側に小さなサムネイル+右側に概要(抜粋)文章」というような枠で表示されます。

なお、OGPの記述はSNS側でキャッシュされるため、一度でも表示を試したURLの場合は、てがろぐ側の設定を変えてもすぐには表示に反映されません。その場合は、Twitterが公式に用意しているCard validatorでURLを入力してプレビューさせると表示を確認できます。(ついでにキャッシュも更新されるかもしれません。)

20191222162041-tomoyo.png
(上図は、小さなサムネイルが表示される場合でのプレビュー例。)

※てがろぐを従来のバージョンからお使いの場合は、外側スキン内に [[OGP]] の記述を含めておかない限り、どのように設定してもOGPは一切出力されませんのでご注意下さい。^^; 詳しくは、リリースノートNo.22をどうぞ。

by nishishi. <631文字> 編集

❎新規セットアップでもバージョンアップでもInternal Server Errorになる場合に関してのお知らせ
一例ですが、さくらインターネットのレンタルサーバをお使いで、Perlのバージョンを「標準のPerl(推奨)」などに設定している場合、てがろぐ Ver 2.4.0 はInternal Server Errorになることが分かりました。これは別に「さくらインターネット」に限らず、てがろぐCGIをセットアップしようとするWebサーバで、Perlのバージョンが5.26あたり以降の場合に発生するようです。

※さくらインターネットでは、Perlのバージョンを「標準のPerl(推奨)」に設定している場合、自動的に最新のPerlが使われるようになり、現時点ではPerl 5.26.3が使われるようです。(とはいえ、もしかしたら契約の古いサーバの場合は、まだそこまで新しいバージョンのPerlにはならないかも知れないので、その設定でも問題なく動作するケースもあるかも知れませんが。)

▼大まかな原因
どうやら、てがろぐVer 2.4.0で発生するWarningは、Perl 5.20あたりまでなら単なる警告だけで済んでいたものの、新しいバージョンのPerlでは致命的なエラーとして実行してくれない仕様に変更されていることが原因っぽいです。(まだ詳しくは確認できていないのですが。)

▼修正版リリース計画
というわけで、明日あたりに修正版 Ver 2.4.1 をリリースする予定です。もし、Internal Server Errorになってどうやっても動かないよ!という方はその Ver 2.4.1 をお待ち頂き、それをご使用下さい。(もちろん、エラーが解消されるので、既に問題なく Ver 2.4.0 をお使い頂けている場合でもバージョンアップ頂く方が望ましいですが。)

▼今すぐ動かす方法
なお、明日まで待てない! という方は、(レンタルサーバのコントロールパネルでPerlのバージョンを選択可能な場合には)例えば下図のように Perl 5.14.4 などを選択すれば動くようになります。Perl 5.20でも動くと思いますが。しかし、あえてPerlのバージョンを落とす必要性もありませんし、他のCGIの動作に影響しても困りますので、明日リリースする、てがろぐVer 2.4.1 をお待ち頂く方が良いと思います。

20200108220717-tomoyo.png

まさかこんなことになっていたとは。(^_^;)
Internal Server Errorになってしまっていてアップグレードを断念していた方がいらっしゃったらすみません。m(_ _)m
Perl 5.8.9 ~ Perl 5.20.2では動作確認していたのですが、それよりも新しいバージョンではチェックしていなかったのでした。「できるだけ古い環境でも動くように」という意識は常にあったのですが、新しい環境で動かない可能性はあまり考慮できていませんでした……。

by nishishi. <1246文字> 編集

2020年1月9日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

うちのサーバーもさくらインターネットですが2.4.0でも大丈夫でした。
設定は何も変えていないと思います。

by admin. <53文字> 編集

色々といつもいつも、様々なエラーと事態に(迅速に)ご対処、ありがとうございます。

by sakura. <40文字> 編集

配布直前 Ver 2.4.2 の動作テスト。

by nishishi. <22文字> 編集

てがろぐ Ver 2.4.2 を公開しました!(不具合修正) #Update
前のバージョンで発生していた不具合の修正が主な更新点です。
https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/

アップデートするには、tegalog.cgifumycts.pl の2ファイルだけを上書きアップロードして下さい。
データファイルや設定ファイルは、すべてそのまま引き継げます。(過去のどのバージョンからでも)

🆕 Ver 2.4.2の更新点(概要):
特定の環境で Internal Server Error になって動作しない不具合を解消しました。
特定の状況では、存在しない投稿を表示しようとした際の案内が表示されない不具合を解消しました。
個別投稿表示時に、OGPの「og:type」が出力されない不具合を解消しました。
動作中に数種類のWarningが(Webサーバのエラーログに)記録されてしまう問題を解消しました。
●必須ファイルが存在しない場合に、エラーメッセージを詳しめに表示するよう改良しました。

詳しくは、リリースノートNo.24をご覧下さい。

by nishishi. <503文字> 編集

余計なWarningが記録される問題も解消していますので、既に Ver 2.4.0 を問題なくご使用頂けている場合でも、Ver 2.4.2 へアップグレードして頂けますと幸いです。

🍯Re:1415◆いつもアナウンスをチェックして下さってありがとうございます。(^_^)
🍯Re:1414◆最近に契約されたような新しいサーバではない場合には、デフォルト設定のままの状態でも新しいバージョンのPerlはセットアップされていないのかも知れません。また、かなり昔からさくらインターネットを使っている場合は、古いバージョンで固定されていて、自ら設定を変えない限りずっと古いバージョンのPerlで動作する仕様になっています。

by nishishi. 回答/返信 <317文字> 編集

複数画像とTwitter投稿の機能ありがとうございます!!☕️

by admin. <31文字> 編集

2020年1月10日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

今てがろぐを使っているのですが、質問したいことがあります。
てがろぐの内容をサイトのトップに表示しようと思い、以前日記で書かれていたSSIでの方法を参考に、
設定画面でパスを固定する設定にしたのですが、うまくリンクがされないです。本文自体は表示されました。
(埋め込み用のスキンを使って出力されたソースを見たところ、リンクがそのまま相対パスのままで、固定リンクになっていませんでした。
この設定をすると普通にてがろぐを表示した場合でも、リンクは<a href ="https://~">というアドレスで始まりますよね…?)
本文にハッシュタグなどが入っているとリンクになるので、そこの部分がちゃんとリンクされるには他に何か設定や、ここを確認して!みたいな注意点はありますか?

(画像の表示は「画像の挿入にフルパスを使う」にチェックを入れたら出来ました)

by tomoyo. <377文字> 編集

ハッシュタグ一覧で、該当件数を表示したくない場合は、CSSだけで簡単に消せます。#🌱豆知識

ハッシュタグ一覧を出力すると、タグ名に続いて該当件数が括弧付きで表示されます。このとき、タグ名のリンクには class="taglink" という属性が付加されており、それに続く該当件数には class="num" という属性が付加されています。なので、CSSで以下のように記述すると、この該当件数を非表示にして、タグ名だけをずらっと並べられます。
.taglink + .num { display: none; }
上記のCSSは、「taglink」というclass名が付いている要素の隣にある「num」というclass名が付いている要素を非表示にする、という意味になります。

※単に .num だけを対象にすると、他にもいろいろ消えてしまうのでご注意下さい。(^_^;)

by nishishi. <387文字> 編集

そろそろ「🌱豆知識」集をどこかにまとめたいような気もしたりしなかったり。
以下、返信です。

🍮Re:1419◆追加機能を気に入って下さってありがとうございます! そのほかご要望があればお気軽にお知らせ下さい!🥤

🍮Re:1420◆ご活用ありがとうございます。そういえば、ハッシュタグや特定Noへのリンクは問答無用で相対パスでの出力になるのでした。すっかり忘れていました。(^_^;) 今のところそれらを絶対パスで出力させる機能がありません。すみません。^^; 次のバージョンあたりで実装します。
「今すぐ何とかしたい!」という場合には、tegalog.cgiの6695行目にある以下の記述に対して、
return qq|<a href="$tagquery" class="taglink" title="$tagtitle">|;
以下の太字の部分のように追記すると、
return qq|<a href="/path-to/tegalog.cgi$tagquery" class="taglink" title="$tagtitle">|;
どんな場合でも絶対パスでタグリンクが出力されるようになります。「path-to」の部分はお使いのてがろぐCGIが存在する絶対パスに置き換えて下さい。

by nishishi. 回答/返信 <562文字> 編集

1420です。
なにか変な所構ってしまったかと心配していたので聞いてよかったです。
具体的な対策もありがとうございます。やってみます!

また、今回の埋め込みをしようとして思ったのですが、
[[COMMENT:TEXT:200]]等と記述したときにプレーンテキストで本文が挿入されますが、画像があった場合は画像だけはそのまま表示されるような書き方があるといいなと思いました。

返信ありがとうございました!!

by tomoyo. <204文字> 編集

2020年1月11日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

質問ですが、アスキーモードとかのモード切替ができないアプリでアップロードする方法ってないでしょうか?

by admin. <50文字> 編集

2020年1月12日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

今日は誕生日でございます。Twitterで風船が飛んできました。🎂🍰
以下、返信2件です。

🥞Re:1425◆「モード切替ができない」というのは、たぶん「常にバイナリモードでアップロードされる」というのと同じです。アスキー(テキスト)モード、バイナリモードという言い方だと何やら分かりにくいかも知れませんが、要するに、
・改行コードを自動変換してUPするのが、アスキーモード
・何も変換せずにそのままUPするのが、バイナリモード
です。
というわけで、てがろぐCGIの構成ファイルをバイナリモードで(=何も変換せずに)UPしてサーバ上で正しく動作するようにするためには、(アスキーモードでUPした場合には自動実行されるハズだった)「改行コードの変換」処理をあらかじめ手動でしておけば良いのです。

てがろぐCGIの構成ファイルは、改行コードを(Windowsの標準である)[CR+LF]にしてあります。これはWindows上で中身を編集しやすくするためです。
ほとんどのWebサーバはUNIX系OSで動いていますから、改行コードは(UNIXの標準である)[LF]にしないといけません。この変換を手動でやっておけば、バイナリモードでCGI構成ファイルをUPしても正しく動作します。

改行コードをローカル(=自分のPC上)で変換するには、改行コードを指定して保存ができるテキストエディタを使うのが簡単です。私が長年愛用しているEmEditorでも下図のように指定できます。
20200112112656-sakura.png

🥞Re:1424◆もし、画像のURLだけを単独で得られれば良いなら、別途[[GETURL:PICT:1]]という書き方で、投稿に含まれる1枚目の画像のURLだけが得られますのでご活用下さい。これは、画像自体が挿入される(HTMLのimg要素が出力される)わけではなく、画像のURLがテキストで得られますので、自力で書いたimg要素で使うなり、CSSで使うなり、自由にできます。

とはいえ、確かに [[COMMENT:TEXT:200]] に対する [[COMMENT:HTML:200]] のような記法があっても良いかも知れませんね。装飾や画像などのマークアップを含めた状態で文字数制限をすると、HTMLタグの途中でぶった切ってしまうことになった場合に表示が崩れるので(それを勘案して切る処理を書くのが面倒だったので^^;)実装はしていなかったのでした。(^_^;)

あと、1422のハッシュタグリンクの件ですが、もしSSIで埋め込む先ではハッシュタグの表示を省略した方が望ましいなら、CSSで以下のように書いておけば、ハッシュタグは表示されなくなります。すると、リンク先URLが正しくないリンクが出力されていても問題はないかもしれません。
.taglink { display: none; }
CGIソースを直接編集したくない場合は、このような対処もあります。

by nishishi. 回答/返信 <1269文字> 編集

しかし、よく考えるともはや今の時代では、「Windowsユーザであまり性能の高くないテキストエディタを使っている場合に改行コードがLFだけだったら編集しにくい」という前提は正しくないのかも知れないなあ。Windows10付属の「メモ帳」に、『改行コード:LFのみ/文字コード:UTF-8 BOMなし』のファイルを読み込んでみても改行は正しく再現されているし、編集して上書き保存しても、改行コードも文字コードもそのまま維持されていたから。

もしかして、配布するCGIファイルの改行コードは、最初からUNIX流の[LF]だけにしておく方が、広く便利なのかな……。

(追記)
ダメだった。Windows7付属の「メモ帳」では、改行コードがLFだけだと改行として認識されなかった。まだもうしばらくは、Windows流の改行コードで配布しておく方が良いかな……。

by nishishi. <387文字> 編集

なんとなくギャラリー機能(投稿画像の一覧表示機能)を作りたい気分。

by nishishi. <33文字> 編集

2020年1月13日 この範囲を新しい順で読む この範囲をファイルに出力する

画像一覧モードのイメージとしてはこんな感じ。レイアウトはすべてスキンで実現されているので、ギャラリー用のスキンを編集すればカスタマイズは自由自在、という感じで。
20200113012636-tomoyo.png
この見た目だけなら現在のてがろぐでもスキンを作れば可能ですけども(実際に上図はスキンを作ってキャプチャしたわけですが)、稼働する部分(クリックしたらデフォルトスキンで投稿本文を見せるとか、画像を拡大するとか)を実現するには、たぶんてがろぐCGI側の機能追加が必要になる気がするので、実現するとしてももう少し先です。(^_^;)

by nishishi. <245文字> 編集

そういえば、自己登録型のユーザリンク集ページも作りたいと思っていたのでした。ただ、作ったは良いが登録が2件だけ、とかだったら悲しいのでイマイチ踏ん切りが付かない。(笑)

by nishishi. <84文字> 編集

14201424です。
ハッシュタグ自体をスタイルシートで非表示にするのは全く思いつかなかったです(すみません;)
そういえばそうですね…!
基本的なことかもしれませんが参考になりました!ありがとうございます。

お誕生日おめでとうございました~🍰🎉

by tomoyo. <126文字> 編集

全部を隠すのはできないのかな?
最初に空白を入れれば全部隠せるのですね #TEST
テストさせていただきました畳む

by admin. <56文字> 編集

投稿見て、慌ててTwitter行ったんですけど、風船見れませんでした。出遅れたー! 誕生日おめでとうございますーヽ(*´∀`)ノ

ところでどさくさに質問なんですけど、Twitterに、ここの記事をサムネイルつきで投稿できるようになったと言うことは、その逆もありえる…?(単なる好奇心からの質問で要望ではありません)

by sakura. <158文字> 編集

世間が成人式って言ってる時に忘年会とか言っててすいません。ワイン出しました。度数11%だそうです。味はりんごジュース。赤もあるんですけど、まだ味見してない。
ほわほわ酔っ払う予定でーす。
* なぜか2杯目で胃が痛くなったので中止。再開はまた後日(諦めない)。

ユーザーリスト、「閲覧注意!」ってつけられるならぜひ登録したいですー。

by tomoyo. <166文字> 編集

DASHBOARD

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

リトルサーバー契約しました

全296個 (総容量 34.99MB)

■日付検索:

■カレンダー:

2020年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

■フリースペース:

ここは、CGIの設定画面から自由に文章を入力して掲載できるスペースです。スキンを編集しなくてもCGI上から手軽に内容を変更できます(HTML使用可)。
動作サンプルです。◆他のスキン:標準スキン, 昔のツイッターっぽいスキン(ピンク版), 付箋型スキン, シンプル日記スキン, ジャーナル(日誌)スキン, ブログタイプスキン, チャットタイプスキン, 黒板スキンてがろぐCGIの配布ページに戻る

編集

▼現在の表示条件での投稿総数:

77件

▼最後に投稿または編集した日時:

2024年3月17日(日) 23:53:18〔1日前〕

RSSフィード

動作サンプルです。 ご自由にお試し下さい。パスワードguest管理画面もお試し頂けます。
■いま見ているスキンは「標準スキン」です。他に、 昔のツイッターっぽいスキン(ブルー)昔のツイッターっぽいスキン(ピンク)付箋型スキンシンプル日記スキンジャーナル(日誌)スキンブログタイプスキン(タイトル付きブログっぽくできるスキン)、 黒板スキンチャットタイプスキンがあります。
てがろぐCGIの配布・解説ページに戻る